お読みいただきありがとうございます
羊毛フェルト作家meimeiです
昨日は、放課後等デイサービス みーおんの森にてサボテンちゃんのピンクッションを作りました。
まずは、ふわふわの羊毛を丸めてチクチク・・小さくしていきます。

今までは私が作った土台を使って作っていましたが、今回初めて土台を作るところからやってもらいました。
上手に丸く刺すには、羊毛を回していろんな角度から刺していきます。

羊毛フェルトに初挑戦のお子さんは、お母さんと一緒にチクチク・・
針の向きに気を付けて、上手に刺せました♪

この日はディズニーのジェラトーニも一緒♪ サボテンちゃんが帽子みたいになってます

完成品はこちら♪
左のサボテンちゃんはネズミだそうです
鼻や耳、尻尾などを付けて工夫しました。
羊毛初挑戦のお子さんも、とっても可愛いサボテンちゃんができました!
これからも羊毛フェルトを通してものづくりの楽しさを感じていただけたら嬉しいです

↑ホームページです☆

↑キット専門ショップです☆

↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆

↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします

羊毛フェルト作家meimeiです

昨日は、放課後等デイサービス みーおんの森にてサボテンちゃんのピンクッションを作りました。
まずは、ふわふわの羊毛を丸めてチクチク・・小さくしていきます。

今までは私が作った土台を使って作っていましたが、今回初めて土台を作るところからやってもらいました。
上手に丸く刺すには、羊毛を回していろんな角度から刺していきます。

羊毛フェルトに初挑戦のお子さんは、お母さんと一緒にチクチク・・
針の向きに気を付けて、上手に刺せました♪

この日はディズニーのジェラトーニも一緒♪ サボテンちゃんが帽子みたいになってます


完成品はこちら♪
左のサボテンちゃんはネズミだそうです

鼻や耳、尻尾などを付けて工夫しました。
羊毛初挑戦のお子さんも、とっても可愛いサボテンちゃんができました!
これからも羊毛フェルトを通してものづくりの楽しさを感じていただけたら嬉しいです




↑ホームページです☆

↑キット専門ショップです☆

↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆

↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします
