出荷27 2010-12-20 16:42:26 | 2011出荷 AM72.2kg BM1.2kg 計2550.1kg 次あたりから少しあるかな しかし山小さい ヘヤカブリに負けてるのか?なかなか増えてこない 一昨年スワルには勝ったのになぁ・・・ ヘヤカブリ強し でわチーム○田の忘年会に行ってきます
出荷26 2010-12-17 18:35:56 | 2011出荷 AM58.2kg BM1.2kg 計2477.9kg ・・・ため息しか出ません あちこちのハウスに計20本植えてるバジル 画像のバジル以外まだ全部害虫に負けてます コナジにヒラズにコミドリ・・・ 勝てるんだろか 今日は古○さん・大阪の安○さん・普及員竹○さんが来てくれてました カブリダニ見てもらってケナガカブリダニも何となく雰囲気がわかった ダニもめちゃ楽しい
出荷24 2010-12-11 19:38:28 | 2011出荷 AM112.0kg BM3.2kg 計2346.9kg このハウス空っぽになりました マリーゴールドのアザミウマですがなかなか手強い クリバネと同じように下からサビ樹に・・・ また新たにマリーゴールド持ち込んでいざ勝負 ハナカメでは厳しそうなので明日でもヒョウタン投入します あまりにも足が速く止まらないので予冷してしましたが足が綺麗に撮れてません 左『ナガヒゲダニ』と『???』
出荷23 2010-12-08 20:45:37 | 2011出荷 AM161.1kg BM2.8kg 計2234.9kg ちょうど正月の実になりそうなハウスが 泣きが入ってましたが久しぶりに赤くないチビヒョウタン見ました(笑) エサが無くなってきましたねぇ・・・ コナジの親に食いついてます 明日は 午前に出光が、午後は園研の先生を迎えての現地検討会 再来週に古○さんが来てくれるらしいですが見たいカメノコは激減状態です