折角フリーの身故、人が比較的少ない平日に行きたいと土日避けてたのですが、天気がいいのならそうも言ってられず、よろよろ定番神代植物公園へ向かいました。
3月22日。
すっかり昼夜逆転、半日ズレテイテ起きたのが遅かった本日。
神代曙

一枝、いつも早いところが咲き出してました。
おお!

蕾こんな感じです。
もう、今週中に咲き出す事でしょう。
それを思うと朝型にしたいのに、駄目な自分を感じつつ、うらうら歩いていると、前回こんなところにあったのかい!な寒咲大島桜が咲いてました。


やっぱ晴れの元撮ると映えますわね。
他、東海桜まだまだ健在。

紅八重枝垂れもちらほら。
この木も一枝早くて、最後にちぐはぐになっちゃうんですが

もう桜の季節ですね。

名札がなくてわからなかった。
でも前回の訪問で他のところも歩いてみようと歩いてたら山桜?咲き出していました。
ああ、真剣に朝型にしたい。
夜中過ぎると最近眠気がいらっしゃいません。
3月22日。
すっかり昼夜逆転、半日ズレテイテ起きたのが遅かった本日。
神代曙

一枝、いつも早いところが咲き出してました。
おお!

蕾こんな感じです。
もう、今週中に咲き出す事でしょう。
それを思うと朝型にしたいのに、駄目な自分を感じつつ、うらうら歩いていると、前回こんなところにあったのかい!な寒咲大島桜が咲いてました。


やっぱ晴れの元撮ると映えますわね。
他、東海桜まだまだ健在。

紅八重枝垂れもちらほら。
この木も一枝早くて、最後にちぐはぐになっちゃうんですが

もう桜の季節ですね。

名札がなくてわからなかった。
でも前回の訪問で他のところも歩いてみようと歩いてたら山桜?咲き出していました。
ああ、真剣に朝型にしたい。
夜中過ぎると最近眠気がいらっしゃいません。