Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

佐賀県  ララシャンス ベルアミー

2019-06-25 06:01:47 | 佐賀(鳥栖・基山)エリア
鳥栖駅そばにある結婚式場です。

この日は知人の息子さんの結婚披露宴がこの会場であったので出席させていただきました。



此方の式場には個性的な3つの披露宴会場があるみたですがこの日は一階の披露宴会場を使っての宴会、中には新郎新婦が入場する階段もありました。



料理の茶碗蒸しにはフカヒレが使ってありました。



魚料理はイサキのエカイエ仕立て、野菜のリュパンが添えてあります。



肉料理は低音調理された国産牛ロースを豚肉のカイエットと共にサービスされました。



御飯はじゃこと生姜の炊き込みご飯、汁椀は鱧とジュンサイを使ったお吸い物でした。



最後はデザートのビスタチオとベリーのムースをいただいて新しいご夫婦の門出をお祝いさせていただきました。



お店は鳥栖駅のすぐそばにあります。



ララシャンス ベルアミー  住所 佐賀県鳥栖市本鳥栖町302-32  電話 0942-82-0555


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

ララシャンス ベルアミーその他 / 鳥栖駅田代駅

夜総合点★★★☆☆ 3.4




住吉   天丼 てんや キャナルシティ博多店

2019-06-24 06:01:37 | 福岡市博多区
キャナルシティ博多の地下にある天丼屋さんです。



お店は安価に天丼が食べれるとあって多くのお客様で賑わってました。

またキャナルシティの中ということもあり外国人の方も多く見られましたよ。



メニューの中にてんぷら定食があったので私は天丼では無く此方を注文です。



メニューが決まれば入口の販売機で食券を購入します。



商品の出来上がりはお店のモニターで表示されるんで自分の番号が掲示されるのを待ちました。



暫く待つと番号が表示され天ぷら定食730円の出来あがりです。



定食の小鉢はほうれん草のおひたしです。



天ぷらは、インゲン、カボチャ、イカ、キス、エビの勿論揚げたてアツアツの天ぷらでした。

お店はキャナルシテイ博多の地下一階にあります。



天丼 てんや キャナルシティ博多店  住所 福岡市博多区住吉1-2 キャナルシティ博多ノースビル地下一階

電話 092-263-5762  営業時間 11:00~23:00  定休日  無休


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

天丼 てんや キャナルシティ博多店天ぷら / 祇園駅中洲川端駅渡辺通駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4



日佐   さくら弁当 福岡南店

2019-06-23 06:29:14 | 福岡市南区
南区日佐の県道沿いにある美味しいチキン南蛮弁当が食べれるお弁当屋さんです。

友人が此処のチキン南蛮弁当が美味しいと言ってたので近くに行った時に立ち寄ってみました。



最初はチキン南蛮の専門店かと思ってお伺いしたんですが、普通のお弁当屋さん。

この日もランチ時だったんで数人の方がお弁当を購入されてました。



メニューの中から注文したのは勿論チキン南蛮弁当です。



チキン南蛮弁当550円、この店の人気NO1のお弁当です。



お弁当のご飯は白米か十穀米が選べたんで十穀米にしてもらいました。



特製のタルタルソースをチキンにトッピングすると美味しいチキン南蛮の出来上がり、宮崎で食べた時のような美味しいチキン南蛮。

人気NO1もうなずけるお弁当でした。


お店は日佐中入口の信号の近くにあるビルの一階にあります。



さくら弁当 福岡南店   住所 福岡市南区日佐2-27-27 松尾ビル 1F  電話 092-584-3939

営業時間 10:00~21:00   定休日  不定休


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい


さくら弁当 福岡南店弁当 / 井尻駅笹原駅南福岡駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3



千代町  ゆず庵 福岡千代店

2019-06-22 06:25:07 | 福岡市博多区
千代5丁目千鳥橋交差点にあるシャブシャブとお寿司の食べ放題のお店です。

この日は千代町でのボーリング大会に参加です。

その後お子様2人と参加した友人と4人で此方で夕食をいただきました。



食べ放題メニュー数種類ありましたが子供も居たんで一番手頃な豚しゃぶの食べ放題2680円を注文です。

嬉しい事に小学生の2人は半額でした。

メニューが決まったら先ずスープを数種類の中から2種類選びます。

私達はゆず塩出汁とコラーゲン入り魚介と丸鶏のスープを選びました。



食べ放題メニューはタッチパネルを使って注文するシステムになってました。



先ずはシャブシャブの豚肉や鶏肉を注文。



ネギや春雨や豆腐等なベの必需品も注文です。

シャブシャブはポン酢かゴマダレでいただきましたが案外濃い味のつけダレでした。



お寿司も食べ放題なんで握りの盛り合わせを頼んでみました。



軍艦巻きも追加です。



こども達お大好きなフレンチフライも頼んでみました。

食べ放題なんでガッツリ食べる若い子が居る家族連れには良いかもですね。


お店は千代5丁目、千鳥橋の交差点近くにあります。



ゆず庵 福岡千代店  住所 福岡市博多区千代5-3-5  電話 092-260-9798

営業時間 11:00~24:00(最終入店22:00)   定休日 12/31、1/1


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

ゆず庵 福岡千代店しゃぶしゃぶ / 千代県庁口駅呉服町駅馬出九大病院前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.4







佐賀県  パン工場 佐賀大和店

2019-06-21 06:24:37 | 佐賀エリア
イオンモール佐賀大和の一階にあるパン屋さんです。

この日は佐賀市を訪問したので福岡に帰る前にインター手前にあるイオンに立ち寄りパンを買って帰りました。



焼き立てパンが沢山並んでますが大きなイオンの中のパン屋さんとあって並んだパンは次から次へとお客様が買い求めておられました。



この中から4種類のパンを選んで自宅に買って帰りました。



チーズのとりこ160円。

チェダー・ゴーダ・シュレッド・フォンデュという4種類のチーズをたっぷり使ったチーズパンです。



明太高菜240円。

明太マヨネーズと高菜を練りこんだパンです。



レーズンとさつまいも125円。



米粉のくるみパン160円。

米粉生地にくるみを混ぜたモッチリパンです。


お店はイオンモール佐賀大和の一階にあります。



パン工場 佐賀大和店  住所 佐賀市大和町大字尼寺3535 イオンモール佐賀大和一階  電話 0952-62-7120

営業時間 10:00~22:00   定休日  無休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

パン工場 佐賀大和店パン / 佐賀市その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.4




AD


グルメ ブログランキングへ