広島市佐伯区五日市のスポーツサイクル専門店です。
NOKO・メカニックピット BLOG
SIDI在庫 豊富です
スタッフ朝日です。
以前にもご案内しておりますが、イタリアの1流シューズメーカー「SIDI」の2017モデルが、多数入荷しております。
「SIDI」はもともと、登山靴のメーカーとして始まり、1970年代から、サイクリング、モーターサイクルシューズの製造を開始しました。
今では、サイクリングの分野でトップクラスのシェアを誇る、超一流ブランドです。
ハイエンドモデルは全て、イタリアでハンドメイドされており、プロツアー選手へのスポンサードも積極的におこなっているため、常にレースの現場からフィードバックされた、ノウハウを豊富に持っています。
そのため選手にも昔から愛用者が多いメーカーです。
当店も開業時から、一貫して「SIDI」をメインにおすすめしてきました。
2017年は数年来、トップモデルとして君臨してきた「WIRE」をさらに発展させた「SHOT」が登場し、ラインナップもさらに豊富になりました。
スタッフ朝日もすでに「SHOT」を導入いたしましたが、これまで履いた「SIDI」のシューズでは最高傑作と思います!
これからハイエンドシューズを検討されている方には「SHOT」を、おすすめしたいと思います。
ただ今、主に在庫している「SIDI」シューズのラインナップをご紹介いたします。

SHOT メーカー小売希望価格:43,000円(税抜き)
今年から「WIRE」と並んで、トップモデルとして発売されたのが、この「SHOT」です。
従来は、メーカーに関係なく中央に配置されることが多かった調整ダイヤルが中央に配され、締め付け具合がより自然になりました。
ソールは、「VENT CARBON SOLE」を採用し極めて高剛性ながら、薄く軽量になっております。
少ない力で自転車がよく進むことが体感して頂けるソールです。ハイエンドモデルのみ採用される「ヒールテンションデバイス」は、かかとのホールド感を飛躍的に向上させることが可能で、シューズ内で足が浮いたり動いたりすることを防ぎます。
そのため、力を無駄にすることなくペダルに伝えることが可能です。
今年から、このパーツにリフレクター機能も追加されましたので、安全面も向上しました。
カラーは以下の5種類

当店オリジナルブランド「YAIMA」の自転車や、ウェアをご愛用の方はブルー/ブラックがおすすめです(笑)
ただ今在庫しているのは、一番上のホワイト/レッドのみとなります。

KAOS メーカー小売希望価格:24,300円(税抜き)
昨年から継続のセカンドモデル「KAOS」は、変更点はないものの、ニューカラーが追加されました。
「SHOT」の「VENT CARBON SOLE」より剛性を落とした「ミレニアム4 ソール」を採用し、一般の方には扱いやすいモデルとなっています。
フィッティングは、ダイヤルとバックルの併用で、「SHOT」に比べると、局所的に締まる感覚はありますが、その分大幅に安価になっております。
カラーは以下の5種類

当店在庫は、ホワイトのみとなっております。
別のカラーは取り寄せ対応となります。

AVAST RAIN メーカー小売希望価格:22,100円(税抜き)
こちらも昨年から継続の、雨天防寒モデル「AVASTRAIN」です。
他モデルは、基本的にオールシーズン対応のため、通気性にこだわったものがほとんどですが、このモデルはあえて、通気性を無視して表面を分厚い素材で覆い、防水も兼ねています。
シューズ内は起毛素材を多用。
写真を見てわかるとおり、首部分も踝までカバーされていますから、風の侵入を防ぎます。
なんと、インソールまで、起毛素材で作られておりますので、シューズカバーが必要なくなる暖かさです。
では、防寒性能だけで走行面ではさっぱりなのかというとソールは「ミレニアムカーボン3」を採用、フィッティングシステムもミドルグレードと同じものを採用しておりますので、走行面でも不安はありません。
冬の乗り込みにいかがでしょうか?
「SIDI」商品に関しましては、上記記載モデルに限り、ある程度のサイズバリエーションを在庫しておりますが、持っていないものについても、取り寄せにて対応できますので、お気軽にお申し付けください。
SIDIホームページ
以前にもご案内しておりますが、イタリアの1流シューズメーカー「SIDI」の2017モデルが、多数入荷しております。
「SIDI」はもともと、登山靴のメーカーとして始まり、1970年代から、サイクリング、モーターサイクルシューズの製造を開始しました。
今では、サイクリングの分野でトップクラスのシェアを誇る、超一流ブランドです。
ハイエンドモデルは全て、イタリアでハンドメイドされており、プロツアー選手へのスポンサードも積極的におこなっているため、常にレースの現場からフィードバックされた、ノウハウを豊富に持っています。
そのため選手にも昔から愛用者が多いメーカーです。
当店も開業時から、一貫して「SIDI」をメインにおすすめしてきました。
2017年は数年来、トップモデルとして君臨してきた「WIRE」をさらに発展させた「SHOT」が登場し、ラインナップもさらに豊富になりました。
スタッフ朝日もすでに「SHOT」を導入いたしましたが、これまで履いた「SIDI」のシューズでは最高傑作と思います!
これからハイエンドシューズを検討されている方には「SHOT」を、おすすめしたいと思います。
ただ今、主に在庫している「SIDI」シューズのラインナップをご紹介いたします。

SHOT メーカー小売希望価格:43,000円(税抜き)
今年から「WIRE」と並んで、トップモデルとして発売されたのが、この「SHOT」です。
従来は、メーカーに関係なく中央に配置されることが多かった調整ダイヤルが中央に配され、締め付け具合がより自然になりました。
ソールは、「VENT CARBON SOLE」を採用し極めて高剛性ながら、薄く軽量になっております。
少ない力で自転車がよく進むことが体感して頂けるソールです。ハイエンドモデルのみ採用される「ヒールテンションデバイス」は、かかとのホールド感を飛躍的に向上させることが可能で、シューズ内で足が浮いたり動いたりすることを防ぎます。
そのため、力を無駄にすることなくペダルに伝えることが可能です。
今年から、このパーツにリフレクター機能も追加されましたので、安全面も向上しました。
カラーは以下の5種類

当店オリジナルブランド「YAIMA」の自転車や、ウェアをご愛用の方はブルー/ブラックがおすすめです(笑)
ただ今在庫しているのは、一番上のホワイト/レッドのみとなります。

KAOS メーカー小売希望価格:24,300円(税抜き)
昨年から継続のセカンドモデル「KAOS」は、変更点はないものの、ニューカラーが追加されました。
「SHOT」の「VENT CARBON SOLE」より剛性を落とした「ミレニアム4 ソール」を採用し、一般の方には扱いやすいモデルとなっています。
フィッティングは、ダイヤルとバックルの併用で、「SHOT」に比べると、局所的に締まる感覚はありますが、その分大幅に安価になっております。
カラーは以下の5種類

当店在庫は、ホワイトのみとなっております。
別のカラーは取り寄せ対応となります。

AVAST RAIN メーカー小売希望価格:22,100円(税抜き)
こちらも昨年から継続の、雨天防寒モデル「AVASTRAIN」です。
他モデルは、基本的にオールシーズン対応のため、通気性にこだわったものがほとんどですが、このモデルはあえて、通気性を無視して表面を分厚い素材で覆い、防水も兼ねています。
シューズ内は起毛素材を多用。
写真を見てわかるとおり、首部分も踝までカバーされていますから、風の侵入を防ぎます。
なんと、インソールまで、起毛素材で作られておりますので、シューズカバーが必要なくなる暖かさです。
では、防寒性能だけで走行面ではさっぱりなのかというとソールは「ミレニアムカーボン3」を採用、フィッティングシステムもミドルグレードと同じものを採用しておりますので、走行面でも不安はありません。
冬の乗り込みにいかがでしょうか?
「SIDI」商品に関しましては、上記記載モデルに限り、ある程度のサイズバリエーションを在庫しておりますが、持っていないものについても、取り寄せにて対応できますので、お気軽にお申し付けください。
SIDIホームページ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )