さぶっ!
先週暑い暑いいうてたのに、急ですね。
ちなみに今日の下着は長袖!
最近、全国段ボール工業組合連合会の統計を見てます。
「生産・消費・出荷・在庫」ってなってますが、ずっと「生産」のところを見て弊社との比較をしてたのですが、弊社はボックスメーカーでシートを作っておらずシートを購入しているので、よく見ると「出荷」と比較する方がよさげと思ったり。
そうやって見ると、ダンボールシートを製造する大手が、ボックスメーカーにシートを出荷するより、自社で加工までしているのが、前年同月比の割合から見えてきます。
だって出荷の割合が、生産・消費に比べて減ってるし。
ううう。
昔は、大手と中小ですみ分けがあったといわれてましたが、そんなものはなくなってるに等しく、コロナの影響で一層強化されてきたようです。
自社で生産して加工できれば、より安価にできます。それをブイブイ言わせてますね。
そういう現状が見えました。
同じ集計であっても、しっかり見ないと見逃してしまうこともあるので、何度も別の視点を探して見ていくようにしたいです。
「データをして語らしめる」という言葉を、少し思いだしました。
でわでわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます