何気ない毎日♪

晩ごはん

今日は朝から雨で…
雨は好きじゃないけど、昨日までの暑さがおさまりちょっと嬉しい。

今日は休みで良かった😌
朝からは岩盤浴に行ってきました。



毎日悩むのが晩ごはん
うちは私の実家で両親と同居です。

同居したてはおばあちゃんと私の2人の妹もいたので9人家族でした。

今はおばあちゃんは亡くなり、妹達もそれぞれ出たので6人家族です。
子どもが大人になったけど…
家族みんなそれぞれ好き嫌いもあるし作ったおかずを全部食べるわけではないので、うちは毎日基本大皿料理です。
そこからそれぞれ取って食べる感じ…

今は週半分は2歳児の甥っ子が来るので、甥っ子が食べれそうなメニューも考えないと

いろいろ考えて買い物して作ってるけど、残ってしまったりするとやっぱりちょっと残念な気持ちになってしまう😅

旦那さんは少なめでいいんや
あるように食べたらいいねん  て言うけど…

作ってるほうからしたら足らんかったら嫌やんて思います。





昨日の晩ごはん 旦那さんは毎日プラス冷奴です。
甥っ子が来ない日で息子も居なかったのであるもので適当に。

料理は得意でないし、レパートリーも少ないので晩ごはん作りがちょっと億劫なんです。

愚痴になってしまった💦


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

あんこ
@goobanzai さん、こんにちは😃
やっぱり毎日悩みますよね😅
人数はいるけど子ども達が同じ時間に食べない日も多くなり、なかなか静かな食卓だったりもします。 なので2歳児が来るとややこしいけどほんとに賑やかな食卓になります😊
goobanzai
こんにちは!
我が家三人分でも食事の支度は毎日悩むのに、人数が多いと大変ですよね😅
でも、賑やかでみんなが集まる家族って良いですね💕
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る