goo blog サービス終了のお知らせ 

議会議員とはどうあるべきか

2016年11月19日 05時31分33秒 | 議会改革について
  http://blogs.yahoo.co.jp/umino_takashi/57506182.html ここから引用させていただきました。 悪貨が良貨を駆逐する議会 ―役に立つ地方議会のつくり方― 地方自治は、地域に住むすべての人が幸せになるための必要な環境をつくる仕事で、一番大事なことは税金の集め方、使い方にある。 税金は、「社会的な課題を解決するためにみんなで出し合 . . . 本文を読む

m と ㎡ の議案の間違いの対応

2016年11月04日 08時19分04秒 | 台風10号浸水被害
議案書 の記載に間違いがあったので、役場職員が修正した書類をわざわざ議員の自宅まで持って来ました。 この書類を作成した担当者。それをチェックすべき担当課長など上司。各課から集めた議案を取りまとめる総務課。何回か複数のチェックがあったのではないか?と考えます。 議員には、会議開催の前に郵送又は、アイパット送信します。 チェックすべき役場職員は何をやっていたのか。   ㎡ と m こんなの . . . 本文を読む