今日も変わらず風が強いサイパン。
いくら常夏サイパンと言えど、
乾季のこの時期にダイビング後に風にさらされると骨身に染みます。
これから渡彩される方は、ウインドブレーカーや長袖等を
ご用意いただくことをオススメします。
僕チームはフレッドさんボートでインリーフへ行ってきました。

1本目は小さい沈船でドリフトしてきました。

僕は大きな浮き輪を体に繋いで移動していたので、
流れでグイグイ体が引っ張られまくりました。
そんなこともありドリフトダイブの美味しい所を味わいきれませんでしたが、
お客様は楽チン♪ダイブだったと思います。

マダラトビエイは3枚いましたが、最終的には1枚でした。
でも、長い間近くで観賞させてくれましたよ。
2本目は松安丸。
流れは「強烈~!!」と言いたくなるぐらいの強さで、
ヒメジもベッタリ砂地に張り付いていました。
また、ウミウシも何種か見つかり、
アデヤカミノウミウシも2個体確認できましたよ。

午後のラウラウでもカラフルなウミウシにバッタリ会うことが出来て、
お客様も「カラフルで見やすいウミウシを見るのはサイパンで初めてやわ~。」と
初見のウミウシに心惹かれておられました。


明日もこんなウミウシに会えるといいな~。
ダイスケでした。
ご一緒されたハヤシさん、ありがとうございました!!
<お知らせ>
2月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★
いくら常夏サイパンと言えど、
乾季のこの時期にダイビング後に風にさらされると骨身に染みます。
これから渡彩される方は、ウインドブレーカーや長袖等を
ご用意いただくことをオススメします。
僕チームはフレッドさんボートでインリーフへ行ってきました。

1本目は小さい沈船でドリフトしてきました。

僕は大きな浮き輪を体に繋いで移動していたので、
流れでグイグイ体が引っ張られまくりました。
そんなこともありドリフトダイブの美味しい所を味わいきれませんでしたが、
お客様は楽チン♪ダイブだったと思います。

マダラトビエイは3枚いましたが、最終的には1枚でした。
でも、長い間近くで観賞させてくれましたよ。
2本目は松安丸。
流れは「強烈~!!」と言いたくなるぐらいの強さで、
ヒメジもベッタリ砂地に張り付いていました。
また、ウミウシも何種か見つかり、
アデヤカミノウミウシも2個体確認できましたよ。

午後のラウラウでもカラフルなウミウシにバッタリ会うことが出来て、
お客様も「カラフルで見やすいウミウシを見るのはサイパンで初めてやわ~。」と
初見のウミウシに心惹かれておられました。


明日もこんなウミウシに会えるといいな~。
ダイスケでした。
ご一緒されたハヤシさん、ありがとうございました!!
<お知らせ>
2月以降の直前予約をお受けできます。ぜひメイダイブへお問い合わせください! また”マツオきょうだいガイド復活”で頑張ってまいります!! 今後ともメイダイブをよろしくお願い申し上げます。
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★