史跡ハンター 臥龍

 ★戦国・幕末&中国に関する史跡を中心に紹介しています★

 ご意見・ご感想・ご質問など、気軽にメッセージください!

常陸国「日本武尊」史跡めぐり→大洗へ

2018年11月17日 | 日本武尊・源平・戦国史跡めぐり
11月17日(土)
今日は4:30ごろ起床しました…昨晩、忘年会幹事の集まりで少し飲んで帰ったから寝付きは良かったんだけどね。
5:20ごろ家を出て…5:37「横須賀中央」発の京急に乗りました。

「品川」での乗り換えのとき、「ラブライブ!2nd Season」11話に登場するトコの写真を撮りました…って、ココかなぁ?

それから6:35「品川」発のJR上野東京ラインに乗りました。

そして、8:16「石岡」で降りました…今回、こんな朝早く出て来たのは、ココ「石岡」を組み込んだからなんだわ。
元々、今日は「水戸」周辺の「日本武尊」御朱印集めをするつもりでいて…最初は6:55に家を出る計画だったからね。
しかも最初は東京駅から「みと号(高速バス)」で行くつもりでいたけど、急遽「石岡」経由で「水戸」へ(列車で)行く計画に変更したんで、出発時間も早くなっちゃったのよ。
もう飲みがあるの断れないから前日入りもできない(石岡にネットカフェがあるのは確認できた)んで…当日、早く出ることでしか目的地の追加ができなかったのね。
まぁ朝早いのは全然苦じゃないからさ…中国を旅行してるときも、よく5~6時台にフロントで寝てる従業員起こしてチェックアウトして出掛けてたもん。
この「石岡」は去年の3月に来てるから、約1年8ヶ月ぶりくらいかな…再来も当時やってなかった御朱印集めのためです。

今回はホームページに載ってた通りの行き方で行ってみます…途中に古そうなレンガの塀があったぞ。

コレは「陣屋門」です…石岡城(府中城)の「陣屋門」が移築されてきたらしいです。

この先に「石岡市 ふるさと歴史館」ってのがあるらしいんで行ってみました。

「府中城」の土塁だって…「箱式石棺」は飛鳥時代のモノらしいよ。

コレは「風間阿弥陀」です。

コレが「ふるさと歴史館」です…開館前だし、それほど興味も無いし。

その脇にある「常陸國府跡」碑です。

8世紀、ココに常陸国の国衙が置かれましたが、10世紀の「平将門」の乱で破壊されました。
1346年「大掾詮国」が跡地に府中城を築城します…城の大きさは東西約500メートル、南北約400メートルあり、何重もの堀と曲輪がありました。
1590年に「佐竹義宣」に攻撃され落城し…江戸時代になると徳川光圀の弟「徳川頼隆」が、この周辺に領地を与えられて陣屋を築いていたそうな。

8:40「常陸國總社宮」に着きました。

やっぱホームページに記載されたルート通りだと…

ちゃんと「表参道」に着くんだね。

参道を進むと…

「手水舎」や…

「土俵」があります。

コレは「随神門」です。

「随神門」を入って境内へ。

菊が展示されてました。

コレは「神井」です…天然水が湧き出てるんだって。

この「参集殿(社務所)」で御朱印をいただきました(初穂料¥300)…9:00前だったけど、もう受け付けてました。

コレは「倭武天皇腰掛石」です…「日本武尊」はこの地で編纂された『常陸国風土記』では「倭武天皇」と記され…東征の途中、この石に腰掛けられたと伝わります。

石岡市が府中松平藩と呼ばれていた江戸時代末期、藩主「松平播磨守」に仕えた「手塚良庵」という藩医がいました。
漫画家「手塚治虫」先生のご先祖です…「手塚良庵」を描いた『陽だまりの樹』というマンガは俺も持ってるよ。

コレは「拝殿」です…友人が来たとき、改修してたらしいんだけど…あんま1年8ヶ月前と変わってなくない?俺の方が後に来たのかな?

コレがそのときの「拝殿」です…そのときは「拝殿」脇にタヌキの置物?がいっぱいあったんだけどね。
宮司さんに聞いたら、アートイベント?やってたときだったみたい。(コレ、前回の記事)

コレは「神武天皇遥拝所」と「御神木」です。

コレは「十二末社」です。

「神武天皇遥拝所」と「御神木」は 印辺りにあるんだけど…「神武天皇」といえば「日本武尊」の先祖だからねぇ。

神社はスピリチュアルな場所やからね…

また「随神門」から出て帰りました。

9:05「常陸國總社宮」を出ました。

次は「石岡」9:32発の列車なんで、まだ少し余裕があるよ。

帰り道でもあるんで、前回も観た「中町商店街」に行きました。

昭和初期のレトロな看板建築の町並みです。

9:25ごろ「石岡」駅に着きました。

駅もキレイなんだよね~…9:32発のJR常磐線に乗りました。

10:01「水戸」に着きました。

それから地図アプリを頼りに歩くこと約20分…

10:25すぎ「常陸第三宮 吉田神社」に着きました。

鳥居が無い…ってことは、また横の方から入って来たんだな。

コレは「随神門」だな。

「参集殿」に御朱印をお願いして境内散策をします。

「拝殿」裏には「縁結びの笹」がありました…利き手と逆の手で笹の葉を結べれば願いが叶うそうな。
もう手前の笹は全部結ばれてて、奥の方のを右手(利き手)で引き寄せて結んだよ…またクソ上司の退職を願ったけど、これからは神社で参拝するときは「アリスと話せますように」ってお願いしよう。

「拝殿」裏の摂社?です。

「本殿」と摂社?です。

コレが「拝殿」です。

確かこの神社は「日本武尊」の何かがあったはずなんだけど…と「随神門」を出て、小さな鳥居の方に行ってみました。

何か石碑みたいのがあり…

コレが「日本武尊御遺蹟」です。
「日本武尊」が東征の帰途、かつてこの台地の下は海の入江で、そこに上陸したと伝えられる「日本武尊御着船の碑」があります。

ココは“朝日三角山”とも言われ、尊が御旗を朝日に輝かせ、四方を展望された由縁の場所で…古くから聖地とされてきました。
「日本武尊」が東征の際にこの地(朝日山/三角山)で兵を休ませたといい、コレにちなんで社殿が造営されたのが創建であるといわれています。

あ、確かに石段を上がった(山の?)上にあったんだね。

「随神門」です…参集殿で御朱印(初穂料¥300)を受け取り、一応近くにバス停があることを聞いておきました。

「天満宮」もあります。

鳥居の右側が「日本武尊御遺蹟」があるトコ。

バス停は参道を降りて行けばあるらしいけど…どうせ1時間に1本くらいだろうな。

ココが正規の?入口ね。

10:45ごろ、バス停に着きました…おぉ、運良くあと10分(10:54発)で来るじゃん。
次は「水戸」から11:15発のJR水郡線に乗るんだけど…10分くらいで(11:05ごろ)「水戸」駅に着いて助かったわ。

JR水郡線は込んでたなぁ…皆「常陸大子」とか「袋田の滝」とかに行くのかな?

まぁ俺は11:18に1駅先の「常陸青柳」で降りたんだけどね。

目的地は前回も来た「鹿島香取神社」です…「常陸國總社宮」を出たときに、神社に電話して何時くらいに行けば居るか?聞いておいたんだよ。
今日行った「常陸國總社宮」や「常陸第三宮 吉田神社」と違い、小さな神社だからさ…そしたら「午前は居ない」ってことだったんで、午後に行くようにしたんだけど、列車が1時間に1本くらいなんだもん。
だから少し時間をツブして、12:36「常陸青柳」発のJR水郡線に間に合うように御朱印貰って帰って来なきゃならんのです。

地図アプリが前回と違うルートだったんで、川沿いを歩いて行きました。

11:35ごろ「鹿島香取神社」に着きました。

まぁまだ午前中だから居ないのは分かってるんだけど…もしや?と思ってね。

やっぱ社務所?は閉まってるし。

なので下の方?に行ってみると…

水戸八景「青柳夜雨」の碑がありました。

まだ時間があるんで…前回も行った「東征神社」にも行ってみました。

ココは「鹿島香取神社」と関係無くはないみたいなんだけど、御朱印は無いって。(鹿島香取神社の宮司さんに聞いた)

まぁ社務所も無いしさ。

12:00ごろ「鹿島香取神社」に戻りました…手水舎も枯れています。

本殿と拝殿です。

摂社?です…もう時間も無いんで12:08ごろ、もう一度電話してみたら「あと5~10分で行きます」と宮司さん?が。
そしたら12:20ごろ車で来てくれました…宮司さんの衣装は着てたけど、近くで何かやってたのかな?

コッチのプレハブに入って行き…御朱印を書いていただきました。(初穂料¥300)
さっきの「東征神社」のように由緒を伝える石碑も無いんだけど…「日本武尊」が東征のおり、青柳の地に武神、鹿島香取の二神を奉斎して戦勝を祈念したと伝えられています。

その後は小走りになっちゃったよ…12:36発を逃がすと、次は13:44発だからさ。
まぁそんなギリでもなく、12:36発のJR水郡線に乗り…12:40ごろ「水戸」に着きました。
この後は「大洗」に行くんだけど、鹿島臨海鉄道が13:00発なんで…「アニメイト水戸店」に行ってみました。

ココはいつもガルパンのキャラ誕パネルがあるんでね。

11月は3日の「小山柚子」と15日の「おりょう」…そして30日は「ミカ」だな。

13:00「水戸」発の鹿島臨海鉄道に乗りました。

13:17「大洗」に着き…13:20発の「海遊号(バス)」に乗ることができたよ~

13:30ごろ「祝町」で降りたんだけど…この近くに「弟橘比賣神社(天妃神社)」があるんだよ。

確か以前も少し探索したんだけど時間も無くて発見できなくてさ…今回もこの辺かな?と思って歩いてたらありました。

やっぱ枯れてる手水舎…

拝殿はしっかりしてるんだけど…無人なので御朱印はありません。

由緒としましては「弟橘媛命」の御櫛がココの浜に漂着したという伝説によるもので…こんな外房の方まで流れていったのね。

稲荷もあったよ。

1690年「水戸光圀」が、明の高僧「心越禅師」が持ち来た“天妃の像”をココに祀り、天妃山権現を創始したのが始まりだそうです…海上風波の難を救い給う神として漁民悉く信仰したとあります。
1831年に藩主「徳川斉昭」が御祭神を「弟橘比賣命」にしたそうですが…大昔から「弟橘媛命」を祀る何かはあったのかね?

この海門橋の袂の公園には来たことあったけど…そうかぁ、地図(コレには天妃神社と明記されてる)で見れば分かるな。

あ、このガードレールも戦車が曲げたんだよ…って、ココからが大変だったわ、次の目的地は「大洗シーサイドホテル」なんだけど、もうバス来ないから歩いて行ったよ。

14:20ごろ「大洗シーサイドホテル」に着きました…なんか装甲車みたいのが停まってたぞ。
とりあえず「みほ誕」のクリアファイルを買って…商店街の方へ向かいます。

珍しく「SAKAGEN」のカチューシャ&ノンナが表に出てたな。

14:30すぎ…朝でなくても賑わう「ウスヤ」です。

「肴屋本店」前の駐車場でもクリアファイルやその他グッズを買いました。

それから「大洗マリンタワー」に行きました…もう今日から飲食店の屋台が出てるんだね。

搬入されてきたジープ?

「ミニミニホビーショー」はずっと奥の方で開催されるんだね…今日は「あんこう祭」前日なんで全部のメーカーが出店してたワケじゃないけど、今回はあんま買い物する予定は無いッス。

何か戦車とかの展示があるぞ。

お、「ムラカミ」と「カトラス」がいるよ…って、「カトラス」はイイけど「ムラカミ」が似合っちゃうのもなぁ。

「Ⅳ号戦車D型」はド定番だね。

アンツィオの「CV33」とプラウダの「Rf-8アエロサン」だよ。

BC自由学園の「ルノーFT-17」です。

多分、明日出店するメーカーでも買うモノ無いと思うし…人がいっぱいだろうから明日はココには来ないだろうな。

確か「海楽フェスタ」のときはココで「ミニミニホビーショー」やってたよな…近かったけど、ドラッグストア?が建つらしいよ。

マリンタワー前広場に行きました。

スゲェ「あんこう」がいる…って、吊るし切りなんてもっと大きいのでやるよね。

もう16時近く…「藤乃屋」の昼営業が終わっちゃってた(夜は17時~)んで、屋台で「生シラス丼(¥500)」と「あんこう汁(¥350)」を食べました
朝4時半ごろにパン食べただけだったからさ…メチャ美味しかったなぁ、俺は「釜揚げシラス丼」だったら食べないよ。

明日はこのステージに「渕上舞」チャン、「茅野愛衣」チャン、「井口裕香」チャンらが登壇するんだね…多分、俺は見ないけど。

ココが今晩泊まる「ゆっくら健康館」です…入館は22:00~だから、まだ5時間半あるわ。

「しゅんさい」に行って「愛里寿誕」のクリアファイルあるか聞いたけど、もう完売してました。
もう辺りは暗くなり…まだ晩ゴハンには早いけど、マックみたいに時間をツブせるトコも無い…
結局17:15ごろ「大洗」駅に行き、駅の待合室のベンチに座って時間ツブしをすることにしたよ…屋内だし、明るいしさ。

19:30まで時間をツブし…満を持して19:40ごろ「藤乃屋」に行くと、予約で締め切りだって。
それから商店街を彷徨うも、ほとんど20時で閉店やオーダーストップでさ…仕方ないんで、さっきの「しゅんさい(居酒屋)」に行くも満席だって。
さっきまで居場所の無い難民だったけど…今は晩ゴハン難民になっちゃったよ。

あ、「ゆっくら健康館」の2階に食事処があって、入浴客じゃなくても(俺は22時以降だから)食べれるみたいだぞ
21時までみたいだから、まだ45分くらいあるから大丈夫だろうと安堵して行ったら…「20時ラストオーダーです」だって。

もうダメだわ…近くのコンビニで弁当買って、その辺で食べてようと思ってたら…イートインスペースがあったんで、そこに1時間近く居てスマホやモバイルバッテリーも充電したよ。
そして22:00~「ゆっくら健康館」の入館が始まりました…3月の「海楽フェスタ」のときは「潮騒の湯」に入館したけど、コッチの方が近いし、安い(¥1,000)し、定員も100人?なんで余裕があって良かったわ。
「潮騒の湯」は遠いし、最低¥2,000だし、200人受付?だったから寝る場所が無くてさ…

この後、もう少し人が来たけど、全然余裕だったよ…もし次回もこういう機会があったら「ゆっくら健康館」のBASE CAMPにしよう。

お風呂は0:00まで(潮騒の湯は2:00までだったかな?)だったけど、全然構いません…ちゃんとゆっくり入れたし、満足だったよ。

「みほ」と「優花里」は居ないの?
0:15ごろ消灯になりました…座布団が敷布団代わりだけど、ネットカフェで雑魚寝すんのとそんな変わらんよ。
明日は5:30ごろチェックアウトするかな…朝、駅に切符を買いに行こうと思ってますんで。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 急快復? | トップ | 大洗「あんこう祭」初参戦です! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本武尊・源平・戦国史跡めぐり」カテゴリの最新記事