goo blog サービス終了のお知らせ 

ミーハールーム@gooブログ

gooブログに引っ越しを機にまたブログ書き始めようかな?

勝ったと思った方が負ける法則

2008-08-12 23:55:39 | CARPじゃけん☆
8/12 18:00
広島-中日
@広島市民球場
 123 456 789 R
中004 000 001 5
広002 010 010 4

勝:山本昌 8勝3敗0S
S:高橋 0勝0敗1S
敗:横山 5勝1敗3S

■投手
(中日)
山本昌
高橋 (9回裏)
(広島)
前田健
岸本 (3回表)
上野 (4回表)
梅津 (6回表)
シュルツ (8回表)
横山 (9回表)

■得点経過
3回表 3-0 李炳圭 カウント1-1からライトスタンドへ第9号3ランホームラン
3回表 4-0 井上 初球レフト線を破るタイムリー2ベースヒット
3回裏 4-1 石原 カウント2-0から右中間スタンドへ第8号ソロホームラン
3回裏 4-2 小窪 カウント0-1からのピッチャーゴロを山本昌2塁へ悪送球の間に1点追加
5回裏 4-3 小窪 初球レフト犠飛
8回裏 4-4 栗原 初球レフトスタンドへ第15号ソロホームラン
9回表 5-4 李炳圭 カウント0-1からライトスタンドへ第10号ソロホームラン



野球はゲームセットがコールされるまで何が起こるかわからない…

高校野球をみていて思います。
『勝ったと思った方が負ける』
そう、まだ試合は終わっていないのに「勝てる」と思った方に余裕が生まれ、その油断に「勝つことを諦めていない」チームがつけこんでくると試合の流れは急にかわります。

同点に追い付き9回表は横山さん。ツーアウト。

でも責められません。
これまでの横山さんの活躍をみたら誰も彼を責められません。
同点にすることで勝てるかもと思ったことが敗因でしょうね…


もしくは福井商まけちゃったから?(謎)
↑横山さんの母校。


いやマエケンの頑張りがいまいちだったからですね。しっかり立て直してくださいね


カープ先発は3Kに期待!!

2008-08-12 00:08:20 | インポート
明日からまた試合が始まります。
高校野球もオリンピックも気になりますが、カープもちょーきもちいいことになるために気を引き締め頑張っていただきましょう


☆記録達成待ち☆
緒方孝市さん
1500安打まであと5本!!


☆現在の活躍っぷり☆
東出くん
打率.334(セリーグ3位)
盗塁10(セリーグ8位)

栗原さん
打率.330(セリーグ4位)
打点58(セリーグ4位)
本塁打14(セリーグ8位)

アレックス
打点53(セリーグ10位)

赤松さん
盗塁10(セリーグ8位)

天谷くん
盗塁10(セリーグ8位)

ルイス
防御率2.513(セリーグ3位)勝数11(セリーグ1位)
奪三振125(セリーグ1位)

高橋建さん
防御率2.814(セリーグ7位)勝数8(セリーグ5位)

永川さん
セーブ22(セリーグ5位)



まだまだ広島こんなもんじゃない!!!!
先発3K(寛、建、健太)の活躍は不可欠ですよ!!!

いくぞー!!!
クライマックスシリーズ!!