goo blog サービス終了のお知らせ 

カサゴ・マハゼの飼育と生態観察日記

 不覚にも万年ビギナー・アングラーに釣られちゃったお魚たち
 (飼育期間…カサゴ:11~翌4月/マハゼ:9~翌6月)

カサゴくんの値段

2010年03月22日 19時07分05秒 | 飼育日記
今日、スーパーでカサゴくんらの餌を調達に。

□カサゴ:4匹/推定15cm前後=480円
□メバル:3匹/推定16~18cm=398円
□セイゴ:1匹/推定20cm前後=100円
■ワカサギ:23匹/8~15cm=150円
■アジ:8匹/14~16cm=100円
※□購入見送り 
※■購入した魚

他にまだ、ハタハタ?など色々居ましたけど、忘れました。

水槽のカサゴくんは11~12cm。
100円くらい

カサゴ・メバルは、サイズの割りに高いなぁ~。
カサゴは、あんまり身も無い・コスト高・共食いだ との理由で、購入を見送りました。
やはり、コストを重視すると、イカか小型回遊魚になってしまいますねぇ。

「セイゴが100円!!」と、呟いているオッサンが居ました。
オイラも同感。
釣り人見れば、20cmなんてリリースサイズだからねぇ。


さて、カサゴくんらのディナータイム。
今晩は、小アジの切り身を与えてみます。



ランキング参加中です! ポチっと応援ください!! 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村 海水魚

blogram投票ボタン
blogramランキング
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タケノコの野望 | トップ | 小アジの切り身を与えてみた »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ten-umi)
2010-03-22 21:15:38
真鯛君も住居魚にいれたらぁ~♪
可愛いッ
ウミウミ
返信する
ウミさんへ (メタボRフィッシュ)
2010-03-23 15:50:07
真鯛釣りたい~!!
陸っぱりだと、滅多に獲れないのです。
チダイは時々獲れますよ! 小さいですが!
見た目違いが、わかりませんが!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

飼育日記」カテゴリの最新記事