goo blog サービス終了のお知らせ 

いちコース 絵日記

書き留めたいことって

野球なしのオリンピック

2005年07月09日 09時34分53秒 | 大好き野球日記

野球なしのオリンピック
なんてことよぉー!野球ってそんなレベルのスポーツだったのか・・・
プロ野球から素人早朝野球。それからちびっこ。高校大学野球。
こんなに愛されているスポーツはないと勝手に思い込んでいたみたいじゃないの。

色んな夢を見ている若者の為にもすぐにでも復帰してー!
野球は観客の入りが悪かったって!?オリンピックなのにそんなこと言うなー

1球投げて見れば、昔やってたやってないの会話を広げられるスポーツ。
これがいいんだ!
世界って物凄く広いんだね・・・・この日記書き留めておく必要あり。





↑応援してほしいですっ 

最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
高校野球~ (abooさんへ(いち))
2005-07-11 10:34:13
はい!又暑い夏がやってきました。

昨年は各県の決勝戦をケーブルTVでやってましたので、全てビデオにとって収集し県のレベルを家族で話し合いました。



野球馬鹿一家でございます。

絵は既に茶髪となった息子の写真を元にスケッチしました。

(でもまだやってます)

PCって、すぐに書き直せて凄いなって感心します。

返信する
がっかり~6 (そらさんへ(いち))
2005-07-11 09:58:44
野球大好きなのにこんなに支持されないとは・・・・理由は色々あってもねっ。

公開競技で参加してオリンピックで野球を見た頃なんで?って思ってたよ。何で正式種目じゃないのさ~。って。



普通の野球好きの人はこれぐらいの認識だったんじゃないの?世界は広い事、今回とてもよくわかりました!

でも、すぐにでも復活して欲しいッス
返信する
がっかり~5 (ポヨンさんへ(いち))
2005-07-11 09:15:45
そうだったね~。

アテネは必死で応援したよね~。

世界中で野球は人気と勝手に思い込んでいたようです。

私、自分にがっくりです。
返信する
高校野球。 (aboo)
2005-07-10 16:54:57
オリンピックの話題は もう出尽くし

ようですので いちコースさんのイラストのお話。

今回はいつもと また違うタッチ。高校球児?の雰囲気がいいですね。高校野球の予選も始まりました。楽しみです。
返信する
将来も考えて (そら)
2005-07-10 13:25:56
日本では大人気だけど、世界的には・・・なのかな?

野球部のマネージャーをしてたのに、プロ野球選手には無知な私です。。。。

そのあいまいな記憶をたぐりよせると。

社会人野球の頃、オリンピックで活躍してプロに入り、今の野茂や古田がいるんじゃなかったっけ?

オリンピックがなくなるということは、そういう貴重な人材が埋もれたままになる確率が高まるということだよね
返信する
へ~ェほんとに! (Poyonぽち)
2005-07-10 01:49:44
野球って人気ないの~!!?

残念だよ~!

嘘みたいな話だよ

アテネの時必死で応援して楽しかったのに~



野球盛んなのってアメリカと日本とキューバ、後アジア地区の一部だよね?

もっと色んな国が盛んになればいいのにね
返信する
がっかり~4 (えみりんさんへ(いち))
2005-07-10 00:37:30
ほぉ~んとだよっ!

オリンピックのくせにーって叫びたい!

色んな理由を並べるなんてオリンピックに似合わないね!

一庶民として・・・・。

それが、主催する立場になるとこうなるのか・・・・。



ブログで初怒りってとこです。残念ですっ。
返信する
世の中金しだい (えみりん)
2005-07-10 00:24:18
嫌な世の中ですね。

お金もってないとつまはじき

いちコースさんの野球少年の背中がさみしそうに

物語っています
返信する
がっかり~3 (コスモスさんへ(いち))
2005-07-09 23:22:36
あー、つまらん~!

野球少年達ってさ、小さい頃からクラブチームで頑張るでしょ。

チームで1番上手でも、他のチームと比べると大したことなかったり。って見て経験するんですよ。



高校もそう・・・・公立高校で頭抜けていても、私立強豪高だったら背番号も貰えないとか・・・・。



「選抜される。」

これは若い野球人に物凄く勉強になると思う。

プロ野球選手を選抜してオリンピックに参加すると、キャッチャー3人いても内野手10人いてもその中から又、誰が先発するのか。

オールスターゲームとは違う、自分達に近い選び方を目で見られるから。

仕事じゃなくてメダルを取る為にね。

そういう楽しみと勉強の場であって欲しかったから。

ほんと残念!!(暑苦しくて長くてごめん)
返信する
がっかり~2 (恵雅さんへ(いち))
2005-07-09 23:04:58
落選の理由は色々。

それはわかるけど国の代表で何処まで通用するのか、誰が通用するのか。

そういうのを見るのが楽しみだった。職業の野球じゃないものを見るのが・・・。

こうなったら、北京で金色のメダル取ってもらわにゃ・・・・。



松井、イチロー。他の人もみんなかっこいいよね!
返信する
がっかり~ (momobeさんへ(いち))
2005-07-09 22:54:28
なくなる雰囲気は確かにつどつどあったよ。

でも本当になくなるとは・・・・。

難しい事わかんないけどもうほんとにつまらん!

アテネの時、会場がガラガラで草野球を見ている状態の観客を羨ましがった私。行くべきだったと!マジで!

北京行ってこかしら・・。こんなにマイナーとは・・・・。
返信する
がつかりーね (コスモスですーーー)
2005-07-09 19:49:37
2012年は野球 ソフトなしとかがっかりですね 金が2個取れるのにね 将来野球でオリンピックにと夢を持っていた子供もいるでしょうにね
返信する
なーんでもお金 (恵雅)
2005-07-09 19:13:05
 悲しい事にオリンピック開催だって、出場者数だっておかねがものいうんだから。

 そんなこと思うとスポーツ精神ってんは何なんだ?



 野球の事は分からないけど、

一生懸命行っている人の事思うと

種目が抜けてしまうのは残念なのかな。



オリンピックの種目としてはロンドン開催から消えるみたいだけど外国で日本選手活躍してるって、いいね。
返信する
ニュース聞いたよ。 (momobe)
2005-07-09 12:37:54
オリンピックも銭なんやなぁ、お客の入り、オリンピック後のスタジアム使用方法などなど‥‥('ε') フーンと昨日のニュースを聞いてて思ったよ!

日本のプロ野球会は、ほっとしたかも

返信する