goo blog サービス終了のお知らせ 

カサゴ・マハゼの飼育と生態観察日記

 不覚にも万年ビギナー・アングラーに釣られちゃったお魚たち
 (飼育期間…カサゴ:11~翌4月/マハゼ:9~翌6月)

gooメール無料版、サービス終了ですか・・・。

2014年02月23日 23時57分28秒 | その他
2014年3月11日サービス終了。 昔、こんな事があったなぁ。  最近、gooさんどーしたの? Wikiで調べてみると、 『2010年4月1日の全面リニューアルで不具合』 となっており、新聞でも報道されたみたい。 その後『2010年5月31日、動作を軽くしたgooメールシンプルモード提供』 やれやれ・・・てな感じ。 でもまぁ、この頃から、雲行きが怪しくなってきた? ”gooあしあと”が . . . 本文を読む

生きたイシダイが漂着 米西海岸、被災地から?【ニュース】

2013年04月09日 17時37分21秒 | その他
気になったネットニュース。  生きたイシダイが漂着 米西海岸、被災地から?   http://www.excite.co.jp/News/world_g/20130409/Kyodo_BR_MN2013040901001752.html       東日本大震災による津波で岩手県陸前高田市から流失し、このほど米西部ワシントン州に漂着した小型漁船から、   生きたイシダイ5匹が見つかった。   船 . . . 本文を読む

デジカメを探してみる。

2011年09月21日 23時22分43秒 | その他
水槽にダイブして、大破してしまったmyデジカメ。 落ち込んでてもショウガナイので、新たなデジカメ購入を計画することに。 先ほどまで使っていたのは、発売日が約2年のオリンパス製。 ランク的には、中位~下位機種あたりの製品であった。 『価格com』で、現状を調べてみる。 製品仕様を見比べながら、現レベルとほぼ同様のカメラを幾つか発見! 2年前は中位~下位機種であったmyデジカメは、完全に下位機種ク . . . 本文を読む

コウナゴどうなる?!

2011年04月06日 10時07分56秒 | その他
今年は、暖かくなるのが遅いですね。 最近になって、ようやく桜が咲き始めました。 ”春告げ魚”メバルさんやコウナゴも、かなり遅れております。 今年に入って、未だ釣行ゼロなんですね。 コウナゴと言えば、  茨城沖の魚、水揚げ拒否も…「悪いのは原発」 水揚げ拒否。 ヒラメは、従来の3分の1程度の値段しか付かないなど既に風評被害。  日本の食品「安全」イメージ低下…25の国と地域で輸入制限へ > . . . 本文を読む

ツイッター

2011年03月28日 00時43分20秒 | その他
始めました。 登録して・・・さー、どないすべぇー? と言った感じ。 『gooあしあと』が終了したので、新たな試み。 代案として『あし@』があるらしいけど。。。 以前試したことがあって、アフィリエイト系が多いので、躊躇気味である。 また、あし@経由でハシゴ読みしていくと、あし@バーがでなくなることが多い。 多分、巡回ツール対策だと思うけどねぇ。 ランキング参加中です! ポチっと応援 . . . 本文を読む