私は小学校6年生の初めに東京に引っ越してきました。
それまでは新潟県長岡市に住んでいまして、
家の目の前、徒歩30秒のところに幼少中一貫の国立の学校があったため、お受験をしてめでたく通学。
幼稚園からそこに通っていたものですから、友達はみんなその学校内の子達。
このまま、ずーっと一緒に中学校に行くものだと思ってたものですから、突然の東京への転校が決まったときには、
それはそれは、ギャンギャン泣き散らしました。
家族の都合での突然の東京行き。
みんなと離れるのも、知らない土地に行くのも全部怖い。
辛くて、悲しくて、ため息の日々。
しかし、ある日を境に東京行きが楽しみで仕方なくなりました。
そう、私が行く東京の地域は、その頃私が大好きだったネプチューン原田泰造さんの生まれ故郷だったんです。
こんな奇跡が起きるなんて。
それを知ってからは早く東京に行きたくて、原田泰造さんに会いたくて、運命の出会いそして控える結婚を夢見るようになりました。
それから長岡の子達とは明るく別れ、遠路はるばる東京へ。
新生活が始まりました。
ただ、いざ東京の生活にも慣れてきた三ヶ月後、
原田泰造さんは既に結婚していたうえ、お子さんもいらっしゃるというニュースを目撃し、
私は新たな絶望の淵に立たされます。
この話はまたおいおい。
そんな形で田舎から私は早い段階で東京での生活をスタートしたわけですが、
今回の主人公は、とんでもない形で東京にやってきますよ。
こんな形での同居生活ってアリ??!

ハコイリのムスメ
池谷理香子
2015年5月号~ Cookieかにて連載中
既刊1巻(2015年9月30日発売)
さー、今年初めに前作『シックス ハーフ』を完結させた池谷理香子先生の待望の新作です。
今回の主人公は、とにかく、一直線!!!
良い意味で純粋、純粋だからこそ、常識知らず、常識知らずだからこそ、行動あるのみ、だからこそ無鉄砲で、脅迫めいたこともやっちゃうよ!!!!
内容はこちら↓
資産家で大地主の家に育った園田珠子。
初めての彼氏・靖くんが高校卒業後に東京に行くことになり、自分もどうにか東京の大学に行けないか何度も祖父に直談判するも、度々玉砕。
しかし祖父から突然、仕出し屋の跡取り息子・紀之と許婚になり彼と同じ大学・秀英に合格すれば東京行きを許すと条件を出される。
彼氏と楽しい東京生活を夢見る箱入り娘珠子と、経営難の家業を守りたい紀之の偽装婚約生活が始まる
昔から、少女漫画で好きでもない相手と結婚するはめに!!!って内容のものありますが、
この作品は片方どちらかではなく、どちらともに相手への恋愛感情一切なし。
しかも、こんなイケ好かない相手と!!!!みたいな、《嫌い嫌いも好きのうち》
という、あー、これは後から好きになるんだろうなーと読者に分からせてしまう戦法もなく。
本当にお互いの利害の一致の目的のために偽装の婚約にまで至ります。
また、《俺様オトコ》が《貧乏努力家オンナノコ》を脅して結婚・・・みたいなこともなく
世間知らずののほほん田舎箱入り娘×世の中に対して冷め気味表情少なめイイ男
というなかなか異色な設定・・・
ポップでありながら、新しい感覚にこの先とても楽しみワクワクする作品です!
主人公・珠子はもちろんのこと、家族のTHE田舎の資産家感・・・可愛らしくて、笑えますよ。
お互い好きでもない相手と4年間も同じところに住んでたら、
どんな感情になっちゃうんでしょうね・・・ムフフ
今のところ、紀之の気持ちでこの漫画を読んでしまうくらい、
珠子は一般的考えとは離れていますが、
珠子はこれからね、どんどん人間味が増してくるんですよ・・・(予想)
漫画のキャラクターだ、金持ちで行動力あって、キラキラしてて・・・って思ってたら、
こんなことで一番気持ちが動くんだ、こんなことで悩むんだ、あれ、珠子キラキラできてないじゃん、なんて思い始めて
そう思った時にはもういつの間にか珠子はもう自分の隣にいて、、
あれ?これ漫画漫画してるって思ってたのに、あれ現実?
って生感に震えるんですよ・・・ああ楽しみ
そう思うのも池谷先生の今までの作品が、一筋縄ではいかない、熱い魂を感じる作品ばかりだからです。
ぜひ、前作の『シックス ハーフ』も読んでみてください!

全11巻
記憶喪失、そして家族間ものです。 とんでもなく面白いです。
今アプリLINE漫画で4巻まで無料で読めるみたいですよ!!!!ラッキー!!!!
しっかりとしたストーリーを求める方、必見です( ´ ▽ ` )
少々の少女マンガ紹介と、日常、告知等のブログ
中村涼子『THE挑戦。』→http://ameblo.jp/haramikarubi
ほぼ毎週月曜22:00ごろから SHOWROOMにて
『別冊・少女マンガ倶楽部』
紹介youtube→
第一弾 第二弾 第三弾第四弾
Twitterもやっています!
にほんブログ村
にほんブログ村
それまでは新潟県長岡市に住んでいまして、
家の目の前、徒歩30秒のところに幼少中一貫の国立の学校があったため、お受験をしてめでたく通学。
幼稚園からそこに通っていたものですから、友達はみんなその学校内の子達。
このまま、ずーっと一緒に中学校に行くものだと思ってたものですから、突然の東京への転校が決まったときには、
それはそれは、ギャンギャン泣き散らしました。
家族の都合での突然の東京行き。
みんなと離れるのも、知らない土地に行くのも全部怖い。
辛くて、悲しくて、ため息の日々。
しかし、ある日を境に東京行きが楽しみで仕方なくなりました。
そう、私が行く東京の地域は、その頃私が大好きだったネプチューン原田泰造さんの生まれ故郷だったんです。
こんな奇跡が起きるなんて。
それを知ってからは早く東京に行きたくて、原田泰造さんに会いたくて、運命の出会いそして控える結婚を夢見るようになりました。
それから長岡の子達とは明るく別れ、遠路はるばる東京へ。
新生活が始まりました。
ただ、いざ東京の生活にも慣れてきた三ヶ月後、
原田泰造さんは既に結婚していたうえ、お子さんもいらっしゃるというニュースを目撃し、
私は新たな絶望の淵に立たされます。
この話はまたおいおい。
そんな形で田舎から私は早い段階で東京での生活をスタートしたわけですが、
今回の主人公は、とんでもない形で東京にやってきますよ。
こんな形での同居生活ってアリ??!

ハコイリのムスメ
池谷理香子
2015年5月号~ Cookieかにて連載中
既刊1巻(2015年9月30日発売)
さー、今年初めに前作『シックス ハーフ』を完結させた池谷理香子先生の待望の新作です。
今回の主人公は、とにかく、一直線!!!
良い意味で純粋、純粋だからこそ、常識知らず、常識知らずだからこそ、行動あるのみ、だからこそ無鉄砲で、脅迫めいたこともやっちゃうよ!!!!
内容はこちら↓
資産家で大地主の家に育った園田珠子。
初めての彼氏・靖くんが高校卒業後に東京に行くことになり、自分もどうにか東京の大学に行けないか何度も祖父に直談判するも、度々玉砕。
しかし祖父から突然、仕出し屋の跡取り息子・紀之と許婚になり彼と同じ大学・秀英に合格すれば東京行きを許すと条件を出される。
彼氏と楽しい東京生活を夢見る箱入り娘珠子と、経営難の家業を守りたい紀之の偽装婚約生活が始まる
昔から、少女漫画で好きでもない相手と結婚するはめに!!!って内容のものありますが、
この作品は片方どちらかではなく、どちらともに相手への恋愛感情一切なし。
しかも、こんなイケ好かない相手と!!!!みたいな、《嫌い嫌いも好きのうち》
という、あー、これは後から好きになるんだろうなーと読者に分からせてしまう戦法もなく。
本当にお互いの利害の一致の目的のために偽装の婚約にまで至ります。
また、《俺様オトコ》が《貧乏努力家オンナノコ》を脅して結婚・・・みたいなこともなく
世間知らずののほほん田舎箱入り娘×世の中に対して冷め気味表情少なめイイ男
というなかなか異色な設定・・・
ポップでありながら、新しい感覚にこの先とても楽しみワクワクする作品です!
主人公・珠子はもちろんのこと、家族のTHE田舎の資産家感・・・可愛らしくて、笑えますよ。
お互い好きでもない相手と4年間も同じところに住んでたら、
どんな感情になっちゃうんでしょうね・・・ムフフ
今のところ、紀之の気持ちでこの漫画を読んでしまうくらい、
珠子は一般的考えとは離れていますが、
珠子はこれからね、どんどん人間味が増してくるんですよ・・・(予想)
漫画のキャラクターだ、金持ちで行動力あって、キラキラしてて・・・って思ってたら、
こんなことで一番気持ちが動くんだ、こんなことで悩むんだ、あれ、珠子キラキラできてないじゃん、なんて思い始めて
そう思った時にはもういつの間にか珠子はもう自分の隣にいて、、
あれ?これ漫画漫画してるって思ってたのに、あれ現実?
って生感に震えるんですよ・・・ああ楽しみ
そう思うのも池谷先生の今までの作品が、一筋縄ではいかない、熱い魂を感じる作品ばかりだからです。
ぜひ、前作の『シックス ハーフ』も読んでみてください!

全11巻
記憶喪失、そして家族間ものです。 とんでもなく面白いです。
今アプリLINE漫画で4巻まで無料で読めるみたいですよ!!!!ラッキー!!!!
しっかりとしたストーリーを求める方、必見です( ´ ▽ ` )
少々の少女マンガ紹介と、日常、告知等のブログ
中村涼子『THE挑戦。』→http://ameblo.jp/haramikarubi
ほぼ毎週月曜22:00ごろから SHOWROOMにて
『別冊・少女マンガ倶楽部』
紹介youtube→
第一弾 第二弾 第三弾第四弾
Twitterもやっています!

