Trifling Diary

中三のアスカの日常を書いております(・∀・)
できるだけ更新するんでよろしく!!

最後。

2007年03月31日 23時45分16秒 | 日々のできごと
どうもワスケです

最近,更新が3日に1回というペースになってきております


4月は,できるだけサボらないようにするんで





んで,今日は部活の顧問の先生の最後の練習でした。

今日は,午前中だけだったんですが・・


異常に時間が過ぎんのが早く感じました

よりによって,最後の日なのに・・



今まで,きつすぎでホントぶっ倒れそうな練習をたくさんしてきて,

もう2度とやりたくないと思ってたのに,ホントにできなくなると思うと

寂しい感じがします



でも!!

異動先が我が三中の近くの高校なんで,また会う機会は多いと思いますw

それに,その高校は三中とよく練習試合をするんでねw



そういう面では,案外寂しくないと思います(ぇ





しかし,あと1ヶ月もしないうちに,春の大会という難関が待ち構えてる

訳ですよ・・


自分たちでそれほどやれるかですね

なんか上のコトこの前の記事に書いたような・・w



自分たちといっても,新しい顧問の先生は当然いますからねw

果たして,新しい顧問の先生はどんな人なのか・・





見所です(何;w


え?どの辺が見所かって?



そりゃぁ,みなさまの想像にお任せしますw


ちなみに,俺が言う見所は・・








































あれ?なんか話の趣旨がだいぶ変わってるぞ?w




そうだ,新しい顧問の先生の話だったよねw


みんなは,この春,部活の顧問や担任の先生,学校の名物先生的な人

たちが異動しちゃいましたか?







では,今日はこの辺で

投票の方もよろしく






突然の別れ・・そして,複雑な気持ち

2007年03月28日 23時55分44秒 | 部活奮闘記
なんか更新してないうちにgooブログの編集画面が変わってたことに,驚きを

隠せないワスケです(ぇ



ということで,3日間もサボタージュしちゃってすいませんねw





いやー,ほんとすいませんね(死;

2回謝れば許してもらえるだろうw



えーとですね・・最近は,部活,塾,お別れ会や,送る会等で忙しくなかなか暇が

なかったので・・










まぁ・・






















言い訳に過ぎませんけどねw



そんなことは,さておき


3日間更新してなかったんで,まずは昨日の話から



え?一昨日のことはどうしたって?





一昨日は特に何もなかったんで,スルーします(ぇw



昨日は,部活の顧問の先生のお別れ会が夜6時から学校の体育館で

ありました。

歴代のたくさんの先輩や在校生が集まって,みんなで試合をしました

試合の最後に先生も出場して,みんなとても盛り上がりました




思い返せば,先生にはほんとお世話になりましたねw


先生は5年間我が三中バスケ部を見てくれて・・

みんなに様々なことを教えてくれ・・・

とても厳しかった先生だけど,あの人のおかげでここまでバスケが

上達して訳で,三中バスケ部には必要不可欠な人でした



高校へ移動ということ聞いたときは,絶望だった。

もうすぐ春の大会だし,今年で引退だし・・

あの先生なしでは,不安だらけだし,俺らの知識だけでは限界というものが

ある。

だから,もう俺らの代は終わったと思ってしまった。

その日の夜も布団の中で泣きかけた


厳しくて,今まで数え切れないくらい殴られたけど俺はあの先生が

好きだった

それは,男子バスケ部みんなそう思ってる。



4月からは,恐らく新しい先生か今の女子の先生が掛け持ちで見ると思う。

これからは,自分たちで頑張らなくてはならない・・

今まで先生に頼ってきたが,もう頼れなくなってしまうわけだし


今まで教わってきたことをどれほど大会などで発揮できるかが問題に

なってくると俺は思う


ほんといままで以上に頑張らないと勝てないだろう



先生の練習ができるのも31日だけだ・・

明日は,先生が県選抜の先生でもあるのでそれに行ってしまう

あさっては,オフだから実質あと1日だ。


残された1日の練習を感謝しながら,頑張ってやろう




























ちょっと重い記事になっちゃいましたが,今度は今日の話

今日は,各都道府県の選抜チームが試合するジュニアオールスターを見てきました


ちなみに,公式サイトはコレねw



感想は・・














本当に俺らと同い年か!?

的な感じですねw

なんとも微妙な感想ですが,ほんとそんな感じです


あとは,つくづく俺が小さいと実感しましたたね

俺の今の身長は171㎝か172㎝ぐらいなんですが・・



県選抜となってくると180㎝代が当たり前になってきて,190代も

結構いるんですね

ちなみに,最もでかかったのが群馬県選抜のある人で


202㎝でした


もはや同じ中学生とは考えられませんねw



とまぁ,今日は驚きの1日でした

なんか微妙な終わり方ですが今日はこの辺で

最後に投票のほうもよろしくです







送る会2w

2007年03月25日 22時08分48秒 | 部活奮闘記
どうもワスケです


ここ最近更新サボってばっかでほんとすいませんでした

言い訳にしかならないんですが,最近疲れがハンパなく8時ぐらいに

寝ちゃって更新ができないということが続いちゃって







まぁ,そんなことはさておき

今日の話題に入る前に,昨日のことを振り返りたいと思います


昨日の部活でのできごと。


昨日は,午前中が練習試合,午後が練習という形でした

まぁ,午前中の練習試合は特に変わったこともなく終わり


午後の練習へと突入


ちょっと遅めのお昼をとったんで,2時ぐらいから練習が始まり

4時ぐらいまではなにもなくやってたんですが・・





その直後に事件は起きた・・


新しい練習を説明するのに実際に人を使って実演?的な感じで

そのときにたまたま俺がでて・・


パスをもらい,着地をしようとしたその時!












































はい,やっちゃいましたよw


人生8回目の捻挫を(死;

前回,捻挫したときと同じ足首で・・



やっぱ,何度も足捻るとくせがついちゃって,関節がゆるくなんですねw

もう両足首とも関節がグラグラですよ



あと,1ヶ月ちょっとで春の大会だというのに・・

ちょっとマジで早く治さないとねw





























では,ようやく今日の事

今日は文字通り,送る会がありました


といっても,部活での送る会なんですけどね



で,その送る会は毎年毎年男女合同で行われてるんですが,


規模が他の部に比べてハンパないんですよw


学校の広い食堂をほぼ全部使って,ものすごい人数,ものすごい食べ物の量

で,装飾もしたり,記念品の贈呈などなどw



まぁ,全部のことは午後の話なんですけどねw


で,午前中は3年生との交流試合

しかし,俺は昨日負ったケガが・・
















しかし,俺はそんなのお構いなしに

テーピングを巻いて試合に出場w

まぁ,多少の痛みはもちろんありましたが,昨日のうちにアイシングを

たくさんしたんで,そこまでひどくなかったのが幸いですねw



ちなみに,交流試合といってもチーム編成は混合ではなく,

・3年生チーム
・2年生チーム
・1年生
 Aチーム
 Bチーム
Cチーム

という,計5チームのリーグ戦形式で行われました




で,結果が・・























2年生チームの優勝w

まぁ,当然の結果ですけどね(死;


一応現役としての意地がありますからねw



で,その試合が終わった後がに書いた食堂で送る会を

やりました


なんか書き方の構成がおかしいのは気にしないで下さいw












では,今日はこの辺で

最後に投票もよろしく






技w

2007年03月20日 23時52分47秒 | 日々のできごと
どうもワスケです



いやー,最近ブログ書くのめんどくなってきたなw




今日は,久々に学校のことを書きたいと思いますw



まぁ,俺が学校のこと書くってことはまともな話はないけどねw


タイトルの技ってのは,授業中の技のことでして


まぁ,たいしてすごい技でもなんでもないけどね(死;


この技が使えるのは,主に社会と英語の時間なんですが,

今の男子が使ってるだいたいの筆箱ってのは,




のような形をしたのが主流だと思います


で,口の部分を自分の方向に向け倒し,先生の入る教卓からは

見えないようにします。






絵が下手なのは気にしないで下さいw

まぁ,とにかくあんな感じに携帯を筆箱の中に仕込んで

授業中携帯のワンセグをこっそり見てるという話ですよ


もちろん俺だけでなく,他の友達も同じようなことをしてるんですけどねw



まったく,こんなショボイことしかできないワスケなのですよ




みなさんは,授業中にやる「技」はありますか?w






では,今日はこの辺で

ランクリもよろしく






なんだかなー

2007年03月19日 23時29分24秒 | 真面目な話
いや~最近つくづく思うんだけどさ,人生ってこぉ・・


なんで,リセットというかなんでやり直せないんだろ・・




ここ最近よくそう思う。

なんで,あんなことしてしまったんだろ・・


という後悔ばっかしてるような気がする。




気がするというか,実際そうだ。





この最近で俺の友達関係はどれほど崩れたことか・・



そのみんなには心から謝りたい。

全てなにもかも俺が悪いのだから。






















とか思っちゃったりする今日この頃ですw








では,押しちゃって!!






やっぱバスケだよなw

2007年03月18日 21時45分18秒 | 日々のできごと
どうもワスケです


※今日もバスケの好きな人にしかわからないことが含まれてるので,その辺はご了承ください。






で,今日は昨日言ったとおり,東京アパッチ大分ヒートデビルズ戦を見に

有明コロシアムに行って参りました


まぁ,そもそも行った理由は無料の観覧チケットをもらったから

なんですけどねw




いや~
























プレーがすごすぎ!!w

もうダンクとかしまくりですよ

  


試合の様子

俺ら中坊じゃ,到底マネできないようなプレーの数々でしたよ



例えば・・

3Pのコーナーから,逆サイドのショートコーナーへラインギリギリのパスを

出して,その後トップから走ってきた人へ,ビハインドパスで

走ってきた人は,そのままダンク・・

























プレーがハンパねぇ!!w

というか,俺説明へたくそ過ぎw


多分俺の説明能力じゃ,恐らくいつになってもこのすごさが

わかってもらえなさそうなので,試合後の話に移ります




試合は,僅差で東京アパッチが負けてしまったんですが

その後に東京アパッチの選手によるサイン会があって

そのサイン会の列にならんだわけですよ



ちなみに,そのサイン会にはショップで500円以上買った人に

券が1枚配られるんですが,

俺は2000円も買ったから枚も券がもらえました

でも,後輩に2枚あげたんですけどね


それでも,サイン会でちゃんとサインもらえました

2枚券があったから,2人の選手に

部活用のバッグにしてもらいました


  

ほんと嬉しいですよw


これで,明日友達に自慢できるぜ(何;




まぁ,ということで今日はこんな1日でした


では,この辺で

最後に投票のほうもよろしく






bjリーグ

2007年03月17日 23時57分37秒 | 日々のできごと
どうもワスケです




いきなりですが,なんとですね・・










































明日,行っちゃうんです!



え?どこに行くのかって?









そうです・・






有明コロシアムに行くんです



それで,何しに行くのかというと








bjリーグを見に行くんですよ


ちなみに,bjリーグとは・・

2005年11月にできたばかりの日本国内初のプロバスケットボールリーグで

全8チームあります



ちなみに,これが公式サイトです


また,ここにも詳しく書いてあります



興味ない人には,どうでもいい話ですがw

バスケをやってる人,好きな人にとってはすごいことなんですよw


ちなみに,後輩2人と行ってきます



多分,明日の記事もまたbjリーグの話一色になると思うんで

その辺はご了承くださいw





では,今日はこの辺で

投票のほうもよろしく






恐らく初雪w

2007年03月16日 23時55分58秒 | 日々のできごと
どうもワスケです


タイトルの通り,今日は俺の住んでる千葉県で初雪が降りました






























今更ですか?



もう3月の半ばですよw

なのに初雪・・



でも,初雪といっても



あくまでも俺の知ってる限りでだけどねw

一応雪は降ったんですが・・



朝の6:30くらいから,7:00過ぎぐらいというなんとも短い

時間でした


でも,雪を見れただけでもよしとしようw




できれば,




こんな感じで積もってほしかったなぁ(何;


俺の住んでる千葉県松戸は全然雪降らないから,積もったらみんな

盛り上がるんだよね



去年の冬は珍しく,たくさん雪が積もったときがありまして・・


そのときは,

・雪合戦
・雪だるま作り
・雪サバイバル


などをしましたねw


もう学校の校庭が雪だるまがたくさん転がってたり・・






みんなの住んでる地域は毎年雪はどんぐらい降りますか?

それと,降ったらなにして遊んでますか?







では,今日はこの辺で

投票のほうもよろしく