

ただただ、それを目当てに・・・・(笑)




利用している方は、ほとんどおらず、涼しい素敵な空間で 休憩することができました。


恐る恐る飲んでみる あさぽん






子供には、ちょっと厳しい様です


さて、その後 圓徳院内を散策していると 写経と写仏コーナを発見









三面大黒天さまは、あさぽんの大好きな秀吉の守り神さまなんだって。

秀吉の大切な守り神様をもってきたんじゃないかな


あさぽんのふとした質問から、
歴史の教科書だけでは、計り知れないねねの想いや、賢さ、
秀吉を本当に大切に思っていた事が この年になって知る事ができました。
ネット情報ってほんと素晴らしくありがたい








秀吉の黄金時代から、衰退までを どんな想いで 生きていたんだろう。。。。
にぃには、ただただ・・・

確かに・・・暑い・・・・40度を超えていますから。。。。
また、涼しい場所で、この場所の事や、ねねちゃんの事を 私なりに伝えられたらな




夏らしく、お化けのヒンヤリ感を演出したちょうちんが かわいい


ここに、ねねのお墓があります。
先日訪れました秀吉のお墓【豊国神社】 の方を向いているんだそうです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます