
みなさまこんにちは☆
いつもお読みいただきありがとうございます。
すっかり春ですね〜♪暖かいと思わず花の苗を買いたくなってしまい、お庭はすっかり花盛りです。引っ越して畑ができなくなったせいか、今はすっかり菜園より園芸に傾いています
以前は、花を咲かせるためにわざわざ植えるなんて何がいいんだろうって思っていたのですが、変われば変わるものですね〜
今では毎日水をやりながら話しかけたりしてます
花はいつも元気を分けてくれますね♪ でもちゃっかり夏はスイカを育てようと目論んでいますが
さて、この前の日曜日は郡上八幡の願蓮寺さん境内で郡上八幡クラフト展がありました。
福よせ雛のイベントが開かれていて、街内はおひな様で賑わっていましたよ♪
この日は飛び交う花粉を除けばお天気も気候もよく、久しぶりに外にいる事が心地よく感じられました。

クラフト展で見つけたリアルくまかろん!!
petit paris さんのお菓子です♪思わず買ってしまったのですが、中身は塩キャラメルっぽいクリームが入っていて絶品でした♪
今回の出店で、何か商品が減ってない?と皆に言われたのですが、実はそうなんです・・最近イベント出店用のマスコット在庫をあまり作っていません
マスコットを作るのも楽しいのですが、それに追われていると他に作りたいものが作れなかったりという事があり、実は今控えていまして・・ なので、リクエストいただいた分とか、HPからオーダーいただいたもの、牧歌の里やひるがの高原スキー場、委託販売先では今まで通り販売しますが、イベント用は徐々に減らしている状態です。とはいえ、なんだかんだで忙しく、なかなか作りたいものというところに専念するまでにいかないのが今の悩みです。。確実に収入に繋がる仕事と、作りたいものにチャレンジすることとのバランスをとっていかないとダメですね〜
こんな感じで、今後の仕事のあり方を今模索中です・・。
夏は講座をお休みする予定なので、そのときに頑張るかな〜 また今までとは少しちがった路線の作品も作ってみないなあと思っている今日この頃です・・。
この日は終わってからお疲れさま食事会がありましたが、出店者さんや関係者の人数が徐々に増えつつあり、ぎゅうぎゅう詰めの会となりました。徐々に地元に浸透しつつあるんだなあと実感しました^^
次回の郡上八幡クラフト展は、5月19日(日)商店街の歩行者天国内にて開催されます。出店のお申し込みは3月24日からになります。ご参加お待ちしております♪

↑ネットショップです☆

ランキング↑いつもご協力ありがとうございます!
いつもお読みいただきありがとうございます。
すっかり春ですね〜♪暖かいと思わず花の苗を買いたくなってしまい、お庭はすっかり花盛りです。引っ越して畑ができなくなったせいか、今はすっかり菜園より園芸に傾いています




さて、この前の日曜日は郡上八幡の願蓮寺さん境内で郡上八幡クラフト展がありました。
福よせ雛のイベントが開かれていて、街内はおひな様で賑わっていましたよ♪
この日は飛び交う花粉を除けばお天気も気候もよく、久しぶりに外にいる事が心地よく感じられました。

クラフト展で見つけたリアルくまかろん!!
petit paris さんのお菓子です♪思わず買ってしまったのですが、中身は塩キャラメルっぽいクリームが入っていて絶品でした♪
今回の出店で、何か商品が減ってない?と皆に言われたのですが、実はそうなんです・・最近イベント出店用のマスコット在庫をあまり作っていません


夏は講座をお休みする予定なので、そのときに頑張るかな〜 また今までとは少しちがった路線の作品も作ってみないなあと思っている今日この頃です・・。
この日は終わってからお疲れさま食事会がありましたが、出店者さんや関係者の人数が徐々に増えつつあり、ぎゅうぎゅう詰めの会となりました。徐々に地元に浸透しつつあるんだなあと実感しました^^
次回の郡上八幡クラフト展は、5月19日(日)商店街の歩行者天国内にて開催されます。出店のお申し込みは3月24日からになります。ご参加お待ちしております♪

↑ネットショップです☆

ランキング↑いつもご協力ありがとうございます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます