糸島の加布里漁港にある古民家を使ったお洒落なレストランです。
この日は久しぶりに仕事の休みと祭日が重なったので妻と糸島にドライブがてらにお買いもの・・・
しかし平日が休みと言う生活に慣れてる私逹は余りの人の多さにギブアップ
加布里漁港にあるこのレストランに癒しを求めてランチにお伺いしました。

お店はこの看板がなければ普通の民家でまさか漁港にこういうお店があるとは解りません・・・・

入り口の横には店内にある暖炉に使う薪がストックされてます。

靴を脱いで店内に上がるとそこはオーナーが民家を改装して造った可愛らしい空間が広がります。

中庭もコンクリートだった場所をオーナーがコツコツと苔を植えたりしてお造りになったとか

また店内にはオーナーの趣味の良さが解るギャラリーも併設されてあり私も茶匙を購入させていただきました。

私逹夫婦はこの日は窓際の席を利用してランチをする事にしました。

この日はあいにくの小雨模様だったんですが座った席からは漁港を目の前に見る事ができましたよ

テーブルに着くとオーナーが温かい一日だったので冷たいお茶を持って来てくれました。
私逹は一日10食限定の1000円のランチを注文してみました。

ランチは干物を使ったランチです。

ガーリックトーストにはケールのお浸しが添えられてます。

ランチの煮物は根菜類の煮つけです。

サラダはポテトサラダ・・・・

御飯はクレソンが入ったまぜご飯。

勿論御飯には香の物も添えられていますよ

お味噌汁は赤出汁のお味噌汁でした・・・・

そしてメインの料理はあじの味醂干し、テーブルに運ばれて来る時は既に焼いてあるので煙の心配もありません。

最後のデザートは元カレントのパテシエが作った美味しいティラミスでした。
ヘルシーなランチに妻も満足してくれたみたいです。
お店は本当に祭日の休みに慣れてない私逹が心癒されるアットホームな雰囲気の素敵なお店でしたよ。
お店は加布里漁港の海のそばにありますよ。

踵屋敷 (KIBISU YASHIKI) 住所 糸島市加布里1119 TEL 092-332-8088
営業時間 11:00~日没まで 定休日 火曜日


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
この日は久しぶりに仕事の休みと祭日が重なったので妻と糸島にドライブがてらにお買いもの・・・
しかし平日が休みと言う生活に慣れてる私逹は余りの人の多さにギブアップ

加布里漁港にあるこのレストランに癒しを求めてランチにお伺いしました。

お店はこの看板がなければ普通の民家でまさか漁港にこういうお店があるとは解りません・・・・

入り口の横には店内にある暖炉に使う薪がストックされてます。

靴を脱いで店内に上がるとそこはオーナーが民家を改装して造った可愛らしい空間が広がります。

中庭もコンクリートだった場所をオーナーがコツコツと苔を植えたりしてお造りになったとか


また店内にはオーナーの趣味の良さが解るギャラリーも併設されてあり私も茶匙を購入させていただきました。

私逹夫婦はこの日は窓際の席を利用してランチをする事にしました。

この日はあいにくの小雨模様だったんですが座った席からは漁港を目の前に見る事ができましたよ


テーブルに着くとオーナーが温かい一日だったので冷たいお茶を持って来てくれました。
私逹は一日10食限定の1000円のランチを注文してみました。

ランチは干物を使ったランチです。

ガーリックトーストにはケールのお浸しが添えられてます。

ランチの煮物は根菜類の煮つけです。

サラダはポテトサラダ・・・・

御飯はクレソンが入ったまぜご飯。

勿論御飯には香の物も添えられていますよ


お味噌汁は赤出汁のお味噌汁でした・・・・

そしてメインの料理はあじの味醂干し、テーブルに運ばれて来る時は既に焼いてあるので煙の心配もありません。

最後のデザートは元カレントのパテシエが作った美味しいティラミスでした。
ヘルシーなランチに妻も満足してくれたみたいです。
お店は本当に祭日の休みに慣れてない私逹が心癒されるアットホームな雰囲気の素敵なお店でしたよ。
お店は加布里漁港の海のそばにありますよ。

踵屋敷 (KIBISU YASHIKI) 住所 糸島市加布里1119 TEL 092-332-8088
営業時間 11:00~日没まで 定休日 火曜日


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

踵屋敷 (魚介・海鮮料理 / 加布里)
昼総合点★★★★☆ 4.5