(1970年)東京都杉並区で日本初の光化学スモッグ公害発生
この日杉並区の某高校の体育の授業中、生徒達が突然頭痛や喉の痛みを訴えて倒れ、40余名が病院に運ばれる事態が発生。
これを機に日本でも「光化学スモッグ」という公害が注目されるようになった。
幸いにして近年かなり減少したが、僕の住んでる区でも、ごくたまにだがいきなり「光化学スモッグが発生しました」というアナウンスが流れ、注意を喚起することがある。
今では全然気にもしないが(それはそれで問題ありか?)、上京後、初めて耳にした時はギョッとした。
田舎にいる時は全く縁のないものだったし、当時は教科書レベルの知識しかなかったので。