goo blog サービス終了のお知らせ 

遠河の観桜記

桜好きの花見記録

3/14一度行ったところは間違えないよ。ハイウッドの大寒桜リベンジ。

2022-03-20 17:52:09 | 自転車で出掛けてみました
この日、体調が悪く。お休みをもらった。
朝は雨。頭痛がひどかったのです。薬を飲んでしばし就寝。起きたら青空。うむ、頭痛は去った。
行こう!私はハイになってたようです。
前日とは逆コースで行けば公園にオカメ桜がおりました。

こんなところに!チェックポイントが増えてゆくな。
でも、まあ不安だった箇所(記憶あいまい)を過ぎたら、おお、こんなに簡単に行けるじゃないか~でございましたよ。
15分あの2時間は新たなる場所を知るためにあったんだね。


夕暮れ時でない明るい光の中の大寒桜よかったです。
大回りして野川の方まで行くには体力なかったのででも普通に帰るのはもったいないしで、近所で河津桜と寒緋桜を楽しみ。いったん帰宅。


そう、物凄くこの日暑くなって、へら~としてきたんです。
そのまま籠ろうかねとか思ったものの、毛利様の誕生日なのにケーキ買ってなかった。
うむ、井の頭公園の方に素敵なケーキ屋さんがあったのでそこに行こう!まだハイだったようです。私。
まず井の頭公園西園へ。
おおお!大寒桜、河津桜も寒緋桜もいいじゃないか~。



ふ~、来てよかった。

そしてケーキも購入帰宅ご、気持ちが悪くて、薬でごまかしていたんだと実感。
でも、行けるなら行かないと見れない光景が多い。と毎年思うよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/12ハリウッドの大寒桜への道のりは遠かった

2022-03-12 21:51:43 | 自転車で出掛けてみました
ハリウッドの大寒桜それは旧ハリウッド化粧品工場にあったもので、その工場が閉鎖になりマンション出来る時に切り倒されてしまうところ残ったと、毎年この時期になるとネットニュースで見かけていてさほど我が家から遠いわけじゃないから行きたいと思っておりました。
出来たら早朝の方がいいよねと思ってましたが、今朝はどうしても起きることができず、止めようかな~って天気予報をチェックしたところ、明日の方が雲多そうじゃないか、じゃ、行くだけ行こうと、あんまり考えずに午後半ばに自転車で出たわけです。
もちろん、地図は見ていった。
が、ここからぐるぐるとなまじ自転車だったためにガンガン飛ばしてあちらに行ったりこちらに行ったりで、地図アプリで修正かけても辿り着かない。うそー、なまじ地図読みに自信があったのでショックを受けつつ、気が付けば飛田給駅があって味の素スタジアムが見えたときの焦りはすごかったです。
でも、なんとなく場所がわかってきて、走っていたら寒緋桜がありまして、ああ、もしかしたら大寒桜には辿り着けないかもしれない。

ふ~、桜の写真は撮れた。
確か武蔵野の森公園抜けたら近づくのではと公園へ行けば。

こちらはまだ咲き始めの寒桜があり、河津桜が咲いてました。

なんだかチェックしてみたいポイントは増えたものの、なかなか辿り着けない。
せっかく知ってる場所だからこのまま帰ろうかとくじけ掛けた時に、もう一度地図アプリで確認。
うむ~、こっち?
あ、桜が見えるがどうしたらそこに行ける。
うわ~道が!あ、ここを抜けたら!



もう少し明るい光の中で見る予定でいたんですが…orz

地図見る自信が崩れましたが、一度行ったところは大丈夫です。
また行けそうなら行きたいと思いました。桜チェックポイントも増えました。さまようのも悪くない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見たいところは多けれど

2022-02-20 20:40:00 | 自転車で出掛けてみました
枝ぶりを見て、はぁぁ~花が咲いたとき凄いだろうな!
そう思った場所見つけました。

調布飛行場のあたりです。
ここ咲いたらすごいだろうな。
まあ毎回、野川公園とかに行ってるので、その時ついでに行ければいいのですけどと、ブックマークつける感覚で写真を撮ってきました。


こちら井の頭公園。
ここま最近行くそうで行かない。
咲いたら素敵なのは知ってるが、人も多いのでな。
去年はコロナのせいで入る場所制限のおかげでかなりの静寂で私としては楽しかったけど、コーンがな。

まあ、行けたらと思うのですが咲く時期一緒で私は一人。
毎年、どこが一番なのだ~と贅沢なことをおもうのですよ。

同じ場所で一日過ごすなんて事しなくて久しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵野公園、野川公園 3/27

2021-06-13 20:05:54 | 自転車で出掛けてみました
26日さんざん歩いた後でしたが、いつもだったらここを見た後神代植物公園へ行くのがルートでしたが、今年は閉園中だったので、ここをじっくり見ようと、自転車をセンターに置いて歩き始めました。


こうしてみると、咲いてるのですが、前日の千鳥ヶ淵やらその周辺に比べたら疎らな感じ、おや~まだ早かったかしらという感じです。

でもこうして今見るとやっぱり咲いてます。



残す写真と印象が結構違うなと、今回書くにあたり見直したあたりでそう思ったのでした。
まあ、もっとも写真は咲いてるところをやたら狙うので桜咲いてて当然かな。

本当にこの日は、かなりゆっくり回りました。
ここ数年は自転車でがつがつ回るので、じっくり、しっかり構えて撮りました。

まあ、またかなりの疲労感でもありましたけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか見れました。河津、大寒、寒緋桜 3/6

2021-03-13 18:17:24 | 自転車で出掛けてみました
へれへれしている間に春です。
去年の花見を整理整頓しておる間に今年の花見ははじまっているのですが、どうせ、植物園も御苑もTwitterで開花を知るばかりなので、気力もわかないままでしたが、ネットニュースでハリウッドの大寒桜が咲いてる記事を読み。
先週、美容院の帰り、雨か曇りだと思っていた天候が明るくなってきたのでもしかしたら~と井の頭公園の西園へ向かいました。
確か大寒桜があったなって記憶していたので、行ったら咲いてた~!

遠目にお濠ある河津は見ていたのですが、ここにもありまだ名残もあって、近くで河津さくらをまず見ることが出来ました。

今年は近場で見れないかと思ったけど嬉しい!

そして大寒桜はマジ満開。


そして寒緋桜!

ここにあったんですね。河津も寒緋桜もここにあったとは。
記憶いい加減です。普段は御苑や植物園だけで一杯一杯でなかなかこっちまで来ないので、昔していた歩いていて見つけた桜を嬉しくとっていた頃を思い出します。
昔はそれで満足だったのに、そのいつの間にか強欲です。

そんな事を感じつつ。
桜の木の下には人が一杯。
ソーシャルは外で食べてのいいわけじゃないよ。

まあそれぞれの欲だなぁ~と思いながら、写真だけ撮って退散したのでした。

一眼で撮ろうと準備はしたけど、翌日は天気いまいちで腰が上がらず。
ダメダメでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする