goo blog サービス終了のお知らせ 

ミーハールーム@gooブログ

gooブログに引っ越しを機にまたブログ書き始めようかな?

夾竹桃とヒロシマ。

2008-08-06 08:00:56 | インポート
今年のこの日も蝉が大量に鳴いていることでしょう。

「夾竹桃をみるとあの八月六日のことを思い出すので嫌いだ」という話しをきいてから、私も夾竹桃をみるとその話しを思い出すようになりました。

ヒロシマの原爆の日です。

1945年8月6日8時15分。
B-29エノラゲイはリトルボーイという名の原子爆弾を投下しました。

爆弾投下から一分後には地上から約500mの時点で爆発。驚異的なエネルギーを放出した爆弾は一気に広島を焼け野原にする。
鉄筋コンクリートの建物を爆風で吹き飛ばし、屋根を溶かし泡を吹き出す、熱線で影をも焼き付けた。


この悲惨な出来事と脅威は、後世に伝えていかなければならない、忘れてはならない。
そして何より被爆された方のお話しにしっかり耳を傾けなければならない。

爆心地は市民球場からもあるいてすぐの島外科病院です。機会があったら足をはこびましょう。


今年も願います。

世界が平和になりますように…