史跡ハンター 臥龍

 ★戦国・幕末&中国に関する史跡を中心に紹介しています★

 ご意見・ご感想・ご質問など、気軽にメッセージください!

2019GW旅・伊勢国~最後の「日本武尊」史跡めぐり・後編~

2019年05月02日 | 日本武尊・源平・戦国史跡めぐり
5月2日(木)
それでは、三重県から後編のスタートでーす。
12:11「名張」発の近鉄大阪線に乗り換え…12:57「伊勢中川」へ。

13:01「伊勢中川」発の近鉄名古屋線に乗り…13:50「近鉄四日市」に着きました。

それから、14:00「あすなろう四日市」発の四日市あすなろう鉄道に乗ったよ。

もちろん初めて乗ったけど…左右1列しかない座席は取っ手?がハート型だね。

14:17に終点「内部」で降りました…俺が乗って来たのは「なろうブルー」だよ。

コレが「内部」駅です。

途中、橋を渡り…

分岐を大通りから外れて入って行きます。

すると「杖衝坂」の標識が見えてくるよ…「杖衝坂」を目指す杖を衝いたオッさんが俺である。

住宅地の先に「金刀比羅宮」があり、左折すると…

この道路に輪があるのって、相当な急坂ってことだよね。

ココは「日本武尊」が東征の帰途、伊吹山の神との戦いで病に倒れ、弱った身体で大和帰還を目指して剣を杖代わりにしてこの急坂を上り、「吾足如三重勾而甚疲(わがあしは みえのまがりのごとくして はなはだつかれたり)」…私の足が三重に折れ曲がってしまったように、ひどく疲れた(古事記)と言ったとされ、コレが「杖衝坂」と「三重」の名前の由来といわれています。

ココにある井戸については、また後で。

「杖衝坂」を上がりきると「血塚社」があります…あ、先に格安自販機があるぞ。

ココは「日本武尊」が出血した足の血を洗い流したところと伝えられています。

さっきの自販機で100円飲料を買って…

今度は下りです。

この坂の上手にあるのが「弘法の井戸」といい…「弘法大師」が水に困っている村人に杖で指し示し、そこを掘ったところ清水が湧き出てきたんだって。

そして下手のモノを「大日の井戸」といい…坂の中腹にあった「大日堂」に供える閼伽水を汲み上げた井戸だそうです。

「日本武尊」最期のルートは「伊吹山」滋賀「醒ヶ井(居醒の清水)」三重四日市「杖衝坂」三重亀山「能褒野」(死去)なんだね…

あ、ココにも道案内あったんだ。

カワイイ列車だよね。

15:00「内部」駅に戻りました…帰りは「なろうグリーン」だよ。

片側の座席は進行方向と逆なんで…始発から乗れれば大体進行方向に座れます。
15:05発で15:22「あすなろう四日市」に着きました。

そして「近鉄四日市」から近鉄名古屋線に乗り…15:48「桑名」で降りました。
この後はこの旅の史跡ハントとしては最後の地に行くよ。

バス乗場は「桑名」駅前というよりは三岐鉄道北勢線「西桑名」に近かったわ。

八風バスは15:55発であんま時間無かったから焦ったよ…初めての地だとバス停の場所とかスグ分からないとヤバいことになるからね~

16:30すぎ「平群神社前」で降りました。

さぁココが俺の「日本武尊」史跡ハント、最後の地となる「平群神社」に着きました。

おぉ「日本武尊」のキャラがいるぞ。

神社は…ずいぶん人気(ひとけ)が無いねぇ。

「手水舎」も枯れとる…コレはアカンやつや~

コレが拝殿?賽銭箱も無さそう。

「日本武尊」が東征の帰り、神社の裏の「平群池」で足を洗ったという伝説があります。

社務所も無人だったんで御朱印は無し…「日本武尊」御朱印帳も裏表紙の裏?を残して終了だね、そこには何か資料的なモノを作って付けようと思います。

バスは17:02発だからココでは1時間くらい余裕があるんで…周囲を見てみることにしました。

お、コレは「足洗い場」だって…「日本武尊」に因んでいるのかな?

その先には「平郷水神」がありました。

この大きいのが「平群池」かね?

あれ?丘の上に像があるぞ…

おぉ、やっぱ「日本武尊」だったかぁ。

神社に御朱印は無かったけど、「日本武尊」像がハントできて良かったよ。

16:50「平群神社」を出ました。

「平群神社前」バス停付近には「忠魂碑」や…

「藤ノ森平太郎碑」だって…誰?

17:02発の八風バスに乗りました。

17:30すぎ「桑名駅前」に着き…「西桑名」駅で三岐鉄道北勢線のグッズを買いました。
そして、17:45「桑名」発の近鉄名古屋線に乗り、「名古屋」経由で「豊橋」「浜松」22:12「富士」に着きました。
降りてから「やよい軒」を目指して歩いてたんだけど、ナビが工場の間の道とか歩かすんだわ…それが街灯も無い道でさぁ、ちょっと怖かったぞ。

22:30すぎ「やよい軒」に着いたんだけど…

ラストオーダーのギリギリでOKでした…まぁダメでも近くに飲食店あるけどさ。

やっと晩ゴハンを食べれて…コンビニで朝ゴハンを買って…

今晩泊まるトコはいつも通り「自遊空間 富士青葉通店」にするか、初めて「快活CLUB富士青葉店」にするか?だったのよ。
なぜいつも「自遊空間」か?…というとナイトパックが9時間(快活CLUBは8時間)だったからかな。
23:10「快活CLUB富士青葉店」に着いたんだけど…フロントで「お席のご希望をお伺いします」と、どこのネットカフェでも定番の質問に対して、俺もいつもと同じく「禁煙席で、できればフラットで」と答えたのさ。
そしたらさ…「ただいま、禁煙喫煙に関係なくオープンスペースのみが空いております」だとよ。
コレさぁ、フツー初めから「ただいまオープンスペースしか空いておりませんが、如何なさいますか?」でイイじゃんね?
こんな遅くに来店するヤツが一発で「オープン空いてます?」なんて無いぜ…もう少し真夜中になれば始発まであと1~2時間って人がオープンを利用するかも知れないけどさ。
俺からすれば希望を聞かれたから空いてるモンだと思ったら…「無いんかい!」ってツッコミたくなったわ。
こういうの空気読める店員なら、初めからそれしか空いてないオープンスペースのことを言うんだけどな。
禁煙、喫煙でもそれぞれ「リクライニング」「フラット(マット)」、あれば「ソファー」か「マッサージチェア」と最低4~6通りくらいあって、それにプラスでオープンがあるんだから…既に希望なんて聞くまでもなく、選択肢はオープンしか無いんだからね。
さすがに、まだ7時間くらいをオープンで過ごす気にはならないんで、いつも(過去2回?)泊まってる「自遊空間 富士青葉通店」に行くことにしたわ…1Kmくらい離れてるんだけどさ。

23:25「自遊空間 富士青葉通店」にチェックインしました。
コッチは禁煙席は空いてたけど、フラットが埋まってて…リクライニングかソファーが空いてたんだわ。
俺は一応寝ることも考えてリクライニングにしたんだけど…ココってブースが狭いこと入って思い出したよ。

デスク周りが特に狭くて何も置くことができないんだもん…あまりに不便なんでソファーに換えてもらおうとしたら、空いてるソファーはテレビしか観れない(パソコンが無い)んだって。
おいおい…ネットカフェにテレビだけ観に来るヤツいるんか?…しかもソファーじゃ眠れないから漫画読んで過ごすのか?
もうリクライニングでイイや…と、暑い空調だけ下げてくれるようお願いして戻って…少ししたら「ソファー席が空きましたがどうします?」って店員が来てさ。
「いやいや…ソファーはテレビしか観れないんでしょ?」って聞いたら、パソコンもできるソファー席の人が入店後スグ部屋を移ったらしくて…コレ多分俺と逆パターンなんだよ。

俺は寝れなくてもイイから広さが欲しい…その人は狭くてもリクライニングでも、とにかく寝たい…って思ったんだろうね。
今日は、昨日シャワー浴びてない上に晴れて汗もかいたからさ…入店後はシャワー待ちがけっこういるってことで、室内の温度を下げてもらって自身も冷たいフラッペ飲んで体温下げてたよ。
ほとんど眠らず、シャワーも浴びずで明日出るのイヤだったからさ…一応フロントには声を掛けておいたけど、いつ声が掛かるかも分からなかったから眠れんわ。
何度かドリンクバーにフラッペとか飲料を取りに行ってたら、飲料のスタンドの下で1人の女子がしゃがみ込んでてさ…「ジャマだなぁ」と思いつつも、しゃがんでる上から飲料を取ろうとしたら「スミマセン…」みたいに立ち上がったんだけどさぁ。
酔っ払いかアブない女かも知れない…と関わらないようにしてたら「お兄さん、人見知りですか?」みたいに話し掛けられたんで「そんなコト無いよ」って答えといた…てか、単に変なヤツだと面倒だから関わらないようにしてただけだし、見知らぬ客同士で人見知りもないだろ。
その後「1人で来てるんですか?」とか聞かれたことには答えてたけど…その後、その子は自分のブースに戻ったのか?と思ったら、俺がいる禁煙ブースに来て、他の人(男)がいるブースに入ったっぽいんだわ。
それがどうも一緒に来たモノ同士ではなく、逆ナン?みたいな感じなんだよね…何だったんだろ?売春婦だったんか?
そしたら、フロントに声を掛けておいてから20分もしないでシャワーで呼ばれたんでさ…シャワーから出たら、その男女の話し声が聞こえなくなったから、どっかラブホにでも行ったんかなぁ?
さて…今晩はソファーだしなぁ、列車の横座りと同じと考えれば座ったまま眠れるかな?



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019GW旅・大和国~最後の「... | トップ | 2019GW旅・甲斐国~身延「ゆ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本武尊・源平・戦国史跡めぐり」カテゴリの最新記事