ホップ ステップ ジャンプ

喜びも悲しみも感じるままに~。

「ニッポンの食、がんばれ!」

2011年09月16日 | つれづれに
Hyatt Regency Tokyoの素敵なフロアー






国産農産品を使って、残留農薬は基準値以下で、環境負荷の低減に寄与する製品を推奨して食料自給率をあげようとして始められた事業の「ニッポンの食、がんばれ!」セレクション第2期の表彰式が、ハイアット リージェンシー 東京で開かれたので行きました。

「ニッポンの食、がんばれ!」は「国産」で「環境にやさしく」「安心」な食製品を選出して、それをメディアなどを通じてPRして、日本の食糧自給率の向上につなげようとの取組で今回は2回目でした。

お米、大豆、梅の製品を対象として、「国産」「環境」「安心」をポイントとして審査されて、味でも食感でも“おいしい“と評価された製品には賞が授与されました。

日本の食育に力を注ぎ続けた、今は亡きフードシステム研究所田中千博所長のことが想いい出されました。
早い時期から、日本の自給率がどんどん下がって行く状態について、どうにかしなければと警鐘を鳴らし続けていらっしゃった田中所長が2006年の10月に他界されてから5年が経ちますが、日本の食について考える人々が出てきたことはうれしいことです。

新宿副都心

2011年09月16日 | つれづれに
ハィヤット リージェンシー 東京(Hyatt Regency Tokyo)




道を隔てて東京都庁(写真・真横から映した都庁です))が在り、その前は京王プラザホテルです。

今日は Hyatt Regency Tokyoで「ニッポンの食、がんばれ!」セクション第2期受賞式が開かれるので出かけました。

新宿は家が小田急線の沿線に在ったので、幼い時から馴染みの場所です。

「中村屋」や「高野」。そしてデパートや映画館やスケート場や大きな画材店などがあり、何でも揃う便利なところでした。

昔、都庁は 有楽町にありましたが、1990年12月に新宿に建て替えれらて現在に至っています。

その時よりはるか前の1971年に、京王プラザホテルが新宿の超高層ビルの先駆けとして建設されています。

その後も淀橋浄水場跡地に高層ビルが次から次へと建ち、小田急電鉄のホテルハィヤットも建ちました。
まだ淀橋浄水場が在る時の新宿を知っているのですから、新宿とのお付き合いも長~いです。

幼い時から半世紀以上になるのですから、今では、昔の面影がない新宿へと変わりましたが、馴染みの場所は迷うことなく目的地に行かれるものだ…。と一人悦に入りながら目的地に向かいました。(馬鹿みたいですが、懐かしい場所を歩くのはうれしいものでした)