goo blog サービス終了のお知らせ 

農業維新

土佐の高知から農業維新ぜよ!!
究極の栽培を目指して頑張るピーマン農家です♪

出荷23

2013-11-15 23:14:06 | 2014出荷
AM 251.3kg  B 43.1kg

計 2852.9kg



遅い定植が初出荷
40個でしたが



床のアブラが落ち着いたが梁がカメノコで汚くなってきた

出荷22

2013-11-12 21:04:38 | 2014出荷
AM 288.4kg  B 62.1kg

計 2601.6kg




色々調整して最終の設定してみました。
炭酸ガス濃度をハッピーマインダーに合わせてみました
施用機の能力やオーバーシュートの調整からこれくらいがベストかな
厳寒期だとミスト量も日量200Lくらいですむのでは・・・

出荷21

2013-11-10 20:33:26 | 2014出荷
AM 252.3kg  B 46.2kg

計 2313.2kg




雨が降ると防油堤内に雨水が溜まります。
タンクが震災対応で電磁弁が付いてるのに防油堤の排水弁も連動にしてくれてたらいいのに
忘れてたら結構の量の雨水が溜まってたりします

出荷20

2013-11-07 22:12:57 | 2014出荷
AM 281.7kg  B 104.4kg

計 2060.9kg

アザミウマの害がピーク
これだけB品だすのは初めてかも
26日に全国から普及員指導員のIPMの視察の依頼が・・・
ハナカメやカメノコはたくさん見えますがアブラムシもアザミウマもたくさん見えます

もうハナカメは大丈夫なのでヒョウタンとカメノコいれなきゃ