長野でロハス生活

モダンと古きよきものを大切にした生活を自然に囲まれ送りたい。オースティンの小説のような生活に憧れる日々。

美しき山の草木

2006年06月30日 | days
毎日、蒸し暑くなってきましたね。
涼しげなお花の写真です。

近辺の山のものであろう、草木の枝に花。
それは見事に生けられていました。

雄大な山々を見事に再現するかのような、
草木の枝と共に、自然の花が生けられている。

青々とした夏の緑色が本当に美しい。
楚々としているようで、大胆でもある。

瑞々しく、しなやかである。
そんな風に、私も柔らかくありたい。
忙しくても、花を生ける喜び、花を愛でる心、
静謐なものを愛する空間、を大切にしたい。

裏千家のお茶の先生で海外でも茶道を教える
活動をなさっている方が、こんなことをおっしゃっていた。

Tea Ceremonyという英語は今ではいささか不適切である。
茶道は、道。道というのは、その道を歩いていくと果てに
何かを大成するから道である。
ならば、茶道はWay of The Teaというのが正しい。

この言葉を聞いた時、深く納得してしまいました




床の間の花

2006年06月28日 | days
この前泊まった温泉旅館の床の間のお花です。

茶道で使う茶花は、こうしたさりげない
日常の生活で目立たない花や草が多いと思います。

私たちの生活で、普段は道の脇に咲いている花や草木。
それらに忙しすぎて気にも留める事がない私たち。

だからこそ、こんなさりげない草花が床の間に置かれて
いることにほっとするのかもしれません

この旅館は、至る所にお花があり、思わずあちこちで
写真を撮ってしまいました。

少しずつ載せていくので見てくださいね。
山の草木が見事に飾られていて、本当に素敵で
館内のあちこちで立ち止まっては眺めてしまいました。




緑霞山宿 「藤井荘」

2006年06月25日 | travel
この土日、両親と温泉に出掛けました。

須坂市の上の方に向うとそこは高山村。
紅葉で有名な松川渓谷の側にあるのが、山田温泉。

渓谷沿いに、その宿「藤井荘」はあります。

土曜日は、遅れた父への誕生日プレゼントを
須坂市内にある遠藤酒造で、モンドセレクションに
選ばれたという限定500本の大吟醸を
贈りました。

その後、山々の新緑を車から眺めながら
藤井荘を目指しました。
着くとすぐに、新緑一面のパノラマを前に
お抹茶と和菓子のおもてなし

お部屋の外からも、大自然の木々の緑が
いっぱいに広がっています。
本当に癒されます

母と露天につかりながら、色々話しました。
小さい頃から、母は私の憧れの女性。
同じように仕事を持つようになって、
母というより一人の女性として見る私がいる
こうして、向き合うと相変わらずユニークな素敵な女性。
だから、自分も仕事を頑張ろうと思いました。

ここの夕食は「ポンポン鍋」が有名だそう。
串料理を自分でオイルフォンデュして揚げて
好みのたれで食す。

山菜や鮎や岩魚や和牛がふんだんに使われた食事。
身体のうちから綺麗になる気がしました。

翌日は、早朝から付近の滝を見るツアーに参加。
両親と一緒に、大自然の緑と創業300年の老舗旅館の
贅沢なもてなしに癒された休日でした


花開く

2006年06月21日 | days
この間のバラ祭りで買ったバラの苗に
花がつきました。

今日、ふと軒先に置いたアンジェラ(バラの名前)に
お水をあげようと目をやりました。
すると何と花がついているではありませんか!

小さいけれど、とても可憐な様子です。
とても嬉しくなりました

少しずつ成長していくのが分かります。
花が開くのを見るのは楽しいものですね。

My glof club

2006年06月18日 | sport
今日、ゴルフレッスンで知り合った方に付き合ってもらい
ゴルフ5というゴルフ専門のお店に
自分のクラブを買いに行ってきました。

それまでは、どうしていたかというと
職場の優しいおじさまが、自分のいらないクラブを
何本か私に下さったのを使って練習しておりました。

でも男性ものなので、やはり重かった・・・
ゴルフを教えて頂いている先生にも
女性用のハーフセットを早く買うように言われていたの。
ようやく、今日ハーフセットを手に入れました。

やっぱり女性用なので嬉しい
本当に軽いわぁ

私にはまだクラブの良し悪しより、ともかく継続と練習が大事。
そして、何故かクラブより入れるバッグが可愛いのが
ないかしら、と探してしまう始末

「少しずつ集めていくから楽しいんだよ。」という
一緒にいた人のアドバイスに頷きつつ、納得納得。
それでも、コースに出る頃にはセットについていたバッグでなく
もっと可愛らしいのにしたいなぁ、と思いました。

今度、レッスンに行くのが今から楽しみ。
先生は、何て言うかしら。
これでめきめき上達する可能性を期待してしまうわ。
そんなに簡単でないことは知りつつも・・・

難しい花材

2006年06月18日 | 習い事
マンダラゲの実に、ミニバラ、カサブランカと孔雀草。
これらが本日(17日)のお稽古の花の材料でした。

大変に難しい・・・
最初に生けた時は、まるでジャングルのような有様

二度目には、大分まとまりができてきました。
お花を生けるのは、とても楽しいのですが
毎回異なる花の材料を見て、
それぞれのお花をどう生かして生けるのか
悩みます。
といっても、それも生けた時にはすーっとした気持ちになれる
幸福な悩みですが

何人かの先輩の様子を見ていると
やはり「難しい・・・」と悩んでいます。
あんなに上手なのに、やはりなかなか思い通りに生けるのは
難しいのでしょうか。

何事も精進、精進。
そう思って、どんなお花にこれから出逢えるのか
ときめきます

ゴルフレッスン

2006年06月13日 | sport
ゴルフ熱にかかっている。
レッスンにもまめに通っている
早く、上手になりたい・・・と思うが、
気長に練習するしかない。

スポーツは苦手な自分であったが、
ゴルフを始めたことで
スポーツの楽しさがとてもよく分かるようになった

もともとは、「健康のために何かスポーツすれば?」という
母の一言が発端だが、長野にはゴルフ場は至るところにあるし
練習もすぐに行ってできる。

ゴルフをするには、実にベストな環境にあると言えると
つくづく思う。
地道に、楽しんで続けたい




バラ祭り

2006年06月11日 | days
バラ祭りを見に行きました
公園中に、沢山の種類のバラが植えられています。

歩いていると、そこら中に薔薇のいい香りが
漂っていました
今日は、ちょうど満開で「いい時に見に来たね。」と
会場を整備してる方に言われました。

去年も来たのですが、時期が少し早く
今日ほど咲いてはいませんでした。
今が、一番美しい時。辺り一面が、薔薇でいっぱい

この写真の薔薇はアンジェラという名がついています。
気に入って、苗木を買ってしまいました。
まだ、今年も花がつくそうですから、待ち遠しい。

私が一番好きな薔薇は、オールドローズ。
17世紀や18世紀のフランス絵画を見ていると
よく貴婦人が薄いピンク色の花を手に携えています。

これが、オールドローズ。
花びらが多く、古典的な雰囲気で、
モダンさはないのですが、控えめでとても好き

色々な薔薇を見ていると、ロンサールという薔薇を見つけました。
フランス16世紀の詩人のピエール・ド・ロンサールに因んでいます。
ロンサールは、薔薇を詩に詠った詩人なのでぴったり
彼は、こう詠っています。

ばらは神々の香り 
 ばらは乙女のほこり
  (井上究一郎訳 岩波文庫)

薔薇の美しさを、少女の儚い美の美しさに擬えて
いるのです。
薔薇の香りに包まれた暮らしがしたいものです。



久しぶりのお稽古

2006年06月10日 | 習い事
2月から、お花の先生が足の怪我で稽古を
お休みにしておられましたが、ようやく今日から開始。
ということで、お稽古に行ってきました。

今日の花材は、カラー、紅花がメイン。
時々自宅で生けてはいたけど、
なかなか葉の使い方など難しくて思うようにいきません。

カラーは、白くて真直ぐで6月に相応しい花

先生に直して頂いたのを、お宅で写真に撮りました。
やっぱり流石!先生です。私の下手なのがみるみるうちに
素敵な空間に変わりました。

紅花とカラーとカーネーションがこんなに
調和すると思いませんでした。
お花を生けるって、本当に楽しい
今日は、葉の線を生かして生けることを学びました


着物のようなワンピース

2006年06月09日 | fashion item
最近、お気に入りのワンピースといえば
ダイアン フォン ファステンバーグというデザイナー
のワンピースです。

先月、唯一日本での直営店である銀座三越で購入しました。
3月に行った時は、品薄な気がしましたが
この間はサイズや柄も揃っていました

お値段は可愛くないのですが、購入してしまいました

素材はシルクジャージ。着てみて初めて、その着心地の良さが
分かりました。
軽さ、身体のラインを美しく見せるカットとデザインに
ますます虜になってしまいました 
このワンピースを買った時は、これを買うためにまた仕事を
頑張ろうと思ったほどです

私が購入したのは、この写真と同じデザインのノースリーブのもの。

どうしてこんなにラップワンピースが好きなのかというと、
やはり身体に布を巻きつけ、布ベルトで結ぶのは
着物を着る感覚に似ているからかもしれません。

ダイアンを着ると、仕事をバリバリやりつつも
女性らしさを大切にして過ごせる気がします。
何故か、背筋がピンと伸びる
まさに着物のような感覚のワンピースです