goo blog サービス終了のお知らせ 

メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <感動した気持ちを忘れずに今年もいきます。>

2014-01-06 15:55:05 | Weblog
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

今年は年末、というか12月が公私ともども忙しかったので、年賀状は新年明けてから書きました。(昨日発送しました!)まだの方はしばらく待って下さい。それでも届かない方は、請求してください(笑)

会社に来ると、趣向を凝らした年賀状がいっぱい来てました。年賀状がデザイナーさんやそこの会社の勝負メディアになってきましたね。

活版印刷は多いのですが、プロッターでカットしたもの、飛び出す絵のもの、きれいな和紙を貼ったもの、形状が定型でないものなど、今まで以上にバリエーションがあった気がします。

飾っておきたいだけでなく、飾れる年賀状が増えましたね。

さて、弊社の会社から出す年賀状はごく平凡なものでした。私の家の年賀状は、我が家専属のイラストレータ(娘です)が描くイラストでした。

ところで、昨年1年間、1日1回空を撮っていました。忘れたらそれでええわ的に、プレッシャーにならないように撮りました。あっと気がついたら1年が経ってたという感じです。今年も続けています。

その写真はFacebookで公開していますが、Facebookをしていない方にも見ていただければと思います。
こちらです。

昨年の1月1日に見上げた空がとてもきれくて、簡単にいえば「感動した!」から撮ってみようと思いました。その時の感動した気持ちを忘れないようにして、今年も過ごしてしていきたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンボール作用点 <来年は... | トップ | ダンボール作用点 <何で語... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事