今日も田舎でマターリ

秋田で開催されたオフのレポ、
そして2chネタをほそぼそと紹介するヲタブログ。

大河撮ってきた。

2010-06-19 22:34:48 | 不定期日記
今日は午後からSHIDAXでヒトカラしてきた。
たまにこうして練習に来るのは、覚えたい曲がある時とかはいいのです。

…でも今日の目的はただの練習ってだけじゃなかった。

JOYのうたスキの新機能、うたスキ動画を撮ってみたくなったのです。
部屋についてるカメラで歌ってるのを撮影して、うたスキのページにうpできるアレ。

SHIDAXの3F、最早おなじみの小さい部屋で…カメラが接続されてなくて部屋移動、
行った先も相変わらず液晶が割れてスジが入ってるとかだったけど
まぁ1人だし画面くらいは無問題。

ちょっといろいろ試してみて、録画開始。いざやってみるとなかなか難しいもんですね…

少し声だしに歌った後、周りの様子を伺っておもむろに着替える…大河コスに。

そうです、今日の目的は大河コスでうたスキ動画を撮ること!

でも、iTunesの更新に手がかかってて、とらドラの曲をiPodに入れれたのは昨夜だったりするwww
練習不足すぎる。でもま、せっかく思い立って来たんだからとチャレンジしてみた…

ウィッグの前髪がジャマ、
カメラ的にいい位置に行くとハウリングがひどくて10数回撮り直し…
やってるうちに暑くてメイクがどうでもよくなってきた…

そしてプレパレード、テンポが速くて難しい!

苦労すること数時間…。

プレパレード、バニラソルトを大河コスで。
嵐の中で輝いて、Dang Dang 気になるを普通の格好でそれぞれ、ageてきました…

疲れたよ。それなりにまぁいいかと思うまで、撮ること5時間。
残りの1時間は普通に歌ってきたけど、声かれてたよw
最後の1時間は久し振りに全国採点もしてみた。普段誰かと来る時はやらないからなぁ。
声かれてるわりにはそこそこの結果でした。
順位じゃなく点数でも一覧にしてくれないかな…。遊びで歌ったどうでもいい曲が1位に君臨していて気まずいw

最近、真っ当なアニカラオフにあんまり行けてないが、その時のためにレパートリー増やすのがんばろう。。。

…のように。

2010-06-18 21:46:05 | 今日の名台詞
今日は久々に(やっぱり続かなかったw)気が向いたので、名台詞でも。


自分の本棚の一番最初に必ず置いている、DRAGON BALL 第1巻其之一から。

悟空がブルマと初めて接触して銃弾を受けたときの台詞。

「バカたれ!あんなぐらいで死ぬか!!

オラのカラダはステンレスのようにきたえてあるんだい!!」


ステンレス。鉄板でもなく石でもなくステンレス…。なんとなく時代(80年代初頭)を感じさせますよね。

しかし、ブルマに対して「人間みたのもはじめてだ…」と話すような悟空がステンレスという言葉を知ってるのが可笑しい。

あの山奥の家に絶対ないものステンレス。

アラレちゃんで全開のギャグを描いていた直後だけあってこういう表現は面白かったですね~。

初期の似たような名言に、筋斗雲に乗ろうとしたチチの有名な「おらの心は水洗便所のようにきれいだべ!!」があるがこれも秀逸だと思うw

【祝☆2周年】第11回秋田おたくオフ会【告知】

2010-06-18 20:59:13 | 秋田ヲタOFFレポ
さて、スタッフとして参画している秋田おたくオフ会も6月1日でまる2年。
3年目を迎えました。

会場も新たに、移転したサンパル秋田…秋田文化会館内で、恒例のフリートークメインの交流会を行います。

ジャンルごとのフリートーク、手元の萌えるゴミを持ち寄っての物々交換、自慢の逸品を飾っての展示など。

ソフトドリンクやお菓子を用意してお待ちしております。
参加費は500円です(*゜ー゜)ノ……☆……☆……☆……☆……☆  ☆  ☆


(・ε・)。o0(「おたく」っていうタイトルに抵抗があるという人もいると思うんだが、定着しちゃったので変えられない…)
(・ε・)。o0(mixiのコミュの方では県南メンバーのオフ開催や、持ち寄りゲームオフなんかも計画されてるよ)
(・ε・)。o0(女性参加者がいるとあたしが喜びます)


第11回秋田おたく文化交流会

日程:7月4日(日)13:30~16:30
会場:文化会館 学習室1
内容:趣味についてまったり語る
詳細:秋田おたくオフ会HP参照
http://akitaota.blog.shinobi.jp/

「アニメはわからない」「最近のものはわからない」など
深い知識がなくても交流を楽しめるイベントを目指しております。

■こんな方にお勧め!!
・身近に趣味を語り合える人があまりいない。
・普段、話す機会のない人と交流を楽しみたい。

■こんな趣味の方が参加しています。
アニメ ・ 漫画 ・  ライトノベル ・ 特撮 ・ 東方 ・ ニコ動 ・格ゲー
モンハン  ・ レトロゲーム ・  美少女ゲーム  ・  ドラクエ ・  FF
ホラー ・ 都市伝説 ・ 模型 ・ フィギュア ・ 同人 ・ TRPG

メイド喫茶FRILL体験記

2010-06-06 22:46:38 | 不定期日記
昨日の土曜日、秋田市に1軒のお店がOPENしました。

羽後のイベントやら何やらで馴染みのわたりちゃんがメイ ド長として取り仕切る、
正統派(?メイド喫茶で す!!

6月5日の開店を祝って、さっそく体験してきましたので
レポートしてみたいと思いますvv


場所は秋田市寺内の旧国道沿い。
みそのホームのななめ向かいにそこはあります。
IMG_6251.JPG

もとはジンギスカンのお店「ひつじや」でした。
黒い建物です。




外見からは分かりにくくて戸惑いながらも入店。
入り口にはオープンを喜ぶ関係者のお祝いが。
IMG_6258.JPG IMG_6260.JPG







あったけさんのサイン本も発見

店内はジンギスカン屋の名残が少し残っているものの綺麗に飾り付けられていて、
意外に落ち着ける雰囲気です。コンセプトはメイド長いわく「隠れ家的なお店」
テーブル席・お座敷席が2卓ずつ。

さっそくメイド長のわたりちゃんがご案内してくれました。
スタッフ仲間のメンバーも先に来ていたのでそこにはまることに。

IMG_6252.JPG
メニュー表です。






席代が300円で、ドリンクはコーヒー・アイスティー・フルーツジュースなど。お酒はなし(喫茶だし)。
フードメニューは写真の通りです。

運営企業Aroundのマスコットメイド・アンちゃんとランちゃん(だっ たかな…)のイラストがかわいい。
この2人のイラストは店内の随所にあしらわれています。

忙しそうに動いている隙を狙ってお願いしてみたショット。
メイド喫茶FRILLのメイドさんたちですv
IMG_6257.JPG
左からメイド長わたりちゃん
奥で調理していたのが桃子ちゃん
右がハナコさん






中の方で調理していた隠れメイドも合わせて4名のメイド さんがいました。
ちなみに写真の下の方に写っていたのがこちら
IMG_6256.JPG
FRILLで使用しているお米は、
羽後産のあきたこまち。
それもあの鈴木家のコメを使用しているとのこと。





午後のティータイムに合わせて行ったのですが、お目当てはこちらのケーキバイキングです☆
IMG_6255.JPG

1000円で時間制食べ放題。
どれも気になるwww






さっそく頼んでみた。
IMG_6254.JPG
左からチョコレート
サワーチェリー
白桃ムース




上がレアチーズ、下がティラミス
どれもしっとりして美味しかったvvv特に最初の写真真ん中のサワーチェリーがお気に入りです。

みんなで駄弁っていると、AroundのtorideさんがPCを抱えて乱入、ニコ生の配信開始ww
こんなグダグダでいいのかと思いつつだらだらと雑談しながら、店内や忙しく動き回るメイドさんたちの様子を
(できるだけ)配信しておりました。

ディナータイムになったので、パスタとポテからを注文。
IMG_6265.JPG IMG_6263.JPG
ナポリタン700円
ポテから300円




意外においしい。メイドさんも手伝ってるけど、基本はちゃんとコックさんが調理してるらしい。
本日のディナーは、メイド長わたりちゃんが好きなアレを使った納豆オムレツで した(単品でも頼めたけどね)
ちょっと衝撃的なメニューだったので頼めなかった(wんだけど、
果敢にも隣の席のタケさんがチャレンジしてたのでその全貌を公開。
IMG_6264.JPG

なかなか美味しかったらしいよ…?




単品でDAIさんも頼んでましたが、やっぱり美味しかったらしいです。
納豆好きな人は挑戦してみたらいいと思うよ!

そんな感じで閉店まで居座ってましたが、オープン前の時間から閉店までいたつわものも…。
お店は毎日開いてるわけではないイベント形式で、週に2日ほどの営業を 目指しているんだそうです。
やってる日がわかれば、気軽に足を運べるかなーと思います。
お店やるのは大変だと思うけどぜひ頑張って欲しいですね!

なんだか凄いことにw

2010-06-05 23:41:27 | 不定期日記
昨夜、母から「秋田の民謡」と「秋田出身の有名人」、そして「秋田弁」について調べてほしいと言われた。
どうも勤め先のコンビニで常連のお客さんに頼まれたらしい。
…で、Wikiなどを駆使して調べたあと、
秋田弁については範囲が広いのであったけさんの本「はじめての秋田弁」を紹介してみた。

そうしたらそのまま借りると言われて借したのだったが…、
今日返してもらった時に詳しいいきさつを聞くことができた。

どうもそのお客さん(お爺さんだそうだが)、滋賀県に住む友人が現地の県人会(要するに滋賀在住の秋田出身者の集い)でフォーラムをするにあたり
上記の項目を調べてほしいと頼まれたものらしかった。
図書館に朝からこもって調べたが限界があったらしく、母がネットで調べてあげると申し出て冒頭へとつながるわけだ。

このお客さん、はじめての秋田弁を大喜びで借り、
巻末の索引として載っている秋田弁のページをみんなコピーしていったんだとか。
もちろん「奥付と著者プロフィールの載っている所も一緒に」。

滋賀県のフォーラムで発表される内容に貢献したようです。。。
なんかちょっと凄いような凄くないような。。。