先月末からしばらく九州に行ってました。
伊勢エビとかきびなご(※お魚です)とか
こっちではなかなか食べられないものを堪能したり
温泉巡りしたり新しいお友達が出来たり
すっかり楽しんで帰ってきました。
あ、メインは友人の結婚披露宴だったんですが~(笑)
そして鳥取に帰ってきたらなんだか寒いっ!
でも、カニの季節ですね~
あー、食べたい
日本酒と一緒に食べたい
はい、手芸ブログがあらぬ方向に走り出したところで本題です
あ、川端フリマにお越し下さった方
ありがとうございました~
作品が何個かお嫁に行ったようでうれしいです!
また地道に新作を作っていこうと思いますので
よろしくお願いします
今回は新作、といっても自分用ですが…
亡くなった祖母の遺品整理で出てきた
なんともレトロな生地を使って
文庫本サイズのブックカバーを作成しました

生地が本当に少ししかなかったため
ブックカバー作ったらほぼなくなってしまいました
子ども用のお布団を縫うための生地だったようです
(そういえば、この柄のお布団があった記憶がちょこっと…)
全体図↓

中面もレトロ生地です

バンビちゃんの足元がちょっとあいてたので
お花レースをつけました

あーレトロ生地、やっぱり好きだわ
復刻版の生地もあるけど
今回の生地みたいに
これ使ったらもうない!っていうのが
また魅力なんですよね~
大事に使おう
*人気ブログランキングに参加しています*
↓よろしければポチッとお願いします~

伊勢エビとかきびなご(※お魚です)とか
こっちではなかなか食べられないものを堪能したり
温泉巡りしたり新しいお友達が出来たり
すっかり楽しんで帰ってきました。
あ、メインは友人の結婚披露宴だったんですが~(笑)
そして鳥取に帰ってきたらなんだか寒いっ!
でも、カニの季節ですね~
あー、食べたい
日本酒と一緒に食べたい
はい、手芸ブログがあらぬ方向に走り出したところで本題です
あ、川端フリマにお越し下さった方
ありがとうございました~
作品が何個かお嫁に行ったようでうれしいです!
また地道に新作を作っていこうと思いますので
よろしくお願いします
今回は新作、といっても自分用ですが…
亡くなった祖母の遺品整理で出てきた
なんともレトロな生地を使って
文庫本サイズのブックカバーを作成しました

生地が本当に少ししかなかったため
ブックカバー作ったらほぼなくなってしまいました
子ども用のお布団を縫うための生地だったようです
(そういえば、この柄のお布団があった記憶がちょこっと…)
全体図↓

中面もレトロ生地です

バンビちゃんの足元がちょっとあいてたので
お花レースをつけました

あーレトロ生地、やっぱり好きだわ
復刻版の生地もあるけど
今回の生地みたいに
これ使ったらもうない!っていうのが
また魅力なんですよね~
大事に使おう

*人気ブログランキングに参加しています*
↓よろしければポチッとお願いします~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます