先週のランチ
ジャパニーズダイニングよこ田
古家を改装されたあまり目立たない趣。
二人で出掛けたにも関わらず楕円形の6人がけのピアノのある部屋に通された。
それはゆったりしてくつろげる空間で良いムード~。
最初の5品
メニューは定番っぽいランチを注文。
お味は2600円。・・・・・まずまず。珈琲の無料券を持っていった。
お造りと小鉢
鮭とじゃこご飯
写りの悪い画像で失礼いたします。
. . . 本文を読む
先日日記に書いたのですが「ふぐ」行ってきました。
市内の美濃幸にて。
食べる前に写真を撮るからと言っておいたのになんと、
最初にてっさが運ばれてきてわーとかキャーとか言いながら気が付いたらもうなし。
スーパーで買ったことあるてっさとは全然違う!
次にふぐの唐揚げ登場~。まだ気が付かず・・・・・
1人前2個の唐揚げが一つになった所で「大変~、写真とるの忘れてるぅー」
で、此処から始まるコースショ . . . 本文を読む
誰かさんがまきまきシリーズのおかずを作ってたので私もまきまき。
こぼうを10cmぐらいに切って10分ゆでる。
その間にばら肉薄切りを、醤油、みりん、砂糖のタレに浸しておく。味は適当。
牛蒡を少し冷ましてから斜めにまきまき。
チョコレートポッキーみたいだ!
フライパンで焼く、ついでに残り物のホタテを空いている所に置いた。
10センチのオカズを3等分にして盛り付け。
味つけは、塩コショウにして、後 . . . 本文を読む
赤カブのお漬物を貰いました。
白カブは東日本。赤カブは西日本とか・・・・
でも何処でも見られるしスーパーで買って自分でつける人も多いですね。
貰った物は飛騨のもの。私は当然できません。
最近思う・・・・・もしも、
もしもお漬物を上手に漬けられるお嫁さんとかお見えになったらどうしましょ・・・・。
梅干、らっきょ、ぬか漬け、一夜漬。
私はどれ一つやったことありません!(キッパリ言うな・・・・)
. . . 本文を読む
お盆のおやつは桃です。
食後の桃。TV見ながら桃。お客さんに桃。
あー下らん事を。日記書く時間なかったので・・・。
お盆休み終わったら又いつものように色んな日記を読みたいな。
多分、桃食べながら・・・・
↑いつもありがとう!このまま頑張ります!
. . . 本文を読む
アマンダンテラス
昨日、とてもお洒落なランチをした。
朝から、雨でワイドショーに釘づけだったがほんといい所。
ネオジャパニーズという通り和洋折衷の内装と食事。
結婚式場だそうだ。
今の時代は、こういう所で披露宴とかするんだ・・・・
雨にも負けずお出かけした甲斐があった!←言い方オカシイって。
↑応援してほしいですっ
. . . 本文を読む