いちコース 絵日記

書き留めたいことって

清原~~お疲れさん~~!

2008年10月02日 00時14分19秒 | 大好き野球日記
ついに引退!お疲れさんっ!清原和博内野手:ありがとう“番長”…大阪で引退試合
見にくいTVの写真だけど記念のアップ。

イチローも見守る中長い野球人生が終わったね。
思えば、高校1年の夏。
話題の1年生バッターそれも4番。
私はどんな奴かとTVに注目。


しかし・・・・・全然打てんじゃないの~~~~と、大会中ずーっと不満だった。
そう簡単に通用するもんかと。
桑田の方が投打共に、活躍しちゃってさ、なんだぁ~~と思ってたよ。

しかし最後の大事な所で出てきたスター性。それが始まりだったのねぇ。



その後は2年の春夏。3年の春夏。打つわ打つわ…あぁ、努力したなぁ。
本物だったのね~って。
 

プロ入りの騒ぎはーーー何かしら何かしらがあったよね。
大人ってひどいなーと私も思った!
でも、その原因の桑田君がいたからこそ、高校の3年間ワンマンにもならず上には上がいる事を身近で感じ、彼の為になったのかとも思う。



それにしても日本シリーズでの涙・・・・あれは泣いた!!もらい泣きした!
なんて純粋。なんて苦しみ。しばらくは西武を応援していたがね、私。




時が経ちついに巨人に入団した時、正直、今更~とも思った。・・・でも、
そんなに入りたかったんだね。と素直に門出に拍手しましたよ。


ま、ね、古~い話だけど、巨人の山倉和博ファンとしては同じ名前の貴方が甲子園に出て来ることで興味はそこから始まっていたわけですよ。

こんな素敵な引退セレモニーをして貰えてとっても幸せだね。
でも、言っとくけどここから又始まるんだよ。
野球人OBとして、家庭人として。親として。

ちょっと早めの、白い顎髭が野球での心労と根性を伝えています。
お疲れ様でした。
と、まるで身近な知り合いのように書き留めてしまいます。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
覚えてます (そら)
2008-10-02 03:15:56
日本シリーズって対巨人戦のですよね。
守備につきながら泣き出してた…
プロ入りのときのゴタゴタから始まって、その巨人に勝って日本一になるのだから清原にとってはただの優勝じゃなかったんですよね。
でも巨人に移籍したとき、私はがっかりしました。
あのツライ時期を支えてくれた西武で最後までがんばって欲しかったなって。
返信する
お疲れ様! (pmama)
2008-10-02 09:10:53
桑田選手に比べ清原選手は花がある引退でした。
王さんの「来世では・・」も、印象的だったし
イチロー選手にも見守られ、
観てるこちらもウルウルしてきました

返信する
お疲れ様です (恵雅)
2008-10-02 12:14:30
野球は余り分りませんが、昨日の清原さんの涙にもらい泣きしてしまいました。

 桑田共々お疲れ様です。
返信する
ちょっと感動 (瑚兎利)
2008-10-02 13:11:50
私も野球は関心ないのですが(ごめんね)、
長渕剛が歌う横で清原が涙流しているのを見て、
少しだけ、ジーンときました(無関心なのに呼び捨てで更にごめん)。
北京オリンピックの北島の涙にもジーンと・・・
最近、(大人の)男の涙に弱いみたいです

蒸チョコは、蒸ショコラという商品名でした。
詳しくはコチラ

http://www.ilfaitjour.com/
返信する
正直言えば・・・ (くまざわ)
2008-10-02 19:13:53
あまり好きではない部類の選手でした。

が、やはり印象は強烈。
野球小僧だった私にとってはピース&リバティ軍団のKKコンビは私の知る限りの高校野球界で一番印象に残ってます。
身の程知らずの私はマジPL入ろうか?
なんて考えたものですから。

プロに入ってからだと、やはり巨人との日本シリーズでの涙が印象的です。

番外編としては、死球を食らったロッテ平沼投手に・・・

ってのもありましたね(´▽`*)アハハ

さて今後。
桑田とはまた性格も違うタイプ。
どうなるのかなぁ~?

返信する
こんにちは^^♪ (そらちゃんへ(いち))
2008-10-03 17:13:01
そうそう!
あのゴタゴタ・・・・・
当時、桑田選手のプロ入りを期待していた私だったけど大学野球をやるとか言っててさ~
開けてみたら…なんと、清原の熱望する巨人入りだったもんねぇ。
驚いたし、いくらなんでも清原が可哀そうだろう~と思いましたよ。

その後の巨人入りはあなたの言うとおりもっと驚いた。
西武にもしっかりとお礼を言っていたのが印象に残ったね。
返信する
こんち~~♪ (pmamaさんへ(いち))
2008-10-03 17:18:52
王監督からの労いと「来世」の話は嬉しかったろうねーーー。
これまでのこともすっとんだんだろうか。

私、桑田選手も好きだったからなぁ。彼は意外な終わり方で~でも彼なりの人生設計がね。

オウギさん、オリックスを通じてイチローと仲が良かったとは~知らなかった!
性格的に違いすぎるかと思ってたから。
返信する
こんにちは~^^ (恵雅さんへ(いち))
2008-10-03 17:23:25
桑田選手、清原選手。
共に、野球少年をどんなに刺激を与えたのかは
計り知れません。

清原選手は初めて桑田選手を見たときにこんな奴がいるのかと驚いたそうです。

二人とも、才能に溺れることのない素晴らしい
生き方だったと思います。
これをこの先どうやって生かしてゆくのか本当に楽しみです。
返信する
こんにちは!! (瑚兎利さんへ(いち))
2008-10-03 17:28:01
長渕さんって、あの1曲の為に2時間のリハだったらしいよ~。
凄いカリスマ魂だね!

初めてあの曲の意味を考えながら聞いていました。泥臭さがいいね。だから清原選手はあの歌が好きなんだねぇ・・・

蒸しチョコありがとね~~~~。注文だ!
返信する
こんちわ!! (くまざわさんへ(いち))
2008-10-03 17:40:13
くまざわさんのお気に入りじゃないことはブログから知っていました(笑)

私はさ、彼らの出てくる前、池田の水野とか。
あの頃が好きだった。
だから正直、凄すぎる彼らを冷ややかに見ていた記憶がある。

やっぱ高校時代、西武時代が華だったろうか。

こちらの方でもPLに行った子がいる。その時はまさか~って思ったけど一応その後プロになった。チームどこだっけ~?キャッチャーだわ。

でさ~~話変わるけど。
ロッテ平●の事だけど~、岐阜県大会で3位の阪口監督率いる大垣日大は東海大会出場でっせー。勝ち進めば・・・・もしかしてTVで平●2世が登場だよ~。

この事、くまざわさんに伝えようと思ってたら清原引退日記で伝えられた~~~。

東海大会への出場は流石の阪口さんだわ。
勿論、愛知東邦もでますっ。
で知ったんだけど、平●父は、千葉商大付なんだってねぇ。知らんかったわーーー。

返信する