今後の予定など 9/27(火)更新

2016年09月27日 | 道場生へお知らせ
【目黒道場ニュース!】

2016年ユースジャパン強化指定選手に目黒道場より7名が選手されました!
※選手名は限定記事に公開しています。

9/18(日)全北陸空手道選手権大会にて、一般無差別級で平賀斉彦選手、小学5年男子軽量級で原 弘樹選手が見事!優勝し目黒道場が2階級を制覇しました。

9/24(土)~25(日)山中湖畔にて東京城南川崎支部の合宿が行われ、目黒道場より約40名の道場生が参加しました!

目黒道場公式LINE(情報発信用)は10月ごろのスタートを予定しています。

~~~
■10月の道場のおやすみについて

10(月)は祝日のため、おやすみです。
21(金)~24(月)は全日本空手道選手権大会開催期間のため、道場はおやすみです。


~~~



全日本空手道選手権大会チケット発売中!

目黒道場より、平賀斉彦・安孫子将太・楠生 剛・田村晴信・横山紀子
5名の選手が出場いたします!

チケットは目黒道場にて申込み可能です。
みんなでの応援に行こう!
※10/8(土)締切です。


大会二日目10/23(日)の大会観戦演武参加者も募集中です!
1家族に入場券(3階自由席)を2枚、お弁当、パンフレット、記念品をお渡しします。
とてもお得な演武参加。
道着を持参してみんなで応援に行きましょう!
申込みは詳細は指導員まで。9/27(火)締切です。


大会観戦演武参加希望の方でまだ、限定記事に申込み済みの名前が出てない方、
申込み用紙を提出していない方、最終状況を確認中です。
柏木指導員までお声掛けください。


~~~
■目黒道場連絡先
070-3133-2525
〒153-0063
目黒区目黒2-8-10 アーバン目黒ビルB1(地下1階)

~~~
■現在受付中の大会について



12/11(日)開催・埼玉県空手道選手権大会

出場資格のある選手は上記のリンク先よりプリントアウトしてご提出ください。
※10/6(木)目黒道場締切(厳守)。指導員の同行については未定。


11/6(日)開催・全東北空手道選手権大会
※10/1(土)個人提出締切。指導員は同行いたしません。

規定のある大会の出場希望者は指導員まで。


11/3(木)開催・川崎東錬成大会
※10/1(土)目黒道場締切(厳守)

出場部門、詳細は上記リンク先をご参考ください。
交流試合は必要事項が明記してあれば、封筒記入と出場料を添えて提出でエントリー可能です。

※指導員の審判派遣、同行については未定です。(同行しない場合もあります。)

~~~
【今後の予定】

10/9(日)
中野杯・中野交流試合
※受付終了

10/22(土)・23(日)
全日本空手道選手権大会(平賀斉彦・楠生 剛・安孫子将太・横山紀子・田村晴信出場予定!)
※チケット受付中!
大会開催に伴い21(金)~24(月)は道場はおやすみです。

11/3(木)
川崎東錬成大会
※10/1(土)締切

11/6(日)
群馬県空手道選手権大会
※受付終了

11/6(日)
全東北空手道選手権大会
※10/1(土)個人提出締切

11/11(金)~13(日)
ユースジャパン強化合宿

11/20(日)
関東交流試合
※受付終了

11/23(水)
和歌山県空手道選手権大会

11/27(日)
鹿児島県空手道選手権大会
全中国空手道選手権大会


12/11(日)
埼玉県空手道選手権大会
※10/6(木)目黒道場締切

12/18(日)
大阪府空手道選手権大会

いよいよ、合宿です!

2016年09月23日 | 道場生へお知らせ
いよいよ、9/24(土)〜25(日)は東京城南川崎支部の合宿です。

■以下、確認です。

集合は午前8:15
出発は午前8:30を予定しています。

目黒道場の反対側に停車予定のバスが集合場所になりますので、到着次第、お弁当、飲み物、お財布以外の荷物を預け、バスに乗車してください。
特に座席は決まっておりません。
※車酔いが不安な人は前方に乗車するように。

〜〜〜

■お見送りの保護者様の皆様にお願い

歩道が広くないので歩行者の妨げにならないようご配慮をお願いいたします。

目黒通りが渋滞しないよう、またバスが停車出来るようにご配慮ください。路上駐車はお控えください。

〜〜〜

■当日、合宿中の連絡について

目黒道場の電話
TEL07031332525

または、目黒道場合宿LINEにて、ご連絡ください。

今年は道場ブログではなく、合宿LINEの方に経過報告や情報を発信する予定です。
皆さん、情報の共有をお願いいたします。

〜〜〜

安全で実りのある有意義な合宿になりますように。

押忍!



今後の予定など 9/17(土)更新

2016年09月17日 | 道場生へお知らせ

■合宿情報!


限定記事に合宿の記事「オッス!合宿!2016」を掲載しました。
ご参考にお読み頂けると幸いです。


【重要!】
目黒道場生の配車場所(集合場所・解散場所)が目黒道場付近に変更になりました!

※武蔵小杉集合ではありません。

※目黒道場の反対側の歩道から乗車する予定です。(道路工事などの状況により変更する場合もあります。)

以上、よろしくお願いいたします。

※合宿2015の記事を再公開しました。限定記事と同じパスワードで閲覧できます。
合宿の雰囲気のご参考にどうぞ。

~~~

■9/19(月)~23(金)の稽古スケジュール

19(月)おやすみ
20(火)・21(水)代行指導員:晴信先生
22(木)おやすみ
23(金)代行指導員:晴信先生
24(土)25(日)合宿
26(月)おやすみ


20(火)は16時クラスは少人数の参加が予想されますが、お手伝いの出来る17時クラスの道場生は先輩としてサポート参加してください。


私、柏木は23(金)まで道場不在になります。道場生の皆さんは、晴信先生の話をよく聞き、先輩はリーダーシップを発揮して円滑に稽古が進むよう協力してください。
保護者様には合宿の1週間前に道場不在になってしまい大変申し訳なく心苦しい思いですが、どうかご理解のほどよろしくお願い申し上げ
各種大会申込み、サポーター類購入、チケット購入などの申込みは翌週以降にお願いいたします。

~~~


全日本空手道選手権大会チケット発売中!

目黒道場より、平賀斉彦・安孫子将太・楠生 剛・田村晴信・横山紀子
5名の選手が出場いたします!

チケットは目黒道場にて申込み可能です。
みんなでの応援に行こう!


大会二日目10/23(日)の大会観戦演武参加者も募集中です!
1家族に入場券(3階自由席)を2枚、お弁当、パンフレット、記念品をお渡しします。
とてもお得な演武参加。
道着を持参してみんなで応援に行きましょう!
申込みは詳細は指導員まで。9/27(火)締切です。

~~~
■目黒道場連絡先
070-3133-2525
〒153-0063
目黒区目黒2-8-10 アーバン目黒ビルB1(地下1階)

~~~
■現在受付中の大会について(締切日順に表記)


11/6(日)開催・全東北空手道選手権大会
※10/1(土)個人提出締切。指導員は同行いたしません。

規定のある大会の出場希望者は指導員まで。



11/3(木)開催・川崎東錬成大会
※10/1(土)目黒道場締切(厳守)

出場部門、詳細は上記リンク先をご参考ください。
交流試合は必要事項が明記してあれば、封筒記入と出場料を添えて提出でエントリー可能です。

※指導員の審判派遣、同行については未定です。(同行しない場合もあります。)

~~~
【今後の予定】

9/18(日)
全北陸空手道選手権大会(平賀斉彦出場予定!)
※受付終了

9/24(土)~25(日)
東京城南川崎支部 合宿
※受付終了

10/9(日)
中野杯・中野交流試合
※受付終了

10/22(土)・23(日)
全日本空手道選手権大会(平賀斉彦・楠生 剛・安孫子将太・横山紀子・田村晴信出場予定!)
※チケット受付中!
大会開催に伴い21(金)~24(月)は道場はおやすみです。


11/3(木)
川崎東錬成大会
※10/1(土)締切

11/6(日)
群馬県空手道選手権大会
※受付終了

11/6(日)
全東北空手道選手権大会
※10/1(土)個人提出締切

11/11(金)~13(日)
ユースジャパン強化合宿

11/20(日)
関東交流試合
※受付終了

11/23(水)
和歌山県空手道選手権大会


11/27(日)
鹿児島県空手道選手権大会
全中国空手道選手権大会

12/11(日)
埼玉県空手道選手権大会

12/18(日)
大阪府空手道選手権大会


合宿の最新情報です。

2016年09月14日 | 道場生へお知らせ
合宿のしおりの準備が整いました。

9/14(水)の稽古より配布いたします。
来週はシルバーウィークのため、合宿前の少年部クラスのある日は、
9/15(木)・20(火)のみとなりますので、ご了承ください。

※少年部の皆さんでも、一般部の稽古のある時間帯で配布可能です。


【重要!】
目黒道場生の配車場所(集合場所・解散場所)が目黒道場付近に変更になりました!

※武蔵小杉集合ではありません。

※目黒道場の反対側の歩道から乗車する予定です。(道路工事などの状況により変更する場合もあります。)

以上、よろしくお願いいたします。

~~~

■来週の稽古スケジュール

19(月)おやすみ
20(火)・21(水)代行指導員:晴信先生
22(木)おやすみ
23(金)代行指導員:晴信先生
24(土)25(日)合宿
26(月)おやすみ