goo blog サービス終了のお知らせ 

農業維新

土佐の高知から農業維新ぜよ!!
究極の栽培を目指して頑張るピーマン農家です♪

出荷17

2014-11-12 19:39:19 | 2015出荷
AM 458.1kg B 13.2kg 

計 3228.6kg

出荷場もピークの夜業になってますぇ
自分も前年対比120%(定植も早い)ですし


  

インプレッションと言う名の別物です。
メーカーに菌株違うやんか
って電話したら違うから効力も違いますとのこと・・・
ウドンコには強くなったが灰カビには弱くなったらしいです。


出荷16

2014-11-07 22:14:08 | 2015出荷
AM 421.9kg B 22.2kg 

計 2770.5kg



まだ深夜電力しか使ってないからなかなか計算しにくい
夕方から22時まで外気が何度まで下がるか毎日ドキドキです
検診日まで後1週間(笑)




もうそろそろ間欠運転にしないとオーバーシュートが激しくなってきた




天窓がもう少し閉めれるまでこのままの施用で様子みときます
アドバンス良い感じなんですが施用機のネポ○がどこまで対応できるかが今後の課題だな

出荷14

2014-10-31 19:00:40 | 2015出荷
AM 212.4kg B 4.9kg 

計 2158.9kg



あまり稼働しないので設定75℃なのに68℃まで下がってきた・・・
3日間でファン稼働4時間くらいやもんなぁ



昆虫課が試験って事で持ってきて植えていきました。
反に40鉢は多いでしょ



入れてもないカブリダニが増えて頑張って入れたヘヤは激減中
久しぶりに実体してみたがやはり・・・
こな電のスイッチONしようかなぁ



肉眼では判別しにくい1齢2齢ですが実体でズームするともう既にヒョウタンなんですね