所得制限960万円
18歳以下の子供に給付金。全体の9割の子供がもらえるそうだ。 一応個人所得のようである。自民党が想定するのは、4人家族で専業主婦、という家族構成である。1割が960万を超える...
ヒューマングルメンタリーオモウマい店を考えちゃう6(終わり)
2005年の日本映画『Always三丁目の夕日』は、話題になった作品である。高度経済成長に向か...
イデオロギーで判断しない
先日の衆院選。僕は選挙区も比例もれいわ新撰組に投票した。 僕が政治に期待するのは簡単なことだ。そもそも政治に僕の思想・信条・信念・哲学に影響を与えられるわけにはいかない。それ...
維新の手法
文書交通費で賑やかだ。 維新の議員が1日で100万もらえるのは、おかしいと指摘し、吉村知事が同意し、維新顧問の橋下が同調し、ついでに野党をやり玉に挙げている。 ところが、...
中国ドラマを見て、少し死を考えた
MXテレビで11時から放映されていた『独孤皇后〜乱世に咲く花〜』が全50話最終回であった。このドラマの前の『如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜』に引き続き中国ドラマを見ていた。自動...
維新はねえ、やっぱりねえ!
関西圏では維新が席巻している。合点がいかない。 そこで関西在中の親戚に聞いてみた。そうすると、驚きである。一生懸命維新スタッフが街中で活動しているそうだ。夜遅くまで頑張ってい...
続・中国ドラマを見て、少し死を考えた
『如懿伝』の最後、主人公の皇后・如懿が亡くなるシーンを振り返ってみる。 如懿は宮廷の争いで亡くなっていった多くの人を思い返す。悪事を働いた人でさえ、「生きていたなら・・」と思い...
エティエンヌ・ド・ラ・ポエシ『自発的隷従論』
この本は16世紀に書かれている。多数者が1者に隷従する、実に不思議なことだ。なぜなら多...
煩悩と悟り、矛盾
鈴木大拙がどこかでこんなことを言っていたのを読んだことがある。 「私は悟りを開いたことにしています」こんな感じだったように思う。悟りを開くということは、煩悩から解放されたという...
イヤなものに遭遇したよ
妻が抗菌の目薬が欲しいということで、病院に向かった。 1年以上経っていると、再診用の受付機では対応できないようで、正規の受付に並ぶことになった。僕の前には、50台半ばの夫婦が...