goo blog サービス終了のお知らせ 

芽生のお散歩日記

季節の話題や日常の気づきを発信します。
Copyright (C) 2007-2019 meiku

うおっ

2012-03-15 20:42:07 | Weblog

今日は久しぶりのお買い物。  もちろん自転車で周遊。
図書館にも用事があるし、
ついでに銀行へも行きたい。

今日の目的1
家からは一番遠い中百舌鳥にあるお店に着くと、
小さな子供ちゃんを連れたママさんパパさんもいてなんだか混みあっている。
『平日 & 夕方なのになぜ???』
原因発見

売場リニューアル 本日限りの特売品
それなりに安いお買い得商品もあり...
『私は今から図書館と銀行、コンビニ、100均、
そして帰り路にあるショッピングセンターの予定』

けれども特売のお買い得商品を見逃すのもストレス。
お砂糖と卵なんていう厄介なものをこの時点で買ったものだから、重くしかもデインジャラス。
だって普段は特売にならないような良い卵だったんだもの。

ここで、計画を立て直し行動順序を何度も確認したので、
上手に次から次へと予定をクリアできました。
お姉、自慢ワンかぁ~


ショッピングセンターの小さな本屋さんで、
私の目に留まったもの。
最近人気の付録付き雑誌。
雑誌の付録のバッグがワゴンにぶら下がっていて
『へーっ、こんなのも可愛いね』
『この付録なら、この雑誌かぁ~』 目的があべこべのような事態。。。

『わーっ、こんなのもある』
スペインの陶磁器人形リヤドロのコレクションカタログに、
テディベア人形のシュタイフ社のコレクションカタログ。
どちらも専門書に近いコレクター必見のカタログ。
大型書店ではない本屋さんの雑誌売場で遭遇するとは思ってもいなかったので、
ビックリりんでした。
もちろんどちらにも、特製オリジナルbagの付録付きでした。


時代やね。。。

 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。