Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

築港本町 フレッシュネスバーガー ベイサイドプレイス博多店

2019-06-20 06:24:19 | 福岡市博多区
ベイサイドプレイスの中にあるハンバーガーカフェです。

この日は此方でハンバーガーを自宅にお持ち帰りしてみました。



メニュー表を見てクラシックバーガーをお持ち帰りしようと思いましたが丁度台湾フェアの特別メニューもあったので両方お持ち帰りしてみました。



テイクアウトしたのはクラシックバーガーと台湾フェアの東坡肉バーガーとタピオカミルクティー。



クラシックバーガー500円。

四分の一ポンドのボリュームたっぷりのミートパティにシャキッとした歯ごたえの新鮮野菜をたっぷり使ったハンバーガーです。



東坡肉バーガー480円。

台湾名物の皮付きの豚バラ肉をほろほろっと柔らかくなるまで煮込んだ「トンポーロー」を白髪ネギやレタスと一緒にパンプキンバンズでサンドしてあります。



タピオカ黒ウーロンミルクティー400円。

ウーロン茶の香ばしさとミルクのコクが特長のタピオカ入りドリンクです。


お店はベイサイドプレイスの水槽の前にありますよ。



フレッシュネスバーガー ベイサイドプレイス博多店  住所 福岡市博多区築港本町13-6 ベイサイドプレイス博多 C館 1F

電話 092-283-5086  営業時間 8:00~20:00 土日祝 7:00~20:00  定休日  無休  


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

フレッシュネスバーガー ベイサイドプレイス博多店ハンバーガー / 呉服町駅中洲川端駅天神駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3



綱場町  魚場 かやいち

2019-06-19 06:24:02 | 福岡市博多区
綱場商店街の中にある美味しいお魚料理が楽しめるお店です。

この日は此方の店の常連の友人が此方でお酒を御馳走してくれました。



私達は2人だったんでカウンターに並んだお酒を見ながら焼酎をいただきました。



先出しの肉じゃがをつまみに先ずは乾杯です。



最初に頼んだ料理は刺身の盛り合わせ、お魚料理が自慢の此処では外せない一品ですね。



2品目はさつま揚げ、揚げたてでフカフカの食感が楽しめました。



3品目は天ぷらの盛り合わせ、トウモロコシの天ぷらも入ってました。



最後は枝豆をつまんでいたら代行運転が到着したので飲み会はお開きになりました。

上品で美味しい料理お御馳走様でした。



お店は綱場商店街の西町筋寄りにあります。



魚場 かやいち  住所 福岡市博多区綱場町5-27 1F  電話 092-283-8327

営業時間 17:30~23:00(L.O.10:00)  定休日 日・祝日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

魚場 かやいち魚介・海鮮料理 / 呉服町駅中洲川端駅祇園駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6



佐賀市  石窯パン工房くすくす

2019-06-18 06:23:46 | 佐賀エリア
佐賀市の国道264号線近く若宮にある人気のパン屋さんです。

この日は佐賀市へドライブ、目的地の公園の近くにパン屋さんがあったので立ち寄ってみました。



1954年佐賀県の川副町で生まれたこのパン屋さんは地元で人気のパン屋さん、この日も沢山のお客様で賑わってました。



私もこの日並んだパンの中から4種類を選んで自宅に買って帰りました。



塩バターロール85円。

フランスの岩塩とフワフワバターロールのコラボ、癖になる一品です。



チーズフォカッチャ90円。

ソフトフランスにフォンデュソースとチーズを乗せオリーブオイルで味付してあります。



ツナサンド168円。



コッペパン生地に低脂肪豆乳を練りこみレモンの皮の入ったツナサラダを挟んであります。



クロワッサンロール122円。

たっぷりバターを使用し生地を何層にも重ねた朝食にピッタリのパンです。



お店は三光保育園のすぐそばにありますよ。



石窯パン工房くすくす   住所 佐賀県佐賀市若宮1丁目10-45  電話 0952-30-2847

営業時間  7:00~19:00  定休日  木曜


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

石窯パン工房くすくすパン / 佐賀駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5





須恵町  宮園

2019-06-17 06:21:50 | 須恵町
須恵町の九州自動車道そばにある中華料理屋さんです。

この日は愛犬のおやつをホームセンターまで妻と買いに行ったのでその帰りにちかくにある此方に夕食に立ち寄りました。



中華料理店といってもお店は自宅を改装したようなアットホームな雰囲気のお店、どうやらご夫婦でやりくりされてるみたいです。



メニューの中から酢豚、エビの甘酢かけ、炒飯を頼んで2人で分けました。



酢豚800円。

しっかり味の付いた酢豚、自宅だったら間違いなくビールを飲んでます。



エビの甘酢かけ900円。

こちらもしっかりと味が付いてお酒が欲しくなります。



炒飯650円、二人で食べるには丁度良い感じの量、何故かキムチが添えられてました。



料理を食べてるとお母さんがお味噌汁をサービスしてくれました。

ありがとうございます。

味がやや濃いんでお持ち帰りして自宅でお酒と一緒にいただくのも良いかもですね。


お店は水戸病院の前の道を九州自動車道方面に行けばあります。



宮園   住所 福岡県糟屋郡須恵町旅石72-22  電話 092-936-7750

営業時間 11:00~20:00   定休日 日曜日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

宮園中華料理 / 須恵中央駅

夜総合点★★★☆☆ 3.3





佐賀県  吉野麦米PAN

2019-06-16 06:01:39 | 佐賀エリア
吉野ケ里のある民間の産直市場「吉野麦米」の中にある石釜パン屋さんです。

この日は大川の友人を訪問、東脊振トンネル経由で福岡に帰る途中にこの施設の中にあるお蕎麦屋さんでランチ。



丁度施設の中に石釜パン屋さんがあったので朝食のパンを買いに立ち寄りました。



並んだパンの中から4種類を選んで自宅に買って帰りました。



パリパリチーズ140円。

中にクリームチーズを挟み表面をカリッと羽根つきパンに仕上げてあります。



米粉パン180円。

熊本産米粉を使用し生クリーム、バター、卵をたっぷり使ったしっとりパンです。



紅茶のパン190円。

生地にアールグレイを使い、ホワイトチョコを練りこんだ香りの良いパンです。



明太フランス240円。

鳥栖の生地に「ミナミノカオリ」を使って一晩じっくり熟成させ明太子には鳥栖の蔵出し明太子を使用してあります。



お店は吉野ケ里にある吉野麦米の中にあります。



吉野麦米PAN  住所 佐賀県神崎郡吉野ヶ里町大曲1407-1 吉野麦米内  電話 0952-37-8983

営業時間 9:00〜19:00 定休日 火曜日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

吉野麦米PANパン・サンドイッチ(その他) / 吉野ケ里公園駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5




AD


グルメ ブログランキングへ