絵手紙大好き。暮らしの中の小さな感動を絵手紙にかいて楽しんでいます。
新入生 新社会人・・・
新しくスタートした方たちにとって
ヤレヤレの休日がやってきた
疲れちゃうよね~
新しい環境は・・・
ゆっくり休んで リラックス
エネルギーを満タンにして
また一歩踏み出してほしいです
ドキドキ わくわく・・・
若いって いいなぁ~
外は冷たい雨
またまた 春が足踏みしてる・・・
こんな日は しかたない
せめて 笑って過ごしましょうか
だるまさん だるまさん
にらめっこしましょ
笑うと負けよ あっぷっぷ~♪
近江商人のふる里 五個荘を散策してきました
ちょうど 《商家に伝わる ひな人形めぐり》というイベントで
豪商の商家に伝わる 立派な雛人形がたくさん飾られていました
五個荘 近江八幡 日野が 近江商人の発祥の地
天秤棒を担いで歩き 人々の暮らしに何が必要かを肌で感じながら
商才を磨いていったといわれています
NHKの朝ドラ 《べっぴんさん》の近江の本家のロケが
外村 繁邸で行われたそうです
この春は 気温の低い日が続くらしい・・・
天気予報でそんなコメントを聞いた
でも 今日一日は大丈夫 暖かいらしい
良い天気なので
散歩がてら どこかへ 出かけたくなっちゃった
この オシャレなゾウさんは
タイからやって来た
スタイル 色合い
やっぱり異国情緒あふれている
さてさて ゾウさんは どちらへお出かけですか?
東日本大震災から6年
テレビでは あちらこちらの 被災地の今を伝えている
大地震の後の
今までに経験したことのない大津波
計り知れない 失ったものの大きさ
前を向いて 生きていらっしゃる人々に
元気をいただく私がいる
《花は咲く♪》
真っ白な雪道に 春風香る
わたしは なつかしい あの街を思い出す
叶えたい夢もあった 変わりたい自分もいた
今はただ なつかしい あの人を思い出す
誰かの歌が聞こえる 誰かを励ましてる
誰かの笑顔が見える 悲しみの向こう側に
花は花は花は咲く いつか生まれる君に
花は花は花は咲く わたしは何を残しただろう
・・・
・・・
岩井俊二作詞 菅野よう子作曲