メカロクの写真日記 3

花/虫/鳥 を 中心に据えた 写真日記で 「メカロクの写真日記 2」 の 後継ブログです

170428/0503/11_木下沢-10 <小三筋蝶>

2017年06月06日 | サンヨン 作例(昆虫)
「170428/0503/11_木下沢」シリーズ、今日は「小三筋蝶(コミスジ)」の特集で、全てサンヨンで「プロキャプチャー」モード(ProCap H/30fps)で撮影した写真です。

1.裏高尾・木下沢 170503
  コミスジ(小三筋蝶)
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 7 にて現像
1~5枚目は、同じ回の「プロキャプチャー」モードで得た画像の中から選んだもので・・・


2.裏高尾・木下沢 170503
  コミスジ(小三筋蝶)
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 7 にて現像
2枚目は、地面に伏せていた1枚目から5コマ目で・・・


3.裏高尾・木下沢 170503
  飛翔 <コミスジ(小三筋蝶)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 7 にて現像
3枚目は2枚目から2コマ目、


4.裏高尾・木下沢 170503
  飛翔 <コミスジ(小三筋蝶)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 7 にて現像
4枚目は3枚目の次のコマ、


5.裏高尾・木下沢 170503
  飛翔 <コミスジ(小三筋蝶)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 7 にて現像
5枚目は4枚目の更に次のコマです。


6.裏高尾・木下沢 170511 飛翔 <コミスジ(小三筋蝶)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 7 にて現像
6枚目と7枚目は、別の回の「プロキャプチャー」モード撮影分で、連続する2コマです。
勿論、飛ぶ前の画像もありますが、本日分の枚数が多くなり過ぎるので割愛しました。


7.裏高尾・木下沢 170511 飛翔 <コミスジ(小三筋蝶)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F8.0>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 7 にて現像


8.裏高尾・木下沢 170511 飛翔 <コミスジ(小三筋蝶)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 7 にて現像
8枚目と9枚目は、更に別の回の「プロキャプチャー」モード撮影分で、連続する2コマです。
こちらも、飛ぶ前の画像は割愛しました。


9.裏高尾・木下沢 170511 飛翔 <コミスジ(小三筋蝶)>
  OLYMPUS E-M1 MarkII
  M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 7 にて現像

最新の画像もっと見る

コメントを投稿