MOTOGTの旅日記

周囲からは「不惑の世代」と言われつつも・・未だ迷走を続けているリターンライダーのツーリング日記

2006年5月25日 上毛三山巡り

2006年05月26日 | ソロツーリング
+----------------------------------------------------------------------+
【概要】
+----------------------------------------------------------------------+
 【コース】
  松本(5:00発)⇒三才山⇒R142⇒佐久⇒R254⇒県51⇒県196⇒妙義山
  ⇒県33(渋川松井田線)⇒榛名山⇒県33⇒渋川
  ⇒R353⇒県4⇒赤城山⇒県251(往復)⇒県16⇒R353
  ⇒R122⇒R120⇒中善寺湖⇒R120⇒沼田
  ⇒R145⇒R144⇒上田⇒三才山⇒松本(18:15着)
 
 【距離・費用】 約580Km / 約5,000円
 
 ◆榛名湖畔にて・・・
  
 上毛三山(じょうもうさんざん)・・
 お隣の群馬では、妙義山、榛名山、赤城山を総称して上毛三山と呼び、
 とても親しまれている。

+----------------------------------------------------------------------+
【レポート】
+----------------------------------------------------------------------+
 am4:40起床!年寄りは早起きです(笑
 実は・・、いきなり前日に代休を取得(←しかも強引に)しての平日ツーリング(^^;
 まったくの突発ツーであったが・・、
 入梅前のこの時期、すべては天気が良かったのが決め手に(笑
 今回は、上毛三山をテーマにしてツーリングしてみることにした♪


 予報では、のはずが・・・今朝の松本は、どんよりとした重苦しい天気

 予定のam5:00。天気予報を信じ、カッパを持たずに出掛けたのだが・・・、
 念のため、一旦引き返してカッパを積み込むことにした(^^;

 
 三才山トンネル経由で佐久へ。佐久からコスモス街道で下仁田へ向かうが・・・
 やはり、お天気がスッキリしない。
 おまけに、山には雲が・・・これでは妙義山が見られないかも・・・
 まぁ、ここは天気予報を信じて、行ってみるか~~ぁ。

 ◆R254にてコスモス街道(6:21)
  

 内山峠を過ぎて、群馬に入ったあたりで薄日が差し始めた
 おまけに、ここまでは順調♪
 R254から県51⇒県196と乗り継いで、妙義山へ。
 早朝の道は、空いていて、とても走りやすい。早起きも、悪くないかも

 
 ◆妙義山(7:00)
  
  

 妙義山、以前車でドライブした時は雨で、完全に霧に隠れていたが、
 今回のツーでは、完璧♪
 耶馬渓、寒霞渓と並び、三大奇勝の一つに数えられる、妙義山の全容を
 自分の目で確かめることができた♪

 お天気もすっかり回復。気分よく榛名山を目指すことに。


 ◆榛名山(8:20)
  
  
 昨年のクラブツーで初めて榛名湖へ来た時は、雨・・・(^^;
 妙義山同様に榛名富士を拝めずじまいでした。
                  今日は、天気が良くてよかった

 一休みして、榛名湖から県33で伊香保へ抜ける。
 ◆県33名物「直線コース」
  


 伊香保からは、R353⇒県4と乗り継いで赤城山頂へ。
 渋川市街のR353乗り継ぎ個所で、お決まりの迷走(^^; 
 給油がてら立ち寄ったスタンドで道を確認する。

 R353⇒県4付近は、正面に赤城山を見ながらの快適な道♪景色は良い(^^)v
 県4は、「イニシャルD」で有名・・なようだが。。
                実は、読んでいないので判らない(^^;
 途中からコーナー手前に波状路が配置されていて、二輪では走りづらい!
 これも、暴走対策!?なのか・・・

 ◆赤城公園(10:00)
  
 ◆赤城大沼にて
  
  

 さて、赤城まで、のんびりペースで来たつもりなのだが・・
 予定よりかなり早めに着いてしまった。

 ちなみに・・・
 最高峰の黒檜山、その周辺の駒ヶ岳、長七郎山、地蔵岳、荒山、鍋割山、鈴が岳
 などの総称が赤城山。
 予習不足で、どの山が何なのか・・さっぱりわからない(^^;
 とりあえず、写真を残したので、後でゆっくり整理しましょ・・


 赤城大沼周辺を散策してから、赤城道路で沼田へ向かう。
 県251線には、「二輪事故注意」の看板がいたるところに設置されていた。
 走り屋さんたちには、県4が四論、県251は、二輪中心のコースになっているのか?(@@)
 まぁ、そのあたりの事情が良く判らないのだが・・とにかく空いていた。

 ◆赤城道路(県251)
  

 赤城道路を下りきったところで、地図を確認。
 予定では、赤城から沼田へ抜けるつもりであった。
 さて、まだ時間も早い。。。
 折角、代休までとったことだし、もう一走りすることに(笑


 地図を眺めながら、R122⇒R120の金精峠越えのコースに決定。
 再度、プランを組みなおす。なんとか回れそう♪

 来た道を赤城大沼まで引き返し、大沼から県16⇒R353経由でR122を目指す。
 ◆赤城小沼(11:00)
  
 県16の途中で、赤城小沼へ立ち寄り、後は、得意の一気ばしり?(@@)
 これで赤城周辺の主要道路は、全て制覇したことになる


 途中、R122の道の駅「くろほねやまびこ」にて軽めの昼食
 R122は、快適コース♪草木ダム周辺から細尾まで、眺めもよい
 おまけに、平日とあってか・・車の数が少なくて流れもよい♪
 休日や週末は、きっと渋滞してるのだろうな~ぁ 

 ◆R122⇒R120(12:35)
  
 ◆いろは坂(上り)
  
  
 R120へ入り、いろは坂を抜けて、中禅寺湖へ。
 日光は、ubaさんが企画する8月ツーでの予定コースなので、パス。

 
 ◆戦場ヶ原(13:12)
  
 戦場ヶ原で、小休止。
 中禅寺湖もそうだったが・・駐車場も、まばらで観光バスの数が少ない!
 平日の観光地って・・・お勧めかも!


 戦場ヶ原からは、沼田へ向けて金精峠越え。
 峠付近の周辺は、雪も残っていて、気温が低かった。
 予想通り、道は貸切状態!車にも邪魔されず、走りを楽しめた(^^)v

 ◆金精峠(13:30)
  
 途中の「吹割れの滝」は、一度立ち寄ったことがあるのでパス。
 一度も訪れた事のない方には、お勧めです♪


 金精峠を下りきり、道の駅「白沢」に14:30着。20分ほど休憩してから出発。
 沼田を過ぎてのR120⇒R145の交差点手前でレーダー発見!
 実は、通り過ぎるま全然気付かず(^^;
 前に地元の車がいて・・・命拾いした~~ぁ
 
 R145からは、道が混みだす。どうも大型トラックが前方を塞いでる様子
 しかたなく、流れに任せてのんびりと進むことに・・・。
 途中、佐久付近のコンビに立ち寄り、小休止しならが松本着が、18:15。

 本日も、お疲れ様でした!

+----------------------------------------------------------------------+
【所見】
+----------------------------------------------------------------------+
 新緑の上毛三山を一気に走り抜けることができた♪
 後で気づいたのだが、上毛三山の近くには、それぞれの神社があった。
 無理やり代休とって、クビにならないように・・・
          ちゃんとお参りしてくればよかった・・・かも



+----------------------------------------------------------------------+
 【プランニング情報】
  ◆高速道路料金・・・・・ドラなび
  ◆通行止め情報・・・・・国土交通省防災情報提供センター
  ◆フェリー情報・・・・・・・日本の旅客船
+----------------------------------------------------------------------+

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すげ~~~(@@) (ブル~♪)
2006-05-26 22:51:13
ぐげぇ~~~~

平日にソロツーですかぁ~

なんとも羨ましい限りでございます。

日帰り580キロツー御疲れ様でした!

今シーズンは走りまくりっすね~♪

さすが!キ・ン・グ!!!
返信する
マジすげ~~~ (Kai)
2006-05-27 00:16:19
ひでぶ~~~!!

仕事の小休止にBlog立ち寄ったら、

ビックリ…エムダヤンさんマジすげ~~~!

いきなり平日代休ソロツーですか?

今シーズン気合い入ってますね~そろそろ大型へStepUpして、ブンブンツーに参戦しそうですね。
返信する
ご訪問、感謝です♪ (エムダヤン)
2006-05-27 06:50:21
いつも、つたないレポを読んでいただき、感謝です♪

お忙しそうな皆さんには、申し訳ないのですが・・平日のツーは、道が空いていてGoodでした(^^)v



今シーズンは・・燃えてます(笑

大型購入は、しばらく難しそうですが・・それまでに腕を磨いておきます!勿論、クビにならない程度に・・ですが(^^;



返信する