今日は二人の授業参観&バザーです。
唯一年一回の土曜日の参観なのに、ke-nは昨日フットサルで足を怪我して、見に来られませんでした
私はkanoを前半、kiyoを後半で見てきました
前回は下学年と上学年で日にちが違ったので、しっかり見られたのですが、今回は仕方がないですね。
(しかも新校舎と旧校舎で別れているので、結構大変だった)
kanoは振り返りもせず、しっかり(?)授業を受け、kiyoは私に気付くと私ばかり見ていて、相変わらず対照的な二人です
4年生になると学習内容も変わってくるし、教室の雰囲気も違いますね。
2年生はまだまだかわいらしい。
途中6年生の教室を通ってきましたが、同じ教室じゃないみたいにぎゅうぎゅうな感じに見えますね
こうやって成長していくんだろうなぁ
今回は午後にkanoのバレエリハがあったので、子供たちにバザーは諦めてねと言っていましたが、kiyoはヤマハが終わってから自分で電車に乗って来られるのなら、30分ぐらいだけれどバザーに来てもいい事にしました。
(前々からkiyoはお友達とバザーに行くつもりで軽く約束もしていたので、どうにかしてあげたいなとは思っていたのです。)
でも駅で待っているはずのkiyoがいなくて、さっさと一人で学校に来てしまっていたので、すれ違った私は肝を冷やしました
お友達がまだバザーに残ってくれていたので、良かったのですが、全くもって行動力ありすぎるkiyo。
超慎重なkanoとは全くもって反対ですね
kiyoにも携帯を持たせなくてはと思った一日でしたね