◎6/12土曜日 晴れ曇り
【様 子】
明日から雨という事でここのところ、洗濯三昧だった我が家。今日はまた暑い。ゆみも頭が汗汗汗。あっという間に『ゆみ酢』の香り完成。
ああ、眠い。春はもう、終わったのになぁ。
◎6/13日曜日 雨曇り
☆動物園へ
【様 子】
15:45バタバタで出発。今日は朝早くから雨だったので諦めてたけどお昼過ぎて雨は止み曇り空。涼しくてゆみには良い天気。これが決め手でした。
16:15入園口に到着。受付の人から、大型動物はもう中に入り、見られるのはフラミンゴやペンギンと少ない動物になるけどいいかと聞かれました。そっかぁ・・・、どうしよう。動物園は17:30閉園です。少し悩みましたがせっかく来たし入る事にしました。
ゆみ妹は最初からハイテンション! 「うわぁ」「うわぁ!」「わんわん!わんわん!(※犬はいません)」足をバタバタ踏みしめて喜んでます。さてゆみは…無表情…顔色は白いし、やらされてる感たっぷり。
まぁまぁまぁ…となだめてましたが回復ナシ。ほらほらと、フラミンゴ→ペンギン→オットセイ?かアシカ?(水かけられた
)→クマ
→クマ
→クマ
→キツネ→…と周りましたが余計に顔色悪くなったような・・・困ったなぁと思いながらふと見やると遊園地。
あ、kくんママの働いてるとこだ。どんなとこなんやろな~と覗いたら…居る?!え~!てっきりお休みしてると思ってたからビックリ。kくんママもすぐ気付いてくれました。ママさんを見るとやっとゆみの顔がほころんだ。
良かったぁ、さすが、kくんママ。動物のイラストがあるミニミニ観覧車に乗せてくれ、初の事に私が感激。わーいわーい♪と喜んだものの、ゆみは・・・シレぇっと居ます。
「ゆみちゃん、ゆみちゃん、ほら、一番高いとこよ」と言っても定まらない目で「知ら~ん」・・・
ゆみ妹はkくんママにバイバイと手を振ったりして楽しんでました。そんなゆみ妹やゆみ父、ゆみ、動物園の景色を見ながら私は一人、うるうるしてました。kくんママ、ありがとう。kくんママが居なければきっと、迷惑かけちゃうなぁと思って乗れてなかったと思う。今日の事は私、一生忘れないだろうなぁ・・・
それからは売店に寄ってトラのパペットを購入。園内の地図を見てまだまだ奥にいろんな動物がいることを確認し、また次回と、駆け足で動物園を後に、帰りました。
今度奥のゾーンまで行くなら、やっぱりバギーかなんか、欲しいなぁ。私はずっとゆみとボンベを抱っこしていたのでクタクタ。園を出てから駐車場までの帰り道をゆみ父に代わってもらいましたが、結局、ゆみ妹が抱っこ抱っことせがんで抱っこしながら歩き・・・そんな私を見てゆみ父が「同じことやん」と笑ってました。「そ、そうやね・・・
」
17:30帰宅、急いで注入開始、はぁとひと息ついたら、ゆみ、この笑顔

家が一番なんやね
ゆみ、お疲れさまでした。
【様 子】
明日から雨という事でここのところ、洗濯三昧だった我が家。今日はまた暑い。ゆみも頭が汗汗汗。あっという間に『ゆみ酢』の香り完成。
ああ、眠い。春はもう、終わったのになぁ。
◎6/13日曜日 雨曇り
☆動物園へ
【様 子】
15:45バタバタで出発。今日は朝早くから雨だったので諦めてたけどお昼過ぎて雨は止み曇り空。涼しくてゆみには良い天気。これが決め手でした。
16:15入園口に到着。受付の人から、大型動物はもう中に入り、見られるのはフラミンゴやペンギンと少ない動物になるけどいいかと聞かれました。そっかぁ・・・、どうしよう。動物園は17:30閉園です。少し悩みましたがせっかく来たし入る事にしました。
ゆみ妹は最初からハイテンション! 「うわぁ」「うわぁ!」「わんわん!わんわん!(※犬はいません)」足をバタバタ踏みしめて喜んでます。さてゆみは…無表情…顔色は白いし、やらされてる感たっぷり。
まぁまぁまぁ…となだめてましたが回復ナシ。ほらほらと、フラミンゴ→ペンギン→オットセイ?かアシカ?(水かけられた




あ、kくんママの働いてるとこだ。どんなとこなんやろな~と覗いたら…居る?!え~!てっきりお休みしてると思ってたからビックリ。kくんママもすぐ気付いてくれました。ママさんを見るとやっとゆみの顔がほころんだ。
良かったぁ、さすが、kくんママ。動物のイラストがあるミニミニ観覧車に乗せてくれ、初の事に私が感激。わーいわーい♪と喜んだものの、ゆみは・・・シレぇっと居ます。
「ゆみちゃん、ゆみちゃん、ほら、一番高いとこよ」と言っても定まらない目で「知ら~ん」・・・

ゆみ妹はkくんママにバイバイと手を振ったりして楽しんでました。そんなゆみ妹やゆみ父、ゆみ、動物園の景色を見ながら私は一人、うるうるしてました。kくんママ、ありがとう。kくんママが居なければきっと、迷惑かけちゃうなぁと思って乗れてなかったと思う。今日の事は私、一生忘れないだろうなぁ・・・
それからは売店に寄ってトラのパペットを購入。園内の地図を見てまだまだ奥にいろんな動物がいることを確認し、また次回と、駆け足で動物園を後に、帰りました。
今度奥のゾーンまで行くなら、やっぱりバギーかなんか、欲しいなぁ。私はずっとゆみとボンベを抱っこしていたのでクタクタ。園を出てから駐車場までの帰り道をゆみ父に代わってもらいましたが、結局、ゆみ妹が抱っこ抱っことせがんで抱っこしながら歩き・・・そんな私を見てゆみ父が「同じことやん」と笑ってました。「そ、そうやね・・・

17:30帰宅、急いで注入開始、はぁとひと息ついたら、ゆみ、この笑顔


家が一番なんやね
ゆみ、お疲れさまでした。