goo blog サービス終了のお知らせ 

Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

春吉   鉄板焼 ばらもんや

2012-05-21 07:26:35 | 福岡市中央区
春吉にある佐賀牛A5のステーキの食べれる鉄板焼屋さんです。

この日は休みだったので美容師仲間がちょっと贅沢なステーキランチに誘ってくれました。



平日の昼間だったんでまだお客様は私逹だけ、カウンターを独占して焼肉をいただく事にしました。



カウンターの横にはモンゴル産の岩塩が、岩塩登ってる人形もお茶目ですね



メニューの中から黒毛和牛ロースステーキランチ3000円と桜島鶏ステーキランチをそれぞれ頼んで半分づつ分けていただきました。



休みの日だったし車も置いて来てたんで今回は昼からビールで乾杯です。



料理の最初は海草サラダ、独特のプチプチ感のある海草サラダです。



サラダで既にビールを飲みほしたんで次からはシャブリで料理をいただきました。



お肉は佐賀牛のA5の見るからに美味しそうなお肉です。



ステーキランチの焼き上がりです、お肉は牛と鶏が半分づつです。



お肉はそれぞれ好みの調味料で、特に塩にはこだわってあるようでモンゴル塩を初め数種類用意してありましたよ。



私は桜島鶏は大根おろしでいただいてみました。



牛肉は自家製柚子胡椒をつけていただきました、これがバリウマ。



ランチの御飯も写真では少なく見えますが器が大きいので案外食べ応えがありました。



ランチの汁物は上品なお吸い物。



デザートは「赤い丸い大きい旨い」あまおうのシャーベットです。



最後の飲み物はコーヒーをいただいてこの日の楽しいランチは終了です。

休みの日とはいえ昼間からワインを飲めて幸せな一日でした・・・・

お店は国道202号線から住吉橋の方向に向かうと春吉2丁目の信号の手前にありますよ。



鉄板焼 ばらもんや   住所 福岡市中央区春吉2-6-9   TEL 092-724-4129

営業時間 Lunch 11:30ー15:00(14:00LO)Dinner 17:00ー25:00(24:00LO) 定休日 不定休


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

鉄板焼 ばらもんや鉄板焼き / 渡辺通駅天神南駅西鉄福岡駅(天神)

昼総合点★★★★ 4.5



大野城  すし大臣 (空港バイパス店)

2012-05-20 07:08:53 | 大野城市
御笠川の国道3号線空港バイパス沿いにある回転寿司屋さんです。

回転すしの中でも皿ごとに値段が違い今流行の一皿100円均一とかいうシステムではないのですがネタがしっかりしてるので時々夫婦で利用させていただいてます。



お店は他の回転すしと似た作りですが流してあるお寿司はどちらかと言えば大人向きの商品が多い様に思えます。



サイドメニューも刺身やうどん等かなりバラエティに富んでどんな年代のお客様にも対応出来る様にしてあります。



好きなお寿司が流れてなかったんで個別に注文してガリをいただきながら出来上がるのを待ちました。



最初に来たのは柚子胡椒鉄火巻き。100円均一の寿司とはやはり一味違います。



次は真つぶ貝のにぎり、わさびが効いてバリウマですよ。



ここからはあぶり寿司が続きます、先ずはあなごのあぶり寿司。



次はうなぎのあぶり寿司です・・・・私はどちらかと言えば鰻の方が好みかな



タレはもう一つ、あなご派の妻があなごの一本寿司を注文しました。



お寿司が一段落したらあらの味噌汁を注文してみました。



味噌汁の次はイカゲソの天婦羅を注文、揚げたてのカリカリでこれも満足出来る商品でした。



ここから再びお寿司に戻って〆に入りました、最初は鉄火巻き。



そして最後は穴子レタス巻きでこの日の夕食は終了です。

回転すしにしては比較的高価な価格設定のお店だと思いますが味は間違いない回転すし屋さんだと思いますよ。



お店は国道3号線空港バイパス沿いにあります。



すし大臣 (空港バイパス店) 住所 福岡県大野城市御笠川4-2-1  TEL 092-514-0457

営業時間 11:00-24:00(LO23:30)日曜日11:00-23:00(LO22:30) 定休日 不定休


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

すし大臣回転寿司 / 春日原)
夜総合点★★★★ 4.0昼総合点★★★★ 4.0



大楠   ロンブラージュ・ビガレ 大楠店

2012-05-19 07:56:32 | 福岡市南区
南区の高宮中学そばにあるパン屋「ロンブラージュ・ビガレ」の大楠店です。

この日は仕事がお休みだったので夜野球を見ながらビールでも飲もうと以前からチェックしてたこの店にパンを買いに寄ってみました。



お昼前にお伺いしましたが祭日とあって店内は家族連れの皆様で大賑わい、地元の皆様にも大人気のお店みたいですね。



この日は5種類のパンを選んで買ってみました。



ウインナーロール、ビールを飲む時は最近欠かせない一品になってきました。



モーニングロール、夕食用なんですがチーズの香ばしさが美味しそうだったのでつい購入しちゃいました。



かぼちゃあんパン、出来たてのアツアツだったんですがもって帰る途中に少ししぼんでしましました、残念!



スコーン、これは次の日の朝食用に購入です。



黒糖スコーン、これも次の日の朝食用、レンジで温めてマーガリンを塗っていただきました。


お店は大楠の高宮中のそばにありますよ。



ロンブラージュ・ビガレ 大楠店   住所 福岡市南区大楠2-10-21   TEL 092-526-8844

営業時間 7:30~19:00  定休日 月曜日



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

ロンブラージュ・ビガレ 大楠店パン / 西鉄平尾駅高宮駅

昼総合点★★★★ 4.0



綱場町  しゅ藤

2012-05-18 06:16:36 | 福岡市博多区
博多区綱場町にある福岡3天満宮の一つ「綱敷天満宮」の横にあるお寿司屋さんです。

この日はどんたくが終わった後に友人逹との宴会で使用させていただきました。



お店の一階はカウンターとテーブル席ですがちょっと人数が多かったので今回は2階の座敷を使わせていただいて宴会です。



先ずはビールで乾杯です・・・・しかし後から考えるとこの日これが最後のビールにありました。



最初の付け出しの小鉢は2種類です。



最初はもずく酢。酢の物食べてどんたくで疲れた身体を癒します。



付け出しのもう一品も酢の物でこれはふぐかな。



ビールをお替わりしようとしたのですが大先輩の「今日はもう日本酒!」の一言で全員これから先は日本酒を飲む事になりました



煮物はタケノコと白子の煮つけ、私はどちらかと言えば日本酒派じゃないんですが料理が日本酒と良くあうのでこの日は満足です。



魚料理がもう一皿、鯛のたたき。



そしてお寿司屋さんの美味しい出汁巻きです。



まだまだ日本酒にぴったりな小鉢が続きます。



お寿司はお酒のつまみになる様に大将が細巻きの盛り合わせを作ってくれました。



結局用意してあった貴重な日本酒は10人で4本とも最後は無くなってしまいました。



最後はアラ炊きの味噌汁をいただいてこの日の宴会は終了です。

しかしちょっと飲み過ぎたかな・・・・


お店は国道から一本中に入った道沿いにある綱敷天満宮の横にありますよ。



しゅ藤   住所 福岡市博多区綱場町5番9号   TEL 092-272-1324

営業時間 11:30~14:30 17:00~22:00


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

しゅ藤寿司 / 呉服町駅中洲川端駅祇園駅

夜総合点★★★★ 4.0



六本松  パネッタ

2012-05-17 07:03:22 | 福岡市中央区
六本松のNHK福岡放送局の2階にあるレストランです。



この日は博多どんたくの松囃子に参加したので午前中最後の訪問を護国神社で行った後に皆でランチに訪問しました。



訪問した時はまだ空席がありましたがさすがに5月の連休、12時前には店内は満席になって並んでる皆様もおられましたよ。



メニューの中から取り敢えずビールとおつまみを数品頼み、私は松花堂弁当を注文してみました。



先ずは皆で唐揚げを食べながら乾杯です。



私たちおじさんは唐揚げより枝豆の方に人気が集中です。



そうこうしてると注文した松花堂弁当1000円が運ばれてきました。



お弁当のメインのお肉料理は牛肉とごぼうの炒め物です。



野菜料理はホウレン草の白和え。



揚げ物は白身魚のフライ、ブロッコリー添え。



煮物はタケノコと海老とフキの煮込みでした・・・・



そして添えられたお味噌汁は大根の味噌汁。

全体的に上品な味のお弁当なんで年配の方でも大丈夫な料理に作ってありました、他のランチメニューがトンカツやハンバーグ等比較的ボリュームがあるんで全ての年代の方もちゃんと食べれるランチメニューになってますね。



お店はNHK福岡放送局の2階にありますよ。



パネッタ   住所 福岡市中央区六本松1-1-10 NHK福岡放送局2階  TEL 092-781-5131

営業時間 11:00-18:00(OS17:30



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

パネッタ (レストラン(その他) / 六本松駅桜坂駅大濠公園駅

昼総合点★★★★ 4.0



AD


グルメ ブログランキングへ