goo blog サービス終了のお知らせ 

農業維新

土佐の高知から農業維新ぜよ!!
究極の栽培を目指して頑張るピーマン農家です♪

出荷72

2015-06-16 21:28:00 | 2015出荷
AM 318.5kg B 14.4kg 
 
計  21374.2kg

更新が遅れてます



土曜日に腰を軽くやってしまい2日間安静してました
少しでも知識が増えて読みなおすとまた面白いですぇ






出荷71

2015-06-10 16:17:11 | 2015出荷
AM 429.1kg B 20.6kg 
 
計  21055.7kg



28aを終了しました。
3600本中600本青枯れで結局もっていかれました
青枯れで怖くて潅水量も減り5月からは収量も面白くなく辞めやすかったです
早めに対策の為の土作りに励みます


 

始まったばかりのナスですが開店休業になりそうなアザミウマとアブラムシ
天敵を入れなきゃ・・・
時間がほしい

 
 

出荷70

2015-06-05 14:47:22 | 2015出荷
AM 448.1kg B 16.6kg 
 
計  20626.6kg 


  

餌的に期待ですね


  

特徴はスワルスキーより前足が少し長いのと足がコウズケと同等くらい早いです。
この前足を生かしてハダニの群落に入れるか
俊足を生かしてハンティング能力が高いのか
広食性には期待しますねぇ

出荷68

2015-05-28 21:53:04 | 2015出荷
AM 400.4kg B 10.5kg 
 
計  19719.8kg


カウントダウンが始まりました。
28aは後3回にしました
この調査ハウスは雇用さんの仕事も含めて引っ張りたいですが単価しだいですね
ちなみにまだ加温してます




去年はコミドリの被害もありましたから参考程度のデータになるでしょうけど。
1200~1350本/10aにしたのと濃度のコントロール値の違いが大きいかと思います
来作は潅水頑張ります



お手本のように14週~17週(4/6~4/17)まで外れてますねぇ・・・
14日連続でしたからねぇ