goo blog サービス終了のお知らせ 

after 9 caffe

今日も明日も明後日も

てんつくまん

2010-03-12 22:06:51 | 平凡な日々
先日の夜、泊まったビジネスホテルに程近い池袋の路上で、作務衣を着て頭に手ぬぐいをかぶった30代くらいの男性と、若い女性が、向かい合って正座して座る姿を見ました。
男性は書家の様で、片手に筆を持ち、片手に縦長の紙を持ち、女性の顔を一瞥してから、独特な味のある字でツラツラと何やら書くと、それを女性の方向に向け、「いかがでしょうか?」という様な事を言いました。
すると女性は「ありがとうございました」と言って深々と頭を下げ、同時に、後ろでその様子を見ていた彼女のお友達と思しき女性が、その書を見て感動したのか、口を開けて手で覆いました。
最後に女性が千円をその男性に渡しました。
へぇ、路上書家か..何でも仕事になるもんだなぁ..と、わけもなく感動してその場を去ったのです。

さて、今日の事。
何かの拍子にその事を思い出してカミさんに話すと、「あ、それもしかして「てんつくマン」じゃない?」と言うのです。
てんつくマン
元お笑いコンビTEAM 0の片割れで山崎邦正の相方。
調べて見ると、まさにその人でした。

「なんで一筆書いてもらわなかったの!」と強く言われ、なんだか分からないけど損をした様な気持ちにさせられました。

田舎の夏

-0001-11-30 00:00:00 | 平凡な日々
久しぶりです。
ここのところ営業成績が悪くて会議で袋叩きに合っています。
円高の影響だとか、もっともらしい理由はあれこれと付けられますが、単に今年は暑いからお客さんも仕事サボってるだけなんじゃないか、なんて思ったりしています。
まぁ何とかします。

さて、灼熱の地に住む方々には言いづらいのですが、今年は夏が長くて嬉しいです。
暑い間は持病が治まってくれているし、キャンプに花火に水泳に、楽しい事だらけ。
先日の日曜日は、友達家族と湖でBBQしたりゴムボートに乗ったり、子供とカブトムシを捕ったりして楽しみました。
こんな時くらいしか田舎自慢できないので(笑)

田舎の夏は

-0001-11-30 00:00:00 | 平凡な日々
久しぶりです。
ここのところ営業成績が悪くて会議で袋叩きに合っています。
円高の影響だとか、もっともらしい理由はあれこれと付けられますが、単に今年は暑いからお客さんも仕事サボってるだけなんじゃないか、なんて思ったりしています。
まぁ何とかします。

さて、灼熱の地に住む方々には言いづらいのですが、今年は夏が長くて嬉しいです。
暑い間は持病が治まってくれているし、キャンプに花火に水泳に、楽しい事だらけ。
先日の日曜日は、友達家族と湖でBBQしたりゴムボートに乗ったり、子供とカブトムシを捕ったりして楽しみました。
こんな時くらいしか田舎自慢できないので(笑)