goo blog サービス終了のお知らせ 

雨でも晴れでも

夫とトリと私。ささやか暮らしの日々ごとです。

パンダのラーメンどんぶり

2013-12-05 | 食器

お昼 自宅にひとり居るときは
麺大好きの私 ついつい
おかずがあっても
インスタントラーメンを煮てしまいます



マルちゃんのしょうゆ
卵は必ず入れます
大雑把な かきたま風に
ネギとブロッコリーも入れました


あぁ… (  ̄▽ ̄)
毎日 うどん → ラーメン → パスタ
みたいな食事がしたいです
健康とか 栄養とか関係ないなら(笑)





愛用しているのは
パンダのラーメンどんぶりです
あんまりにもかわいくて…
迷う間もなく 即買いでした


パンダ模様も
なにかと手にしてしまうアイテムです
付箋とか ふきんとか
リアリティーのあるパンダが好みです


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村

どちらかでも押していただけたら
とっても喜びます
本当にいつもご訪問ありがとうございます♪


きょうは わおんと一緒に
珈琲牛乳パンを食べました
ヤマザキパンのもので 先日も同系列
牛乳パンを食べました

見た目は 往年の給食コッペパン…
でも キメがフワフワなんです
ん?ちょっと表現がおかしいですね(笑)

見かけたら 食べてみてください
おすすめします (* ̄ー ̄)


ミイのレンジ小鉢

2013-11-26 | 食器

ゆうべ YouTubeでムーミンを検索して
『おさびし山のテーマ』だったかな…
スナフキンの弾いているギター曲を聴いてしまいました


なんつー わび・さび……

(;_q) うぅー


秋風吹き抜けて さびしーさびしー
みたいな?(涙)
子供のころ なぜこんな感じに憧れていたのか…

わからない
わからないけど
スナフキンになりたかった(遠い目・笑)


またまた、ムーミンシリーズです
今回は ムーミンはいないのです



ムーミンのなかまたちの レンジ小鉢

蓋がついているので お弁当にも使います
実は今日も さつま芋の葛煮を入れて持っていきました


ミイのほうが好みで 出番も多いです

反対に向けると 向こう側半分
まったく絵柄が違うところが 本当に楽しい器です


…って! Σ( ̄□ ̄;)あれ?
反対側の画像がない…

消しちゃったようです…


反対側は 深い緑のと オレンジのとで
名前は知らないのだけど
真っ黒なムーミンのなかまがいたりします

蓋無しで 普通にフルーツを入れて使ったり便利です


私はこの直径10センチほどのしか持ってないのですが
もっと大きいサイズのものも セットが違うとあるみたいです


ちょっと気になる ( 〃▽〃)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村


どちらかでも押していただけたら
ムーミンシリーズ もっと探してみます
あと…あるかなぁー
前にも書いたけど まとめてコレクターにあげちゃったから…


ユニクロで ムーミンのTシャツとか出してますね
買いはしないけど ネットで見てしまいました

ニョロニョロと
並んでゆらゆらしたいです (* ̄ー ̄)


きょうのおやつは 焼き芋でした
スーパーマーケットに入ったとたん
あの匂いですよー
香ばしいです 悩ましいです

夕飯材料ひとつ減らしても 食べたいですよ

芋… 罪深い


ムーミンのスープボウル

2013-11-20 | 食器

お待たせいたしました
ムーミンシリーズです (  ̄▽ ̄)


…調べてみたら なんとショックなことに
他にもカップとソーサー、キーホルダー
ミィとスナフキンのお弁当箱たち
ダウンコートみたいにナイロン生地に
中綿が入ってフカフカの ぬいぐるみがあったのです

ぬいぐるみは スナフキン、パパ、ママ
ムーミン、フローレン
の5つがありました


が!
そういえば そうでした…

断捨離してた最中に 友人の友人(ややこしい・笑)に
かなり昔からのムーミンファンがいて
グッズを集めているというので
それならば そこのお家のグッズに
仲間入りさせたほうがよいかも、と
あげてしまったのでした…

( ´△`) 忘れてたー


私は 自分の持ち物を
『好き・要る』と
『もうちがう・ありがとうさようなら』
の2つで判断処理して記憶しているのです
だから『まだすき・でもさようなら』
は あまりなくて… 記憶に残らないことがあるのです


どんなに好きでも
それをとても必要としている人がいて
差し上げるべきときには
それを無くすことで 私が困らない限り
これも流れのひとつ、と引き取ってもらうことがあります

そんな訳で まだまだあると思っていたムーミンシリーズ
残り少ないアイテムがこちらです



もう何年も使っています



裏面の文字列が とても好みです

サークルKのくじかなにかの品だと記憶してます


ぬいぐるみは
スナフキンだけは 譲らなかったと思っていたのです…
今も そう思えるのですが
家中探しても 見あたりません(涙)

かなしい~
この判断だけは 誤った気がするぅー
めずらしく 後悔 (ノ_<。) あぅー



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村

どちらかでも押していただけたら
スナフキン あきらめます… うぅ

いつもありがとうございます
こんな じわりとした私の生活を見に来てくださって
励みになります (* ̄ー ̄) ウレシイ


きょうのおやつは
いただきものの ロールケーキでした
表面をグラニュー糖で焦がしてあって香ばしかったです

あとね、豆大福も食べました
こしあん派なんです、私
納豆はひきわりオンリー(笑)

ではまた






いとしいお皿

2013-11-13 | 食器

一目惚れしました… (* ̄ー ̄)

このお皿
豆なんでしょうか?
水玉模様なんでしょうか?
この深さ 形 ふちの色と くにゃり感

お皿もさることながら
木製と見せかけて なにかつるりと硬くて重い材質
いつまでも撫で回したいような感触の持ち手の
カトラリーたち



カレー皿として販売してあったので
まずはカレーを食べてみました
スプーンも使うことができるしー
あぁ 楽しく嬉しい

お菓子をのせても
おいなりさんを並べても
なかなか画になるかな、と自分では満足しきり(笑)

1つづつしか買わなかったけど…
使いやすいので カトラリーだけは
もう1セット買い揃えようかと思います


お皿は白のシンプルなものがセットであるから
ほかは単品でしか持たないのが
いまの私の暮らし方です
だんな(久々の登場・笑)とその時どきで
使いたいお皿を選んでいます
見映えの揃った食卓風景ではなくなるけど
それもありかなって感じです



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村

どちらかでも押していただけたら
うれしいなーって思います

いつも ありがとう… (* ̄∇ ̄)

*******

自分のための メモ的補足

何年かずっと 思い続けた願い、小さな夢
今日 叶いました

あきらめなくて よかった
ほんとうに嬉しい
この気持ち 忘れないように


きょうのおやつは
カルビーのおさつスナックでした

どこがやめどきか困ります!
1袋完食の危機でしたが、食い止めました

あと…
お皿とかですがー

お買い物禁止令中デショ!と
言われちゃいそうですが
内緒にしてください!ここだけの秘密ってことで(笑)




ムーミン マグ

2013-11-08 | 食器

多忙期に入りました
でも、お買い物に少しだけ出かけました
だって 楽天イーグルス優勝セール
してるんですもん 御近所でー


前回ムーミンを話題にしたばかりで
タイミングよく出会ってしまいました



イニシャル・ムーミン・マグ

私のイニシャルはKではないのですが
見てください このお顔…
しあわせ ほんわかですよ
(* ̄ー ̄) うぅ かわいいー



なかにはフローレン



うしろは ムーミン谷?風景
ネイビーとさくら色の取り合わせは
なんとも萌えるチョイスでございます

以前 日記に登場した仕事場の100円マグに
いよいよお別れのときがきました
安かったけど 大活躍してくれました
茶色水玉マグよ ありがとう…

きょうから ムーミンマグと過ごします
さっき わかめスープを飲みました
もう少ししたら 珈琲をいただきます


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村

どちらかでも押していただけたら
喜んで またムーミンが登場します

ありがとうございます♪

きょうのおやつは
マロングラッセでした
台湾土産にいただいた 香りのよい烏龍茶といただきました

しーあーわーせー (* ̄ー ̄)