お盆休み明けな人も、お盆休みなんてないよカレンダーに色がなきゃ休みじゃないもんという人も観られなかったデーゲームの五輪野球を振り返りください。
「1点を取りに行く野球」が「1点しか取れない野球」になってますよ

繋がらない…
チャンスで打てない…
成瀬さんの好投で勝てました

前回、和田くんをひっぱり失敗したせいか、藤川さん、上原と継投しましたね。
相変わらず、9回のチャンスでヨバンは勝負させられ三振くらい、5番稲葉さんは敬遠四球ww
4回にはイレギュラー打球をとりそこねるし。。
どうなんでしょう。。
-------------------------
日本1-0カナダ
【日本】成瀬⇒藤川⇒上原
【カナダ】ベッグ⇒デイビッドソン⇒グリーン
本塁打))稲葉(日本)
先発は成瀬。
スタメンは
青木
荒木
森野
新井
稲葉
村田
阿部(DH)
里崎
中島
カナダは右腕のベッグが先発。
打席詳細は以下のとおりです~
●九回裏【カナダ】
この回から日本はピッチャーが藤川から上原に交代。
9番スターン セーフティーバントがピッチャー前に転がり1アウト。
1番クラップ ショートゴロ。2アウト。
2番ガルシア セカンドゴロで3アウト。日本、接戦を制す!!
●九回表【日本】
この回からカナダのピッチャーはグリーンに交代。キャッチャーはコレンテに。
2番荒木 低めの変化球を打ってサードへの内野安打。
3番森野 けん制悪送球の間に荒木が三塁に進塁。日本は追加点のチャンス。フルカウントからインコースの直球をひっかけてファーストゴロ。1死三塁。
4番新井 サードゴロでツーアウト。2死三塁。
5番稲葉 カナダが敬遠。2死一、三塁。
6番村田 空振り三振。日本はチャンスを生かせずチェンジ。
●八回裏【カナダ】
この回から、日本はピッチャー藤川に交代。キャッチャーも里崎から矢野に交代し、タイガースバッテリーに。
6番フロスタッド 変化球をひっかけてセカンドゴロ。1アウト。
7番ロゲルスタッド 外角直球を見逃し三振。2アウト。
8番ラドマノビッチ ロビンソンに代えて代打。空振り三振で3アウト。
●八回表【日本】
7番阿部 インコースの変化球を見逃し三振。1アウト。
8番里崎 セカンドゴロで2アウト。
9番中島 四球で出塁。2死一塁。
1番青木 初球を打ってショートゴロ。1者残塁。
●七回裏【カナダ】
3番サンダース 外角変化球で三振。1アウト。
4番ソーマン ファーストファウルフライを新井が取って2アウト。
5番ウェグラーズ 変化球を打ち上げてレフトフライ。3アウト。
●七回表【日本】
4番新井 低めの変化球で空振り三振。1アウト。
5番稲葉 セカンドゴロで2アウト。
6番村田 詰まってセカンドゴロ。3アウト。
●六回裏【カナダ】
9番スターン 初球を打ってサードゴロ。1アウト。
1番クラップ 外角低めの変化球を三振。2アウト。
2番ガルシア 三球三振で3アウト。三者凡退。
●六回表【日本】
9番中島 三遊間への緩いゴロ。相手ショートがエラーで出塁。無死一塁。
1番青木 サードゴロでランナーがフォースアウト。1死一塁。ランナーは青木。
ここでカナダはピッチャーがデイビッドソンに交代。
2番荒木 ピッチャー前への送りバント成功。2アウト二塁。
3番森野 初球を打ち上げてキャッチャーフライで3アウト。1者残塁。
●五回裏【カナダ】
6番フロスタッド 空振り三振で1アウト。
7番ロゲルスタッド 低めを打ち上げてサードファウルフライ。2アウト。
8番ロビンソン 内角ストレートを見逃し三振。三者凡退。
●五回表【日本】
5番稲葉 ライトスタンドへ飛び込む先制ホームラン!
6番村田 低めの変化球を空振り三振。1アウト
7番阿部 フルカウントから詰まったピッチャーゴロ。2アウト
8番里崎 外角低めの球を打ってセカンドゴロ。3アウト
●四回裏【カナダ】
1番クラップ セカンドゴロを荒木がナイスキャッチ。1アウト。
2番ガルシア センター前へヒット。カナダは初ヒット。1死一塁。
3番サンダース ファーストゴロを一塁手の新井が取れず、ライト線へのゴロに。1死二、三塁で日本ピンチ。
4番ソーマン 外角直球で空振り三振。2アウト。しかしなおも二、三塁。
5番ウェグラーズ フルカウントで外角への変化球で三振!日本、ピンチを抑える。
●四回表【日本】
2番荒木 空振り三振。1アウト。
3番森野 レフトフライ。2アウト。
4番新井 空振り三振で3アウト。この回は三者凡退。
●三回裏【カナダ】
7番ロゲルスタッド セカンド頭上へのライナーをセカンド荒木がナイスキャッチ。1アウト
8番ロビンソン ショートライナー。2アウト。
9番スターン ピッチャーゴロで3アウト。この回も3者凡退。
●三回表【日本】
8番里崎 外角変化球で空振り三振。1アウト
9番中島 三遊間を破るヒット。1死一塁。
1番青木 初球を打ってショートゴロ。ダブルプレーでチェンジ。
●二回裏【カナダ】
4番ソーマン フルカウントから変化球で空振り三振。1アウト。
5番ウェグラーズ アウトコースストレートで見逃し三振。2者連続三振。
6番フロスタッド 変化球を打ち上げてフライに。3アウト。
●二回表【日本】
4番新井 レフト前にヒット。無死一塁に。
5番稲葉 ショート正面のゴロ。相手ショートが球をこぼし、二塁フォースアウト。1死一塁。
6番村田 空振り三振で2アウト。2死一塁。
7番阿部 低めのボールをひっかけてサードゴロ。3アウトチェンジ。
●一回裏【カナダ】
1番クラップ 外角のストレートで見逃し三振。1アウト。
2番ガルシア セカンドゴロで2アウト。
3番サンダース インコースを打ち上げてファーストフライ。3アウト。
●一回表【日本】
1番青木 初球からバントの構え。2球目を打ち上げてライトフライ。1アウト。
2番荒木 フルカウントまで粘ってセンター前にヒット。日本初安打。1アウト一塁。
3番森野 内角を引っ張って一塁ゴロ。ダブルプレーで3アウト。
荒木さんや中島くんの好守と稲葉さんのホームランが光る試合でした。
しかし思うんです。
星野監督、丸くなりましたよね?
あの闘争心剥き出しで、怒鳴り、ベンチを蹴りあげる星野さんはどこにいっちゃったんでしょうか?
やはり一度現場を放れたからですかね?