goo blog サービス終了のお知らせ 

タチコマAI

旅行・アニメ・ドラマ・ディズニーシー・お花・美味しいもの大好き

大峡谷のパピヨン

2007年05月14日 | アニメ・マンガ・本

茅田 砂胡 著 「クラッシュブレイズ 大峡谷のパピヨン」 相変わらず面白い 
            
なんだかすごい表紙だけど「蝶」というより「女王蜂」って感じだろう・・


今回はジャスミンがメインの話で 自分の愛機「クインビー」が盗まれ
取り戻すのにキャニオンレースに出場する という話
はちゃめちゃなのはいつもの事で笑いが随所に折り込まれている

クラッシュブレイズのシリーズはそれぞれ独立した話なので途中から読んでも面白いが
やはり一番最初のシリーズから読むのがオススメだ


・ スカーレットウィザード 全5巻・外伝

・ 暁の天使たち 全6巻・外伝2巻

・ クラッシュブレイズ 7巻


読めれば 「暁の天使たち」 の前か一番最初に

・ デルフィニア戦記 全18巻・外伝

これは 沖 麻実也の表紙がまたいいっっっ!!
一番好きな表紙 デルフィニア戦記 13 「闘神達の祝宴」
         


マンガばっかり読んでた自分がハマッた本だ
小野不由美の「十二国記」も面白い!!

この他にハマッているのが 「彩雲国物語」 だ
「紅 秀麗(こう しゅうれい)」という女性が官吏になって
国を変えていこうと努力するサクセスストーリー(一応?)だ

最新巻 「青嵐にゆれる月草」
      

頑張れ 雪乃紗衣!! 茅田砂胡は出ると必ず上位に入ってるぞ
アニメ化されたし知名度UPだっっ! 
サイン会も行ったよ!! (2回とも)





    少しでも 「面白かったなぁ」 と思ってくれたら     
              ↓クリックしてくれると嬉しいです   


               Web拍手  







のだめののどあめ

2007年04月03日 | アニメ・マンガ・本

ずいぶん前に発売していた「のだめののどあめ」

      


コンビニやスーパーにはもうなく最後の砦 「アニメイト」へ
やっぱりあるんだね~ 

シールはレッスン6,7,8のもの
  


レッスン8の千秋の絵は奇しくも「のだめカフェ」でもらった
ブロマイドと同じ柄だった うれしい


      過去ログ ↓
http://blog.goo.ne.jp/me_teru9/e/9ae8bbc28191e1da4f19276bc1e50d77



このシリーズはマングースがメインなので
それ程集めるのに燃えなかったな

ガチャガチャのシール付きメモの方が燃えた  




少しでも 「面白かったなぁ」 と思ってくれたら     
              ↓クリックしてくれると嬉しいです   


               Web拍手  





十二国記

2007年03月07日 | アニメ・マンガ・本

再放送の 「十二国記・風の万里 黎明の空」 が終わってしまった・・

この章が一番長い
話的にはそんなに好きではなかったが
水戸黄門的要素があって大好きだ 

このアニメを見ていた友達とよくモノマネをして遊んだ
その一節がこれ (行き成り口調を変えて)

 「我は芳国の先が峯王(れつおう)が公主 祥瓊(しょうけい)と申す
  ~ 我の身元に不信あらば芳国は恵侯 月渓に聞けばよろしかろう」

このシーンはほんとに大好き! 

最初に見たときは全く意味不明のアニメだったので
2回くらいで見なくなったが
原作を読んでとてもハマッたので再放送を見始めた
本を読んでから見るととても楽しめる 


今回は何度目の再放送か分からない
ただ残念なのが原作は未完で終わっている事
もっと続きを書いて欲しいのになぜ止めてしまったのか・・


来週からは雁国の「東の海神 西の滄海」が始まる


           



少しでも 「面白かったなぁ」 と思ってくれたら     
              ↓クリックしてくれると嬉しいです   

               Web拍手  







プリごろ太部屋

2007年02月02日 | アニメ・マンガ・本


久しぶりにのだめのHPを覗いてみると のだめカフェに変化が・・

のだめの部屋は 「プリごろ太部屋」 になっている

パーティパック 5,000円かぁ 高いな
でもごろ太のレア映像は見てみたい・・
書下ろしかな?

夜は普通のLiveをやっているみたいなのでアニメは流さないんだろうな
もうマングースも来ないんだろうし・・・

プリごろ太の部屋行きたいけど 「のだめメニュー」 も
見た限りでは変わっていない
プリごろ太の部屋以外はトライベッカのメニューなのかな・・?





 読んで少しでも 「面白かったなぁ」 と思ってくれたら     
              ↓クリックしてくれると嬉しいです   

               Web拍手  






4日間の奇蹟

2007年01月28日 | アニメ・マンガ・本

「このミステリーがすごい!」大賞の 「4日間の奇蹟」を読む

最近音楽系の話をよく読んでいるような気がする

ピアニストが事故で指を失い現場にいた被害者の子供を引き取る
障害を持つ彼女にピアノを弾く才能を見出し彼が教え方々を慰問する

ある療養センターに行った時彼女は事故に合い
一緒にいた女性の魂が彼女の身体に宿ってしまう

どこかで聞いた様な話だがエピソードや描写が違うせいか意外と新鮮だった

一番印象に残ったのがセンターの人たちが散歩をする風景だ
思わず自分もそこで見ているような感覚を覚えた

ラストはやはり といった感がある 
未来もなんとなく予想できる話になっているが
きれいにまとまっていて読んで良かったと思う





     読んで少しでも 「面白かったなぁ」 と思ってくれたら     
              ↓クリックしてくれると嬉しいです   

               Web拍手