こないだオフィス置き用にゆず油を買ったんだけど、

おうち用にもゆず油をチョイス❤︎❤︎❤︎

これね↓
うふふ(๑>◡<๑)

手のひらに取って髪に塗布するだけで、

トリートメント効果がありながら、
軽いスタイリングと輝きを追加できちゃいます❤︎❤︎❤︎

簡単60秒!美髪をつくる「頭皮マッサージメソッド」もいい感じ❤︎❤︎❤︎
◆ウテナlog
・ゆず油・無添加ヘアオイル/2/3/4
・ゆず油・無添加ヘアマスク
・ゆず油・無添加ミスト
・マトメージュ まとめ髪アレンジウォーター/2
・ルミーチェ モイストローション/2/3
・ルミーチェ モイストジェルクリーム
・ルミーチェ ハリつやローション
・シンプルバランス ハトムギローション
・マジアボタニカ スキンコンディショナー/2
・プレミアムプレサ ビューティーマスク/2/3/4/5/6


おうち用にもゆず油をチョイス❤︎❤︎❤︎

これね↓
うふふ(๑>◡<๑)

手のひらに取って髪に塗布するだけで、

トリートメント効果がありながら、
軽いスタイリングと輝きを追加できちゃいます❤︎❤︎❤︎

簡単60秒!美髪をつくる「頭皮マッサージメソッド」もいい感じ❤︎❤︎❤︎
◆ウテナlog
・ゆず油・無添加ヘアオイル/2/3/4
・ゆず油・無添加ヘアマスク
・ゆず油・無添加ミスト
・マトメージュ まとめ髪アレンジウォーター/2
・ルミーチェ モイストローション/2/3
・ルミーチェ モイストジェルクリーム
・ルミーチェ ハリつやローション
・シンプルバランス ハトムギローション
・マジアボタニカ スキンコンディショナー/2
・プレミアムプレサ ビューティーマスク/2/3/4/5/6
野菜不足の生活が続いていて、すっきりしないー!!
と言ったら、お友だちに勧められたのが青汁❤︎

今では青汁は生活の一部になっています(๑>◡<๑)

飲み始めてみて気になったのが、
『もしかして他にもっといい青汁あるんじゃないのかな?』ということ。

青汁は、ドラッグストアでも通販でも、
今は本当にあちこちでいろんな種類を見かけますよね。

私もあれこれ飲んでみているのですが、
すごいサイトがあったので、自分のための備忘メモ❤︎❤︎❤︎
↓それが、青葉しずくさんの「青汁の教科書」というサイト↓
http://aojiru-kyoukasho.com/

なんと102種類の青汁を、実際に飲み比べてレビューしてるの!(本日現在)
これはかなり青汁が好きじゃないと難しいんじゃないかな!と思ったら、
青葉しずくさんは、なんと現役の栄養士さんなんですって、さすが❤︎❤︎❤︎
もちろん、私が飲んでいる「えがおの青汁満菜」も、
「京野菜入り宇治抹茶青汁」も掲載されていました。

青汁の教科書を読んで、
最近買った「えがおの青汁満菜」には、
くまもんシェイカーを追加オーダーできるのを知って、かなりショック!
「青汁の教科書」から引用↓

ああ、くまもんシェイカー欲しかった!!
次に注文するときには、絶対同梱してもらおうっと❤︎❤︎❤︎
このサイトを知っていたらもっとたくさんの青汁を比べて購入できたり、
好きな素材から青汁を選べたり、シェイカー目当てで青汁を探したりできたのにー!
これからは「青汁の教科書」で調べてから、買おうっと(๑>◡<๑)

◆青汁log
・えがおの青汁満菜
・京都薬品ヘルスケアの京野菜入り宇治抹茶青汁
と言ったら、お友だちに勧められたのが青汁❤︎

今では青汁は生活の一部になっています(๑>◡<๑)

飲み始めてみて気になったのが、
『もしかして他にもっといい青汁あるんじゃないのかな?』ということ。

青汁は、ドラッグストアでも通販でも、
今は本当にあちこちでいろんな種類を見かけますよね。

私もあれこれ飲んでみているのですが、
すごいサイトがあったので、自分のための備忘メモ❤︎❤︎❤︎
↓それが、青葉しずくさんの「青汁の教科書」というサイト↓
http://aojiru-kyoukasho.com/

なんと102種類の青汁を、実際に飲み比べてレビューしてるの!(本日現在)
これはかなり青汁が好きじゃないと難しいんじゃないかな!と思ったら、
青葉しずくさんは、なんと現役の栄養士さんなんですって、さすが❤︎❤︎❤︎
もちろん、私が飲んでいる「えがおの青汁満菜」も、
「京野菜入り宇治抹茶青汁」も掲載されていました。

青汁の教科書を読んで、
最近買った「えがおの青汁満菜」には、
くまもんシェイカーを追加オーダーできるのを知って、かなりショック!
「青汁の教科書」から引用↓

ああ、くまもんシェイカー欲しかった!!
次に注文するときには、絶対同梱してもらおうっと❤︎❤︎❤︎
このサイトを知っていたらもっとたくさんの青汁を比べて購入できたり、
好きな素材から青汁を選べたり、シェイカー目当てで青汁を探したりできたのにー!
これからは「青汁の教科書」で調べてから、買おうっと(๑>◡<๑)

◆青汁log
・えがおの青汁満菜
・京都薬品ヘルスケアの京野菜入り宇治抹茶青汁
3年前から使っている、ウテナのゆず油❤︎

パッケージがリニューアルして、キャップ式に❤︎❤︎❤︎

外観も、よりラブリーに(๑>◡<๑)

↑ビフォー/アフター↓

無添加でマルチに使えるところは、そのままです❤︎

なんと使用されているゆず油は高知県産で、
ゆず1個から0.5ccしか採れない貴重なものなんですって!

低温圧搾製法だから、オイルなのにべたつきなし❤︎❤︎❤︎

ちょっとだけスタイリング効果もあるので、
これ1本でアウトバストリートメントと浮き毛対策が一度に出来るのが魅力❤︎❤︎❤︎

簡単60秒!美髪をつくる「頭皮マッサージメソッド」はこちら(๑>◡<๑)
これからもずっとリピ!なアイテムです❤︎❤︎❤︎
◆ウテナlog
・ゆず油・無添加ヘアオイル/2/3
・ゆず油・無添加ヘアマスク
・ゆず油・無添加ミスト
・マトメージュ まとめ髪アレンジウォーター/2
・ルミーチェ モイストローション/2/3
・ルミーチェ モイストジェルクリーム
・ルミーチェ ハリつやローション
・シンプルバランス ハトムギローション
・マジアボタニカ スキンコンディショナー/2
・プレミアムプレサ ビューティーマスク/2/3/4/5/6


パッケージがリニューアルして、キャップ式に❤︎❤︎❤︎

外観も、よりラブリーに(๑>◡<๑)

↑ビフォー/アフター↓

無添加でマルチに使えるところは、そのままです❤︎

なんと使用されているゆず油は高知県産で、
ゆず1個から0.5ccしか採れない貴重なものなんですって!

低温圧搾製法だから、オイルなのにべたつきなし❤︎❤︎❤︎

ちょっとだけスタイリング効果もあるので、
これ1本でアウトバストリートメントと浮き毛対策が一度に出来るのが魅力❤︎❤︎❤︎

簡単60秒!美髪をつくる「頭皮マッサージメソッド」はこちら(๑>◡<๑)
これからもずっとリピ!なアイテムです❤︎❤︎❤︎
◆ウテナlog
・ゆず油・無添加ヘアオイル/2/3
・ゆず油・無添加ヘアマスク
・ゆず油・無添加ミスト
・マトメージュ まとめ髪アレンジウォーター/2
・ルミーチェ モイストローション/2/3
・ルミーチェ モイストジェルクリーム
・ルミーチェ ハリつやローション
・シンプルバランス ハトムギローション
・マジアボタニカ スキンコンディショナー/2
・プレミアムプレサ ビューティーマスク/2/3/4/5/6
最近、特に青汁を飲むようになったので、

青汁パウダーを溶かすための水にもこだわり始めました❤︎

というわけで、クチコミ評判の高かったシリカ水をぽちり❤︎

これね↓
こつこつ飲み続けて美人になっちゃうぞー(๑>◡<๑)


青汁パウダーを溶かすための水にもこだわり始めました❤︎

というわけで、クチコミ評判の高かったシリカ水をぽちり❤︎

これね↓
こつこつ飲み続けて美人になっちゃうぞー(๑>◡<๑)

最近、野菜不足が気になって、ずっと飲んでいる青汁❤︎
って、ちょ!!

えがおの青汁満菜です(๑>◡<๑)

これね↓
1日1袋を70ccから100ccの水に溶かすのが基本らしいのですが、

美味しいから、私はいつも2袋でマグカップ1杯作って飲んでます❤︎❤︎❤︎

こんなにたくさんの栄養成分が手軽に摂れるなんて、普通の食事じゃ考えられない!

健康管理の強い味方です❤︎❤︎❤︎

「えがお」のキャンペーンに参加中
って、ちょ!!

えがおの青汁満菜です(๑>◡<๑)

これね↓
1日1袋を70ccから100ccの水に溶かすのが基本らしいのですが、

美味しいから、私はいつも2袋でマグカップ1杯作って飲んでます❤︎❤︎❤︎

こんなにたくさんの栄養成分が手軽に摂れるなんて、普通の食事じゃ考えられない!

健康管理の強い味方です❤︎❤︎❤︎

「えがお」のキャンペーンに参加中
待ってました!のミノンの泡タイプがついに発売されたというので、
早速使ってみました(๑>◡<๑)

ボディシャンプーではなく全身シャンプーだから、
頭から顔、体までこれ1本で洗えちゃうんです❤︎

もともとボディシャンプーやシャンプー、フェイスと、
それぞれミノンを使っていたのですが、なんとこれ1本で全身洗えちゃうの!

泡で出てくるので手軽だし、朝の忙しい時間は時短になっていい感じ❤︎
液体で出すとうっかり出しすぎることがあって、ソープの量が多いと肌を洗いすぎることがあったのですが、
泡で出てくるこちらなら、洗浄成分が濃すぎるということもありません!
全身シャンプーと酵素洗顔があれば、それで充分!
お風呂場すっきり❤︎❤︎❤︎

あっ、ちょ!!

泡の優しい洗い心地で乾燥が気になる時期に大活躍してくれそうです。
自分でやりたい盛りのお子様がいるおうちにもぴったり❤︎❤︎❤︎
もちろん、ミノンのボディタオルとも相性抜群ですよー(๑>◡<๑)
第一三共ヘルスケアのキャンペーンに参加中
早速使ってみました(๑>◡<๑)

ボディシャンプーではなく全身シャンプーだから、
頭から顔、体までこれ1本で洗えちゃうんです❤︎

もともとボディシャンプーやシャンプー、フェイスと、
それぞれミノンを使っていたのですが、なんとこれ1本で全身洗えちゃうの!

泡で出てくるので手軽だし、朝の忙しい時間は時短になっていい感じ❤︎
液体で出すとうっかり出しすぎることがあって、ソープの量が多いと肌を洗いすぎることがあったのですが、
泡で出てくるこちらなら、洗浄成分が濃すぎるということもありません!
全身シャンプーと酵素洗顔があれば、それで充分!
お風呂場すっきり❤︎❤︎❤︎

あっ、ちょ!!

泡の優しい洗い心地で乾燥が気になる時期に大活躍してくれそうです。
自分でやりたい盛りのお子様がいるおうちにもぴったり❤︎❤︎❤︎
もちろん、ミノンのボディタオルとも相性抜群ですよー(๑>◡<๑)
第一三共ヘルスケアのキャンペーンに参加中
スキンケア洗顔になってから、

ますます使い心地が良くなったビオレ❤︎

私のお気に入りは、モイスチャーで洗ってから、

これね↓
気になるところだけ、スクラブで2度洗い❤︎❤︎❤︎

これ↓
お手頃価格なのに、しっとりスキンケア出来て、

手放せない逸品です(๑>◡<๑)

ますます使い心地が良くなったビオレ❤︎

私のお気に入りは、モイスチャーで洗ってから、

これね↓
気になるところだけ、スクラブで2度洗い❤︎❤︎❤︎

これ↓
お手頃価格なのに、しっとりスキンケア出来て、

手放せない逸品です(๑>◡<๑)
バイオリズムや季節の変わり目で調子を崩しがちな肌質を、
お友だちに相談したら、勧めてもらったのが、
カルテクリニティ❤︎

中でも始めの1本として勧められたのが、スタビライズ エッセンス!

ドラッグストアやバラエティショップで扱っているので、
新しいブランドなのかなと思っていたら、KOSEの敏感肌用のラインナップでした❤︎

こちらの美容液は洗顔後すぐ美容液の前に使うタイプ❤︎

洗顔後すぐにうるおいバリアを回復することで、
肌を刺激から守ってくれるんですって(๑>◡<๑)

乾燥しているときは、とにかく過敏になりやすいけど、
この優しい肌心地の美容液なら、コンディションが良くない時でも安心して使えそう❤︎❤︎❤︎

滑らかなテクスチャで、使うほどに嬉しい使い心地❤︎

調子を崩した時の頼れるお守りコスメになってくれそうです❤︎❤︎❤︎

「コーセー」のキャンペーンに参加中
お友だちに相談したら、勧めてもらったのが、
カルテクリニティ❤︎

中でも始めの1本として勧められたのが、スタビライズ エッセンス!

ドラッグストアやバラエティショップで扱っているので、
新しいブランドなのかなと思っていたら、KOSEの敏感肌用のラインナップでした❤︎

こちらの美容液は洗顔後すぐ美容液の前に使うタイプ❤︎

洗顔後すぐにうるおいバリアを回復することで、
肌を刺激から守ってくれるんですって(๑>◡<๑)

乾燥しているときは、とにかく過敏になりやすいけど、
この優しい肌心地の美容液なら、コンディションが良くない時でも安心して使えそう❤︎❤︎❤︎

滑らかなテクスチャで、使うほどに嬉しい使い心地❤︎

調子を崩した時の頼れるお守りコスメになってくれそうです❤︎❤︎❤︎

「コーセー」のキャンペーンに参加中
キウイ&フィグやアプリコット&ハニーの華やかな香りが大好きで、

再三リピしている、ヘアレシピ❤︎

この冬に向けて、新しく「アーモンドオイル&バニラ」という、
すっごく美味しそうなレシピが出たというので、早速使ってみたよ❤︎❤︎❤︎

発売日は10/7だから、発売ほやほや(๑>◡<๑)

美味しいものは人猫共通なのかな、

香りを嗅ぎつけてにゃんずがお風呂から動きません(๑>◡<๑)

シャンプーは、本場カリフォルニアのアーモンドから抽出したアーモンドオイルを100%使用して、
グルテン、シリコン、パラベン、鉱物油を使用しない「0%処方」なんですって。

トリートメントは、乾燥しがちな秋冬にしっとり❤︎
期待以上の仕上がり感です❤︎

アーモンドオイルと甘いバニラの香りが混じりあう深い香りは、
秋冬の冷たい空気にぴったりのいい香り❤︎

まるでフレグランスみたいなこの香り、いつまででも嗅いでいたくなっちゃう❤︎❤︎❤︎
髪を洗うだけで元気がもらえちゃう香りに、
嬉しいバリエーションがもう1本仲間入りしました(๑>◡<๑)
次はどれをリピしようかな❤︎
P&Gジャパンのキャンペーンに参加中

再三リピしている、ヘアレシピ❤︎

この冬に向けて、新しく「アーモンドオイル&バニラ」という、
すっごく美味しそうなレシピが出たというので、早速使ってみたよ❤︎❤︎❤︎

発売日は10/7だから、発売ほやほや(๑>◡<๑)

美味しいものは人猫共通なのかな、

香りを嗅ぎつけてにゃんずがお風呂から動きません(๑>◡<๑)

シャンプーは、本場カリフォルニアのアーモンドから抽出したアーモンドオイルを100%使用して、
グルテン、シリコン、パラベン、鉱物油を使用しない「0%処方」なんですって。

トリートメントは、乾燥しがちな秋冬にしっとり❤︎
期待以上の仕上がり感です❤︎

アーモンドオイルと甘いバニラの香りが混じりあう深い香りは、
秋冬の冷たい空気にぴったりのいい香り❤︎

まるでフレグランスみたいなこの香り、いつまででも嗅いでいたくなっちゃう❤︎❤︎❤︎
髪を洗うだけで元気がもらえちゃう香りに、
嬉しいバリエーションがもう1本仲間入りしました(๑>◡<๑)
次はどれをリピしようかな❤︎
P&Gジャパンのキャンペーンに参加中
今年の9/27にリニューアル新発売した、イモーテルのディヴァインインテンシヴオイルをリピ❤︎

前のオイルもお気に入りだったので、リニューアルが楽しみだったの(๑>◡<๑)
こちらはブースターオイルなので、洗顔後すぐにつける処方❤︎
私は洗顔後、顔に水分が残っている状態で、
水分をタオルオフする前につけるのがお気に入りです❤︎❤︎❤︎
ライトな使用感でさらっと肌に馴染むのに、
その後に使うスキンケアもするすると引き込むような使い心地は、これまで以上かも❤︎
そのあと、いままでと同じ量の化粧水を使っていても、
水分保持力に差が出るというか、
肌のもっちり感じが違ってくるというか、肌のふっくら度が違います❤︎
はちみつのような甘い香りとウッディな香りもお気に入り(๑>◡<๑)
リニューアル前も大好きだったけど、リニューアルしてより大好きに!

アンチエイジングケアに是非とも使いたい1本です❤︎❤︎❤︎
ロクシタンジャポンのキャンペーンに参加中
![ロクシタンジャポンのキャンペーンに参加中♪[PR]](https://tag.ad-satt.com/1/1/total?guid=on&k=3f90fe65705187e0334ff1f5ad48990c&c=5c530bb46148df236a1c2fdf56b1fd150795d3b6&p=5238e1ce8a0fbe7a8d79e9eb30245472&l=0)

前のオイルもお気に入りだったので、リニューアルが楽しみだったの(๑>◡<๑)
こちらはブースターオイルなので、洗顔後すぐにつける処方❤︎
私は洗顔後、顔に水分が残っている状態で、
水分をタオルオフする前につけるのがお気に入りです❤︎❤︎❤︎
ライトな使用感でさらっと肌に馴染むのに、
その後に使うスキンケアもするすると引き込むような使い心地は、これまで以上かも❤︎
そのあと、いままでと同じ量の化粧水を使っていても、
水分保持力に差が出るというか、
肌のもっちり感じが違ってくるというか、肌のふっくら度が違います❤︎
はちみつのような甘い香りとウッディな香りもお気に入り(๑>◡<๑)
リニューアル前も大好きだったけど、リニューアルしてより大好きに!

アンチエイジングケアに是非とも使いたい1本です❤︎❤︎❤︎
ロクシタンジャポンのキャンペーンに参加中
気になっていた、インテグレートのプロフィニッシュファンデーション❤︎

なんとプロが仕上げたみたいにパーフェクトな仕上がりという噂❤︎❤︎❤︎

アイカラーも素敵だなと思っていたら、

わぁ今だけNANAの限定バージョン❤︎❤︎❤︎

もちろんゲットでしょ❤︎

肌悩みをカバーするのに厚ぼったくならない魔法のパウダリー、

早速使ってみましたよ❤︎

ツートンカラーのパッケージがラブリー(๑>◡<๑)

ハートのカービングもラブリー❤︎❤︎❤︎

付属のファンデ用のパフでつけると驚くほど透明感あふれる仕上がりに!

お直しはブラシで❤︎

重ねても重ねても厚ぼったくならない使い心地は、
まさにプロフィニッシュ❤︎❤︎❤︎
まずは1色使ってみたけど、これはヘビロテの予感❤︎

2色使いのコントアリングにも嬉しいプチプライス!
次はオークル00とオークル20を買ってみようかな(๑>◡<๑)
インテグレートのキャンペーンに参加中

なんとプロが仕上げたみたいにパーフェクトな仕上がりという噂❤︎❤︎❤︎

アイカラーも素敵だなと思っていたら、

わぁ今だけNANAの限定バージョン❤︎❤︎❤︎

もちろんゲットでしょ❤︎

肌悩みをカバーするのに厚ぼったくならない魔法のパウダリー、

早速使ってみましたよ❤︎

ツートンカラーのパッケージがラブリー(๑>◡<๑)

ハートのカービングもラブリー❤︎❤︎❤︎

付属のファンデ用のパフでつけると驚くほど透明感あふれる仕上がりに!

お直しはブラシで❤︎

重ねても重ねても厚ぼったくならない使い心地は、
まさにプロフィニッシュ❤︎❤︎❤︎
まずは1色使ってみたけど、これはヘビロテの予感❤︎

2色使いのコントアリングにも嬉しいプチプライス!
次はオークル00とオークル20を買ってみようかな(๑>◡<๑)
インテグレートのキャンペーンに参加中
愛用しているパンテーンのエクストラダメージケア デイリー補修トリートメント❤︎

これがね、ちょっと冷えて来たこの時期から大活躍❤︎
夏は紫外線対策用のモイストスムースケア デイリー補修トリートメントと使い分けています(๑>◡<๑)
そろそろなくなって来たので、ドラッグストアへ行って来たよ❤︎

ふむむ、150gと300gどっちにしよう?

迷ったんだけど、たっぷり保湿したいから300gにしたよ❤︎

毎日うちサロでうるつやの髪❤︎❤︎❤︎

毎日のケアが充実してると、素直な髪に❤︎
アレンジもしやすくなって、スタイリング楽ちん❤︎
◆パンテーン log
・トリートメント イン コンディショナー/2
・エクストラダメージケア シャンプー
・エクストラダメージケア デイリー補修トリートメント
モイストスムースケア シャンプー&トリートメント in コンディショナー
モイストスムースケア デイリー補修トリートメント
・バージンシャインヘアマスク
・デイリーモイスチャー トリートメント
・インテンシブ ヴィタミルク
P&Gジャパンのキャンペーンに参加中

これがね、ちょっと冷えて来たこの時期から大活躍❤︎
夏は紫外線対策用のモイストスムースケア デイリー補修トリートメントと使い分けています(๑>◡<๑)
そろそろなくなって来たので、ドラッグストアへ行って来たよ❤︎

ふむむ、150gと300gどっちにしよう?

迷ったんだけど、たっぷり保湿したいから300gにしたよ❤︎

毎日うちサロでうるつやの髪❤︎❤︎❤︎

毎日のケアが充実してると、素直な髪に❤︎
アレンジもしやすくなって、スタイリング楽ちん❤︎
◆パンテーン log
・トリートメント イン コンディショナー/2
・エクストラダメージケア シャンプー
・エクストラダメージケア デイリー補修トリートメント
モイストスムースケア シャンプー&トリートメント in コンディショナー
モイストスムースケア デイリー補修トリートメント
・バージンシャインヘアマスク
・デイリーモイスチャー トリートメント
・インテンシブ ヴィタミルク
P&Gジャパンのキャンペーンに参加中
爪が弱いのでネイルをするとすぐ二枚爪になっちゃう!
と悩んでいたら勧めてもらったのが、これ❤︎
ドクターイエローのネイルリペアセラム❤︎

これね↓
壊れた箇所を修理する列車のドクターイエローみたいに、

ネイルも補修してくれるアイテムにしようと、この名前なんですって❤︎

見た目は透明マニキュアみたいなこちらのセラム、

さらさらしてて水溶性❤︎❤︎❤︎

だから、手洗いなどでつるんとオフ!
透明マニキュアやネイル基剤の補強材みたく剥がれが気になりません❤︎❤︎❤︎
そうなのよねー!
ネイル補強材って、2日後くらいの剥がれが気になる。
でも毎日塗り替えるにはリムーバーのダメージがつらいのよね。
そういう意味でも完璧なセラム❤︎

二枚爪や縦じわ、凹凸、乾燥を防いでくれるんですって❤︎❤︎❤︎
毎日使っていたら、爪の表面に自然なつやが出て来たよ(๑>◡<๑)
寝る前やデスクワークのおともにいい感じ❤︎❤︎❤︎
と悩んでいたら勧めてもらったのが、これ❤︎
ドクターイエローのネイルリペアセラム❤︎

これね↓
![]() Dr.Yellow ネイルリペアセラム 6ml[Dr.Yellow ネイルクリーム・ジェル] |
壊れた箇所を修理する列車のドクターイエローみたいに、

ネイルも補修してくれるアイテムにしようと、この名前なんですって❤︎

見た目は透明マニキュアみたいなこちらのセラム、

さらさらしてて水溶性❤︎❤︎❤︎

だから、手洗いなどでつるんとオフ!
透明マニキュアやネイル基剤の補強材みたく剥がれが気になりません❤︎❤︎❤︎
そうなのよねー!
ネイル補強材って、2日後くらいの剥がれが気になる。
でも毎日塗り替えるにはリムーバーのダメージがつらいのよね。
そういう意味でも完璧なセラム❤︎

二枚爪や縦じわ、凹凸、乾燥を防いでくれるんですって❤︎❤︎❤︎
毎日使っていたら、爪の表面に自然なつやが出て来たよ(๑>◡<๑)
寝る前やデスクワークのおともにいい感じ❤︎❤︎❤︎