goo blog サービス終了のお知らせ 

カサゴ・マハゼの飼育と生態観察日記

 不覚にも万年ビギナー・アングラーに釣られちゃったお魚たち
 (飼育期間…カサゴ:11~翌4月/マハゼ:9~翌6月)

適水温

2010年10月19日 23時14分04秒 | チラシの裏(Memo)
よそ様のサイトではあるが、魚達の適水温が記載されていた。 オレ的メモな意味で、貼っておく。 【垂水の釣り情報 様】   http://tarumi-fishing.info/kobe/index.html    ※リンクはトップページのみフリーの為、『水温』-『魚と水温の関係』を参照。 【海釣り(波止釣り)を始めよう! 様】   http://umiduri.shoone.net/   ※リン . . . 本文を読む
コメント

試薬・測定器

2008年11月12日 00時00分00秒 | チラシの裏(Memo)
①海水比重計    正常値:1.020~1.023  ※測定条件・・・水温20~30℃ ②pH値測定試薬    海水魚の適正値:8.0~8.5 ③総アンモニア濃度測定試薬    理想値:0mg/l(一番上)  ※測定条件・・・水温20~30℃  ※0.25mg/l(上から2番目)でも長期的に有害。   5.0mg/l(一番下)では、全ての生物で致命的。 ④亜硝酸濃度測定試薬    許容 . . . 本文を読む
コメント