(1976年)江青ら四人組が逮捕され文化大革命が終了
文革によって古き良き中国は大方失われたと考える。
古(いにしえ)から積み上げられてきた知識・伝統は否定され、人心は荒廃し、国内経済は大幅に停滞した。
理不尽な粛清による犠牲者は数千万とも言われ、実数は今なお判っていない。
そんなまれにみる失政を、当時、朝日新聞をはじめとする日本のメディアや進歩的知識人と呼ばれた多くの文化人が礼賛した。
改革の名の下、実は単なる権力闘争に過ぎず、暴力的破壊が支配する実態が明らかになるにつれ、彼らは次第に口を噤むようになり、批判の声に正面から向き合おうとせず苦しい弁解だけを並べた。
その卑怯な姿勢は、陰に陽に今日も続いていると見るべき。